二月の馬鹿

二月の馬鹿   5赤

クリーチャー - ならず者
1/1
赤,(T):あなたは豆カウンターを一つかみして、それを一辺に場に撒く。
    その後、二月の馬鹿以外の豆カウンターが置かれたすべてのパーマネントをゲームから取り除く。
    この能力は豆カウンターとして大豆の炒り豆か落花生を用いていない限り効果を失う。
二月の馬鹿は日本時間で2月3日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:撒いた豆カウンターは、ちゃんと集めて後で残さず食べよう。

36版の181
銀枠
6マナ1/1という驚異的な小ささと節分の日にしかプレイできないというこれまたきつい制限を持ったシステムクリーチャー。物をばら撒いてカードを破壊するその能力は《Chaos Orb》を髣髴とさせる。
あなたの手の大きさにもよるが、一度起動すれば場は壊滅状態になるだろう。ゲームから取り除くので、ダークスティールだろうが再生持ちだろうが鬼だろうがお構い無しに外に追い出す。こいつ自身は消えないあたりなかなかに凶悪。
「場に撒く」方法について特に指定がないため、相手のパーマネントばかり狙って豆を乗せることも不可能ではないが、そんな無粋なことをしてはいけない。



サイクル

4月1日に投稿された、“月馬鹿”サイクル
特定の日にしかプレイできず、その日にちなんだ能力を持つ銀枠カード。

イラスト

        _  ∩ ・゚。・ 。・  
節分!  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・ ・   。 
 節分! ( ⊃□彡  。 ・ ・ ⌒Y゚
        |   |      。・  人。゚ 。
        し ⌒J  ⌒Y゚  。 ゚<  >_∧∩
                   。゚V`Д´)/
                    イ    / 
最終更新:2009年06月10日 18:40
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。