四月の馬鹿

四月の馬鹿   1青

クリーチャー - ならず者
0/1
四月の馬鹿を対象にできる単一の対象をとる能力を持つ、インスタントソーサリーのカード名を1つ指定する:
 あなたは手札にあるカード1枚を指定されたカードであるかのように、マナ・コストを支払うことなくプレイする。
 その呪文は四月の馬鹿以外のあらゆる対象が不適正となる。
 指定されたカードがソーサリーであるとき、この能力はあなたがソーサリーをプレイできるときのみプレイできる。
 いずれのプレイヤーもこの能力をプレイしてよい。
四月の馬鹿は日本時間で4月1日ではない限りプレイできず、いかなる効果によっても場に出せない。

FT:あなたはどのカードの時点でこのネタに気づきましたか?

36版の183
銀枠
サイクル中、群を抜いて派手な能力を持つ。言うなればこのカードを対象とする限りは制限無しのメンタルマジックであり、手札3枚を《樫の力》としてプレイできればそれだけで21/22。
しかし対戦相手もこの能力はプレイできるので、手札の数で負けていれば恐らく《恐怖》なり何なり打ち込まれて除去されるだろう。最悪、サイズを大きくしたところで《反発》が来る可能性もある。使う際にはよくよく考える必要があるだろう。
相手の手札がない瞬間を狙って《幻影の戦士》に化けた《ディミーアのドッペルゲンガー》で攻撃し、ダメージがスタックに乗る前にこれに化けることで手軽な瞬殺コンボとなるが、そんな無粋なことをしてはいけない。

なお、このサイクルが投稿されたのは4月1日、エイプリルフール(四月馬鹿)である。
月の数字順で投稿されたので、フレーバーテキストにあるように途中でそのオチに気づいた方も多いのでは。


サイクル

4月1日に投稿された、“月馬鹿”サイクル。
特定の日にしかプレイできず、その日にちなんだ能力を持つ銀枠カード。

イラスト

::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;         /≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"           |┌─────┐ ⑪ |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        | |今日は     | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"           | |   4月1日.  |   .|||
::::::: |.    i'"   ";|                | | エイプリルフール| |||||||.|||
::::::: |;    `-、.,;''" |            |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
最終更新:2009年06月10日 18:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。