ロマサガ3攻略スレ-テンプレ集
2chのロマンシングサガ3攻略スレッドにおけるテンプレート集
- ロマサガ3攻略スレ-テンプレ集
- よくある質問(裏技編)
- よくある質問(イベント編)
- Q:ワンダーツアーズ(グループ技)って本当に覚えれるんか?
- Q:グウェイン殺すのってデメリットある?
- Q:ウォードの依頼が受けれないんだけど?
- Q:ハリードが嫌がって神王教団のローブ買えないんだけど?
- Q:工房で開発した物が売りに出ないんだけど?
- Q:開発頼んだものは、いつ完成するの?
- Q:サラのラスボス戦ってコマンダーなの?それで勝てるの?
- Q:妖精に教えてもらった正しいチョウ追っても火術要塞に着かないんだけど?
- Q:サラ一人で黄京からアビスに行こうとするとどうなるの?
- Q:ロアリングナイトってどこで会える?
- Q:どうして序盤のレベル上げにはロアリングナイトが推奨されるの?
- Q:ショーで妖精助けて火術要塞もクリアしたのに妖精仲間にならねぇよ?
- Q:ハーマンが仲間にならないよ。
- Q:黄京って、コウキョウ?オウキョウ?
- Q:トレードできないぽ…トーマス仲間にしなきゃいけないの?
- Q:ぶっちゃけ、根回しって必要か?
- Q:ジャングルフィーバーって、何かいい事あったっけかな?
- Q:アビスリーグの時にシノンがアビスになったらどうすればいいの?
- Q:同盟会社ウザくなってきたんだけど、買収していいの?フルブライト仲間にならんくなるとか?
- Q:ドフォーレ倒したらトレードできないの?
- Q:見世物小屋って出すために必要な条件ある?
- Q:真フォルネウスにぬっころされたんですが。
- Q:バイメイニャンの「ピーーまがピーーた奴」は「きんたまがまがった」でFA?
- Q:ゴンドコ~?
- Q:アケにはどうやって行くの?
- Q:フォルネウス倒さなくても、ハーマンさえパーティにいればマクシムスの正体暴ける?
- Q:てことは…序盤から七星剣とか魔王の斧とかすごいじゃないですか!
- よくある質問(アイテム編)
- Q:死の指輪のデメリットって何だ?
- Q:宵闇のローブってデメリットがあるの?
- Q:タイニーフェザーってどこで手に入るの?レア?
- Q:水鏡の盾を効率良く集める方法無い?
- Q:竜鱗の盾と水鏡の盾の性能はどれだけ違うの?
- Q:ウィルガード>>>水鏡の盾じゃないの?
- Q:三種の神器って何?
- Q:アイテム落とす敵ってだいたいどれくらいの確率で落とすの?
- Q:銀の手での二刀流と魔王の盾が併用できるというのは既出?
- Q:キャンディリングってゼラチンしか落とさないのかね?
- Q:防具に雷△とかあるけど、△ってその属性に弱くなるって事?
- Q:じゃあ○とか◎とか☆とか×はどうなんだろ?
- Q:聖王のブーツ、かぶと使ってる人いる?いまいちイイ所無さげなんだが。
- Q:魔王の斧ってWP消費倍にしてまで使う価値ある?
- Q:器用さって装備で底上げできる?
- Q:魔法防御を上げるためのアクセサリーでお勧めなのは?
- Q:キャンディリングそんなに強い?
- Q:キャンディリングの効果教えれ。
- Q:降魔の剣ってレアなだけでたいした威力ないでしょ?
- Q:つーかさ、ぶっちゃけ王家の指輪いらなくね?
- Q:聖杯ってどういう効果?
- Q:ツィーリン使いたいけど、死の弓作れないから強化弓で良い?
- Q:魚燐は鎧にしちゃってもいいかね?
- Q:レベル七星剣って何だよ?
- よくある質問(モンスター編)
- Q:アスラどこにいるの?
- Q:アスラって殺しても何度も戦えるの?
- Q:アスラ先生に地走り当たらないけど、地ずり残月覚えるの?
- Q:ガラテア倒しちゃってアスラと戦えない場合はどうすりゃいいの?
- Q:レアモンスターって戦い続けてれば普通に出るようになるの?
- Q:ゼラビートルってどこで会えるの?
- Q:アールヴからホントに月下美人取れるの?
- Q:ヒドラ革ってパイロヒドラからでOK?
- Q:明王は玄城で出なかったっけ?
- Q:レオニード城とかで亡霊系を頃しまくってるんだが、明王は出るんですか?
- Q:マスタードビーってトーナメント以外で出てこないの?
- Q:魔王殿の「巨人」ってどの辺にいるの?
- Q:ビートルズの5人目がインプなのは何故?
- Q:ヤミーとヤマってのは違うモンスターなの?
- Q:四魔貴族倒さずに破壊するもの倒そうかと思うんだけど、どんな準備がいるかな?
- Q:ラスボス死なねー、HPどんだけあんだよ?
- よくある質問(技&術編)
- Q:技の極意取るコツとかある?
- Q:閃きにくくなる要因とかある?
- Q:剣閃って、通常攻撃となぎ払いなら、どちらの方が覚えやすい?
- Q:オービットボーラ閃かないんだけど?
- Q:抜刀ツバメ返し覚えないよ?
- Q:抜刀ツバメ返しって居合抜きからしか覚えない?
- Q:最高難度のファイナルレターって、術を覚えていても閃く事は可能?
- Q:タイガーブレイクって覚えた事無いんだが、何から派生しやがりますか?
- Q:分身剣は残像剣からの派生でOK?
- Q:パリィの極意を取ろうと思ったら、攻撃されて発動しなきゃいけないの?
- Q:スクリュードライバーってどうやって見切るんだよ?
- Q:ぶっちゃけ小剣使いは役に立たない?
- Q:体術を使用した場合は盾やガーダーで防御はできない?
- Q:シールドラッシュって何か意味あるんですか?技の欄が増えて邪魔なんですけど。
- Q:王冠の付き方がいまいち分からんのだが、どうやればつくの?
- Q:斧のどこがいいの?
- Q:オービットって分身系の技じゃないよな?
- Q:脳天割りって見切れるの?
- Q:棍棒ってだめぽ?
- Q:分身技って何の事?
- Q:どの技が分身技に当てはまりますか?
- Q:最終的には分身技が最強らしいけど、どうして?
- Q:回復術で一番良いのは何?
- Q:シャドウサーバントが欲しいけど売ってないよ?
- よくある質問(仲間編)
- Q:装備画面の名前のところにある3つの棒グラフは何?
- Q:ノーラってそんなに強い?
- Q:サラ以外で少年仲間にできないの?
- Q:エル・ヌールって誰だよ?
- Q:一度モニカやミカエル外してしまうとロアーヌ宮殿入れないの?
- Q:ようせいが烈風剣でクリティカルなのなんで?
- Q:妖精のフラワースカーフってどうやってはずすんですか?
- Q:レオニードってHP成長するの?
- Q:やっぱ体術はボストンかな?
- Q:ヤンファンってどうなの?
- Q:ティベリウス使ってる人いる?
- Q:フルブライトってダメなん?
- Q:詩人を魔貴族戦に同行させると作ってくれる詩…何あれ?
- Q:シャールに銀の手渡すより、普通に二刀流させたほうが良くないか?
- Q:主人公替えで宿星・得意武器は引き継ぎなら、太白+斧主人公をノーラに変えれば腕力上がる?
- Q:回復役ってどうしたら良い?
- Q:コマンダーモードと通常モードって最終的にどっちが強いの?
- Q:ゆきだるまってアウナス戦で相討ちになると二度と仲間になりませんよね?
- Q:初回プレイおすすめ主人公は誰ですか?
- Q:一度別れた仲間ってもう二度と仲間にならないんですか?
- Q:エレンとブラック斧使いとして残すならどっち?
- Q:ミカエルの上限超えた持ち金はどこへ行くの?
- Q:剣や体術をLV50まで上げてるやつってどうやってんの?
- Q:パラメーターの体力ってどういう意味があるの?
- Q:カタリナたんって髪切る前の姿に戻れるの?
よくある質問(裏技編)
Q.主人公入れ替えってどうやるの?
☆バードソングを使う方法
1.主人公のLPを1にする。
2.新主人公にしたい仲間をステータス画面の並びで上から二番目にくるようにする。
3.朱鳥術バードソング(敵味方全員に小ダメージ)を覚えるか、バードソングの使える仲間を加える。
4.雑魚戦で主人公と敵のHPを削り、バードソングを唱えることで最後の敵と主人公のHPが同時に0になるように調整する。
※バードソングは強化技や陣形でパワーアップさせると楽。
(勝利の歌/スペルエンハンス/パワーレイズ・龍陣・スペルピラミッド)
5.バードソングで敵を全滅させ、同時に主人公のHPを0にする。
1.主人公のLPを1にする。
2.新主人公にしたい仲間をステータス画面の並びで上から二番目にくるようにする。
3.朱鳥術バードソング(敵味方全員に小ダメージ)を覚えるか、バードソングの使える仲間を加える。
4.雑魚戦で主人公と敵のHPを削り、バードソングを唱えることで最後の敵と主人公のHPが同時に0になるように調整する。
※バードソングは強化技や陣形でパワーアップさせると楽。
(勝利の歌/スペルエンハンス/パワーレイズ・龍陣・スペルピラミッド)
5.バードソングで敵を全滅させ、同時に主人公のHPを0にする。
★アラケス戦を使う方法
1.主人公のLPを1にする。
2.新主人公にしたい仲間をステータス画面の並びで上から二番目にくるようにする。
3.魔王殿の最深部にいるアラケスと戦う。
4.仲間全員のHPを削り、アラケスの大回転(全体攻撃)で主人公の死亡と全滅が同時になるように調整する。
5.アラケスの大回転を受け全滅する。
1.主人公のLPを1にする。
2.新主人公にしたい仲間をステータス画面の並びで上から二番目にくるようにする。
3.魔王殿の最深部にいるアラケスと戦う。
4.仲間全員のHPを削り、アラケスの大回転(全体攻撃)で主人公の死亡と全滅が同時になるように調整する。
5.アラケスの大回転を受け全滅する。
旧主人公の宿星と得意武器は新主人公に引き継がれるので、新主人公になった仲間の能力は入れ替え前とは変わります。
また、入れ替え後のテーマソングは以下のようになります。
また、入れ替え後のテーマソングは以下のようになります。
詩人&バイメイニャン:タイトル画面
ぞう:マスコン
フルブライト:グゥエインの巣
ウォード:水晶の廃墟
ゆきだるま:マスコン(陣形選択)
細ロビン:黄京場外
太ロビン:タフターン山
少年:ジャングル
レオニード:魔王殿(アラケスの住むエリア)
シャール:聖王廟
ウンディーネ:神王の塔頂上戦闘イベント
ヤンファン:教授のペット戦
ノーラ :洞窟
ミューズ:グレートアーチ
ツィーリン:無音
妖精:イベントクリア
ボストン:オーロラの道
ティベリウス:海底宮
ハーマン:死の砂漠
ブラック:バンガード
ポール:氷銀河
タチアナ:名前によって変化↓
ぞう:マスコン
フルブライト:グゥエインの巣
ウォード:水晶の廃墟
ゆきだるま:マスコン(陣形選択)
細ロビン:黄京場外
太ロビン:タフターン山
少年:ジャングル
レオニード:魔王殿(アラケスの住むエリア)
シャール:聖王廟
ウンディーネ:神王の塔頂上戦闘イベント
ヤンファン:教授のペット戦
ノーラ :洞窟
ミューズ:グレートアーチ
ツィーリン:無音
妖精:イベントクリア
ボストン:オーロラの道
ティベリウス:海底宮
ハーマン:死の砂漠
ブラック:バンガード
ポール:氷銀河
タチアナ:名前によって変化↓
エクレア:初めて船に乗るときの音楽
ババロア:黄京
タルト:レオニード城の前
ミルフィーユ:レオニード城の1F
シャーベット:レオニード城の寝室
クレープ:最果ての島
キャンディー:見せ物小屋(夜)
スフレ:ラシュクータ
ババロア:黄京
タルト:レオニード城の前
ミルフィーユ:レオニード城の1F
シャーベット:レオニード城の寝室
クレープ:最果ての島
キャンディー:見せ物小屋(夜)
スフレ:ラシュクータ
Q:夢見る宝石を夢から持ち出す方法は?
A:夢の世界で誰かに装備させて、そのキャラのLPを0にするといいよ。
外の世界で再び仲間にしてごらん、夢見る宝石が消えずに装備したままになってるよ。
外の世界で再び仲間にしてごらん、夢見る宝石が消えずに装備したままになってるよ。
Q:七星剣増殖が成功しないんだけど、成功率ってどのくらいなの?
A:20%くらいらしいね。根気良くがんがろう。
Q:ハーマンとブラックの両方仲間にできるの?
A:ハーマン含む5人パーティーで海底宮のゲートを4番目に閉じよう。仕込み杖も増えるよ。
よくある質問(イベント編)
Q:ワンダーツアーズ(グループ技)って本当に覚えれるんか?
A:覚えるよ。魔王殿、コバルカンパニー、ツヴァイク武闘会つかいまくりなさい。
Q:グウェイン殺すのってデメリットある?
A:ルーブ山地に敵が出なくなるけど、大した問題ではないよ。
Q:ウォードの依頼が受けれないんだけど?
A:「がめつさ」という隠しパラメータがあリ、それが高いと受けれないよ。
がめつさは教授のペットの売り値を釣り上げたりすると上がるみたいだね。
がめつさは教授のペットの売り値を釣り上げたりすると上がるみたいだね。
Q:ハリードが嫌がって神王教団のローブ買えないんだけど?
A:ハリードは教団に恨みがあるからね。10000オーラム寄付すれば塔には入れるよ。
Q:工房で開発した物が売りに出ないんだけど?
A:店ができても作ったものすぐ出るわけじゃないよ。もう少しなんか開発しる。
Q:開発頼んだものは、いつ完成するの?
A:ノーラがパーティーにいるときは10回戦闘する。いないときは15回。
Q:サラのラスボス戦ってコマンダーなの?それで勝てるの?
A:バックパックで回復薬が使えるし、陣形技に入らない仲間は自由に行動ができるよ。
実はバックパックを使えば全員が自由に行動できる。傷薬が大量にあればもう勝ったも同然。
実はバックパックを使えば全員が自由に行動できる。傷薬が大量にあればもう勝ったも同然。
Q:妖精に教えてもらった正しいチョウ追っても火術要塞に着かないんだけど?
A:とにかくそのチョウだけを追いかければ着くよ。どうしてもダメなら闇雲に進もう。
Q:サラ一人で黄京からアビスに行こうとするとどうなるの?
A:謎のお邪魔キャラが通せんぼして入れないよ。
どうしても一人で行きたいなら誰か仲間を加えてからアビス内で殺すしかないけど人道的にどうかな。
どうしても一人で行きたいなら誰か仲間を加えてからアビス内で殺すしかないけど人道的にどうかな。
Q:ロアリングナイトってどこで会える?
A:アビスゲート見た後、聖王の子孫と話してから聖王廟の真ん中の机調べれば中にいるよ。
Q:どうして序盤のレベル上げにはロアリングナイトが推奨されるの?
A:弱いくせに成長レベル高い、戦闘後「いかない」で全回復してまた闘えるなどの理由。
Q:ショーで妖精助けて火術要塞もクリアしたのに妖精仲間にならねぇよ?
A:妖精から情報を聞く前に火術要塞を見つけると仲間になりません。あと仲間の総数制限に引っかかっている可能性も。
(・編者注:先に火術要塞を見つけても仲間になることが検証済み。
ようせいを仲間にできる条件は以下の通り
1.グレートフェイクショーからようせいを救出している
2.火術要塞をマップに出現させている
3.仲間の加入制限(ようせいは22人)にひっかかっていない
4.現在のパーティー人数が5人以下)
ようせいを仲間にできる条件は以下の通り
1.グレートフェイクショーからようせいを救出している
2.火術要塞をマップに出現させている
3.仲間の加入制限(ようせいは22人)にひっかかっていない
4.現在のパーティー人数が5人以下)
Q:ハーマンが仲間にならないよ。
A:イルカ像がブラックに奪われた事を聞いてからグレートアーチで話しかける。
あるいはフォルネウスを倒した後、パブで赤さんごの話題が聞けるようになった時に話しかける。
後者の場合、もうブラックには戻れないから注意。
あるいはフォルネウスを倒した後、パブで赤さんごの話題が聞けるようになった時に話しかける。
後者の場合、もうブラックには戻れないから注意。
Q:黄京って、コウキョウ?オウキョウ?
A:攻略本にはコウキョウと書いてあるね。コウキンという説も。
Q:トレードできないぽ…トーマス仲間にしなきゃいけないの?
A:ピドナのトーマスの家でトーマスに話す→用があるからと言われトーマス去る→道具屋に行く→
→道具屋出ると旧市街へ向かうトーマスを見かける→旧市街の左隅の家に行く→
→魔王殿に行ったゴンを助ける→ゴン救出後トーマスの家に行くとお客が来てると言われる→
→フルブライトからトレードの話されるので引き受ける これでOK。
→道具屋出ると旧市街へ向かうトーマスを見かける→旧市街の左隅の家に行く→
→魔王殿に行ったゴンを助ける→ゴン救出後トーマスの家に行くとお客が来てると言われる→
→フルブライトからトレードの話されるので引き受ける これでOK。
Q:ぶっちゃけ、根回しって必要か?
A:確かにクリアだけならクールアズアイス&正義を説くでOKだけどね。グループ技覚えたいなら根回しで。
Q:ジャングルフィーバーって、何かいい事あったっけかな?
A:早い段階から全加盟物件を集めれる上、かなりの金額ださせれるね。
Q:アビスリーグの時にシノンがアビスになったらどうすればいいの?
A:シノンの物件はロアーヌにあるよ。
Q:同盟会社ウザくなってきたんだけど、買収していいの?フルブライト仲間にならんくなるとか?
A:同盟切れるけど、大した問題は無いよ。
Q:ドフォーレ倒したらトレードできないの?
A:どっか1つアビスゲート閉じてからフルブライトと話すと、アビスリーグの話をされるよ。
Q:見世物小屋って出すために必要な条件ある?
A:ランスのヨハンネス兄妹からアビスゲートの話を聞いてから数回戦うと何処かの町に出てくるんじゃなかったっけ?
Q:真フォルネウスにぬっころされたんですが。
A:水耐性の防具、豊富な回復手段、全員2000程度ダメージの技があれば十分だと思うよ。
Q:バイメイニャンの「ピーーまがピーーた奴」は「きんたまがまがった」でFA?
A:「さいたまに毒された」ですよ。嘘です。2つ目は腐った、ねじれた、萎びた等の説あり。
Q:ゴンドコ~?
A:螺旋階段下りたすぐの左の扉の奥だね。
Q:アケにはどうやって行くの?
A:船でピドナ→グレートアーチ→アケ。
Q:フォルネウス倒さなくても、ハーマンさえパーティにいればマクシムスの正体暴ける?
A:暴けるね。ちなみにハーマンかブラックかで麻原の台詞が変わるよ。
Q:てことは…序盤から七星剣とか魔王の斧とかすごいじゃないですか!
A:まあ神王の塔でボス属性のレッドドラゴン倒せるならね。ミズチとか駆使しる。
よくある質問(アイテム編)
Q:死の指輪のデメリットって何だ?
A:装備したキャラのHP回復ができなくなるよ。ただし玄武陣等の自動回復なら可能。
Q:宵闇のローブってデメリットがあるの?
A:HP回復量半減、×熱状、△斬打突射。ゴミだね。
Q:タイニーフェザーってどこで手に入るの?レア?
A:有翼系のグリフォンって敵が稀に落とすよ。倒しすぎると出にくくなるからリセットをうまく使ってね。
Q:水鏡の盾を効率良く集める方法無い?
A:レオニード大先生にジェントルタッチしてもらうと良いよ。
Q:竜鱗の盾と水鏡の盾の性能はどれだけ違うの?
A:竜鱗…防御35回避35%斬打突射冷雷 水鏡…防御30回避40%斬打突射冷雷状 重さは両方3。
Q:ウィルガード>>>水鏡の盾じゃないの?
A:ウィルは20%で無効化。水鏡は40%で軽減。水鏡の方が使い勝手が良いけどシャドウサーバントと好相性なのはウィル。
Q:三種の神器って何?
A:誰が決めたか知らないけど降魔の剣(剣)、水鏡の盾(鏡)、水心の爪(勾玉?)の事らしいね。
Q:アイテム落とす敵ってだいたいどれくらいの確率で落とすの?
A:確率には三種類あって、出る確率の高いものから85/1024(約1/12)、40/1024(約1/26)、24/1024(約1/43)らしいよ。
ちなみにレアアイテムと呼ばれる物の殆どは1/43の低確率だよ。
ちなみにレアアイテムと呼ばれる物の殆どは1/43の低確率だよ。
Q:銀の手での二刀流と魔王の盾が併用できるというのは既出?
A:既出。どんな装備でも倒れてる時と石になってる時以外は常に発動するよ。
Q:キャンディリングってゼラチンしか落とさないのかね?
A:そうだよ、狩りまくりなさいな。ちなみにレオニード城には固定がいるから。
Q:防具に雷△とかあるけど、△ってその属性に弱くなるって事?
A:△などのオプションは防具の数値に対してのことなので、魔法防御30の雷△なら雷の攻撃に対しては
その防具の魔法防御が半分の15になるということ。装備することで雷に弱くなる訳じゃないよ。
その防具の魔法防御が半分の15になるということ。装備することで雷に弱くなる訳じゃないよ。
Q:じゃあ○とか◎とか☆とか×はどうなんだろ?
A:○は1.5倍か2倍、◎は3倍、☆は防御力128になるらしいね。×は防御力0。
Q:聖王のブーツ、かぶと使ってる人いる?いまいちイイ所無さげなんだが。
A:ブーツは足の遅いキャラに。兜は精神攻撃(魅了・混乱・狂戦士)対策で。
Q:魔王の斧ってWP消費倍にしてまで使う価値ある?
A:全身魔王装備で固めるなら、銀の手二刀流の補助武器にでも使ってください。
Q:器用さって装備で底上げできる?
A:魔王の鎧、黄龍の鎧、デュエルマスター、シェルブレーサーがそれぞれ+1だね。
ただしシャールだけは銀の手で一気に+16。
ただしシャールだけは銀の手で一気に+16。
Q:魔法防御を上げるためのアクセサリーでお勧めなのは?
A:キャンディリング 物理0 魔法18 魔力+1
水心の爪. 物理4 魔法12 体力+1 水耐性 ※入手が非常に困難
夢見る宝石 物理0 魔法18 眠り耐性
トロールストーン. 物理0 魔法14 ×熱 自動回復 ※ヒドラレザーと相性が良い
水心の爪. 物理4 魔法12 体力+1 水耐性 ※入手が非常に困難
夢見る宝石 物理0 魔法18 眠り耐性
トロールストーン. 物理0 魔法14 ×熱 自動回復 ※ヒドラレザーと相性が良い
Q:キャンディリングそんなに強い?
A:隠しパラメータに◎熱冷雷状があるので修正後の魔法防御は18になるよ。
Q:キャンディリングの効果教えれ。
A:物理防御0 魔法防御6 ◎熱冷雷状 魔力+1
Q:降魔の剣ってレアなだけでたいした威力ないでしょ?
A:手に入れることに意義があるのです。一応、表向きは剣の中で竜鱗に次ぐ威力だけどね。
没ワザに不動剣があったとかいう話もあるけど妄想だろうね。
没ワザに不動剣があったとかいう話もあるけど妄想だろうね。
Q:つーかさ、ぶっちゃけ王家の指輪いらなくね?
A:王家の指輪は金のなる木ですよ?
Q:聖杯ってどういう効果?
A:毎ターンWP1回復。王冠付いた槍使いに持たせるとエイミング連射できて(゚д゚)ウマーらしいよ。
Q:ツィーリン使いたいけど、死の弓作れないから強化弓で良い?
A:強化弓で十分だと思うよ。むしろ死の弓は死の指輪と同じデメリットがあるからね。
妖精の弓も軽くて良いよ。妖精の矢は硬い敵や骸骨に使ってね。
妖精の弓も軽くて良いよ。妖精の矢は硬い敵や骸骨に使ってね。
Q:魚燐は鎧にしちゃってもいいかね?
A:というか鎧にする以外いぢりようが無いです。そのまま装備してもいいけどね。
Q:レベル七星剣って何だよ?
A:常にスターバースト状態の強い七星剣のことだね。説明めんどいからぐぐってくださいな。
よくある質問(モンスター編)
Q:アスラどこにいるの?
A:洞窟寺院跡の途中で道塞いでる悪魔。全体の戦闘回数が多ければ出るよ。ハリードなら諸王の都でも会えるよ。
あと終盤近くだと野盗の巣窟のボスモンスターやヤーマスの用心棒がアスラになる場合もあるよ。
あと終盤近くだと野盗の巣窟のボスモンスターやヤーマスの用心棒がアスラになる場合もあるよ。
Q:アスラって殺しても何度も戦えるの?
A:洞窟寺院跡でなら画面を切り替えればフカーツするよ。ガラテア殺すと消えるので注意。
Q:アスラ先生に地走り当たらないけど、地ずり残月覚えるの?
A:覚えるよ。同様にグランドスラムもちゃんと覚えるよ。
Q:ガラテア倒しちゃってアスラと戦えない場合はどうすりゃいいの?
A:アスラ以外だと吸血鬼んとこのポイゾンギアンが一番強いよ。
Q:レアモンスターって戦い続けてれば普通に出るようになるの?
A:ゼラビートルはお供で出るみたい。それなりに戦闘回数をこなさなきゃいけないけどね。
Q:ゼラビートルってどこで会えるの?
A:最果ての島の最奥にいる水棲系(玄竜)のお供として出るよ。昆虫系シンボルでは出ないからね。
Q:アールヴからホントに月下美人取れるの?
A:取れるよ。挑発撃ち→無刀取りで1/2の確率で奪えるよ。装備欄は空けておくようにね。
Q:ヒドラ革ってパイロヒドラからでOK?
A:あとドラゴンパンジーね。パイロなら時期が早くても手に入るけど1匹しかいないからね。
Q:明王は玄城で出なかったっけ?
A:”黄京”で固定が出るけど、戦闘回数しだいでレオニード城でも低確率ででるらしいよ。
Q:レオニード城とかで亡霊系を頃しまくってるんだが、明王は出るんですか?
A:そのうち出るんじゃないの?
Q:マスタードビーってトーナメント以外で出てこないの?
A:うん。
Q:魔王殿の「巨人」ってどの辺にいるの?
A:音楽変わってすぐの広間の赤い水晶に入ってワープ→右の通路の奥の扉へ。
Q:ビートルズの5人目がインプなのは何故?
A:オノヨーコ=レノンをたぶらかした小悪魔(あるいは淫婦)という意味合いらしい。
詳細はあなたの周りのビートルズマニアに聞いてみてください。
詳細はあなたの周りのビートルズマニアに聞いてみてください。
Q:ヤミーとヤマってのは違うモンスターなの?
A:別モンスターだね。ヤミー→吸血鬼とこの中ボス ヤマ→レアモンスターというか没モンスター。
Q:四魔貴族倒さずに破壊するもの倒そうかと思うんだけど、どんな準備がいるかな?
A:防具にヒドラレザーと水鏡の盾。凝視とネットの見切りを付ける。
回復には生命の杖かルーンの杖を数本用意。自動回復(トロールストーンや王家の指輪)もあれば尚良し。
攻撃は分身技メインで、分身技を使わないなら勝利の詩の連続使用で威力を上げておく。
フェイタルミラーが恐いから全体技&全体術使うならクイックタイム必須。でないと即死。
というか魅了対策も兼ねて全体技は予め外しておいたほうが身のため。
回復には生命の杖かルーンの杖を数本用意。自動回復(トロールストーンや王家の指輪)もあれば尚良し。
攻撃は分身技メインで、分身技を使わないなら勝利の詩の連続使用で威力を上げておく。
フェイタルミラーが恐いから全体技&全体術使うならクイックタイム必須。でないと即死。
というか魅了対策も兼ねて全体技は予め外しておいたほうが身のため。
Q:ラスボス死なねー、HPどんだけあんだよ?
A:魔貴族を全部殺してあれば80000弱だね。
よくある質問(技&術編)
Q:技の極意取るコツとかある?
A:1回の戦闘で10回使うより、10回の戦闘で1回ずつ使おう。
Q:閃きにくくなる要因とかある?
A:キャラごとに技の覚えやすさってのはあるけど、基本的に術を覚えてると閃きにくくなるよ。
あとは敵の強さ次第。ただし見た目が強そうでも閃きにくい敵(サイクロプスとか水晶龍)がいるから一概には言えないかも。
あとは敵の強さ次第。ただし見た目が強そうでも閃きにくい敵(サイクロプスとか水晶龍)がいるから一概には言えないかも。
Q:剣閃って、通常攻撃となぎ払いなら、どちらの方が覚えやすい?
A:なぎ払いよりむしろ飛水断ちがいい。通常攻撃では覚えないよ。
Q:オービットボーラ閃かないんだけど?
A:もしかしてアクセルターン使ってない?トマホークの方が良いみたいだよ。
Q:抜刀ツバメ返し覚えないよ?
A:ポール・少年・シャール・ヤンファンに居合抜きさせると良いよ。
Q:抜刀ツバメ返しって居合抜きからしか覚えない?
A:いやいや、仕込み杖使ってるなら通常攻撃でも覚えるよ。 でも難易度すごく上がるよ。
Q:最高難度のファイナルレターって、術を覚えていても閃く事は可能?
A:小剣の得意なキャラ(ロビン等)だと不可能になるよ。真四魔貴族や破壊するもの相手なら閃くかもね。
Q:タイガーブレイクって覚えた事無いんだが、何から派生しやがりますか?
A:練気拳から派生しやがります。
Q:分身剣は残像剣からの派生でOK?
A:ちがいます、素振りでがんがってください。
Q:パリィの極意を取ろうと思ったら、攻撃されて発動しなきゃいけないの?
A:そうです、他のカウンター技も同様。
Q:スクリュードライバーってどうやって見切るんだよ?
A:きのこ人間先生にお願いしましょう。
Q:ぶっちゃけ小剣使いは役に立たない?
A:全体的に威力低いけど、盾回避されないからそんなに悪くは無いと思うよ。
Q:体術を使用した場合は盾やガーダーで防御はできない?
A:投げ技だと発動しないみたいだね。
Q:シールドラッシュって何か意味あるんですか?技の欄が増えて邪魔なんですけど。
A:スパイクシールドの固有技だね。なぜか極意が取れるけど意味は無いよ。邪魔なら盾変えると良いよ。
Q:王冠の付き方がいまいち分からんのだが、どうやればつくの?
A:WPの場合は WP - JP * 10 ≧ 45
JPの場合は JP - WP * 10 ≧ 45
例えばJPが5の場合、王冠を付けるにはWPが95必要ということ。
ちなみに王冠がつくと技or術の消費が1少なくなるよ。
中途半端に術や技を覚えるよりも、技なら技、術なら術を極めたほうが有利かもね。
JPの場合は JP - WP * 10 ≧ 45
例えばJPが5の場合、王冠を付けるにはWPが95必要ということ。
ちなみに王冠がつくと技or術の消費が1少なくなるよ。
中途半端に術や技を覚えるよりも、技なら技、術なら術を極めたほうが有利かもね。
Q:斧のどこがいいの?
A:ヨーヨーとかヨーヨーとかヨーヨーとか。
Q:オービットって分身系の技じゃないよな?
A:腕力依存の3回攻撃。分身系を除くと全ての技の中で最高の威力だよ。武器威力が34だから目立たないけどね。
Q:脳天割りって見切れるの?
A:無理。唯一使ってくるゴブリンのレベルが低すぎます。
Q:棍棒ってだめぽ?
A:ダメージだけならだめぽだね。補助充実してるから、そういうの好きな人には良いかも。
Q:分身技って何の事?
A:能力に依存しなくて、武器レベルにのみ依存する技の通称だよ。
要するにミューズでもウォードでも武器と武器レベルが同じなら同じ威力になるって事。
要するにミューズでもウォードでも武器と武器レベルが同じなら同じ威力になるって事。
Q:どの技が分身技に当てはまりますか?
A:分身剣(剣)、ラウンドスライサー(槍)、ヨーヨー&デッドリースピン(斧)、連射(弓)の5つ。
タイガーブレイクは武器レベルの影響が大きいけど、こっちは個人の能力も影響するから厳密には分身技とは呼べないかな。
タイガーブレイクは武器レベルの影響が大きいけど、こっちは個人の能力も影響するから厳密には分身技とは呼べないかな。
Q:最終的には分身技が最強らしいけど、どうして?
A:武器レベルが上がるごとに攻撃回数が増えるからなんだね。レベルが40を越える辺りから全ての技を押しのけて最強の技になるよ。
攻撃回数の増え方は分身剣、ヨーヨー、ラウンドスライサーが基本攻撃回数1回で、LVが10上がるごとにプラス1回。最高で6回攻撃。
デッドリースピンと連射は基本攻撃回数2回でLVが20上がるごとにプラス1回。最高で4回攻撃。こっちはちょっとパワー不足かな。
攻撃回数の増え方は分身剣、ヨーヨー、ラウンドスライサーが基本攻撃回数1回で、LVが10上がるごとにプラス1回。最高で6回攻撃。
デッドリースピンと連射は基本攻撃回数2回でLVが20上がるごとにプラス1回。最高で4回攻撃。こっちはちょっとパワー不足かな。
Q:回復術で一番良いのは何?
A:回復量なら月の骨&ムーンシャイン。再生光はステータス異常を回復できるけどシャドウサーバントも消しちゃうから注意。
Q:シャドウサーバントが欲しいけど売ってないよ?
A:東方へ行こう、売ってるよ。めちゃくちゃ高いけどね。
よくある質問(仲間編)
Q:装備画面の名前のところにある3つの棒グラフは何?
A:上から攻撃力、防御力、素早さで、長いほど高いってことだよ。
Q:ノーラってそんなに強い?
A:棍棒技もりもり閃くよ。器用さと腕力が馬鹿高いので何持たせても強いよ。
Q:サラ以外で少年仲間にできないの?
A:パーティー5人で4つ目のゲートを閉じれば良いよ。ラスボス前で別れちゃうけどね。
Q:エル・ヌールって誰だよ?
A:ハリードの本名だよ。今は守銭奴だけど元は王族だよ。
Q:一度モニカやミカエル外してしまうとロアーヌ宮殿入れないの?
A:入れない、カタリナですら入れない。
Q:ようせいが烈風剣でクリティカルなのなんで?
A:固定装備のフラワースカーフに浮遊付加効果があるからだよ。
Q:妖精のフラワースカーフってどうやってはずすんですか?
A:バイナリエd…ごめんなさい、外れません。
Q:レオニードってHP成長するの?
A:パーティー内の他のキャラ全員がレオニードよりHP高ければ1だけ成長する事もあるよ。
Q:やっぱ体術はボストンかな?
A:基本的に素早さの高いキャラは皆向いてるよ。腕力があれば尚良し。
器用さが低いとキック系の攻撃がよく外れるけど気にする程の事でもないよ。
エレン…早い段階から手軽に仲間にできる。技の覚えが良い。
ボストン…ハサミとカウンターが超強力。欠点は王冠が付かない&鎧が固定装備。魔力が高いので集気法で400とか出る。
ようせい…能力だけなら文句無しで最強。ただし技の覚えは悪い。フェザーブーツと相性が良い。
器用さが低いとキック系の攻撃がよく外れるけど気にする程の事でもないよ。
エレン…早い段階から手軽に仲間にできる。技の覚えが良い。
ボストン…ハサミとカウンターが超強力。欠点は王冠が付かない&鎧が固定装備。魔力が高いので集気法で400とか出る。
ようせい…能力だけなら文句無しで最強。ただし技の覚えは悪い。フェザーブーツと相性が良い。
Q:ヤンファンってどうなの?
A:素早さ&魔力高いので体術でも術でもいけてる良キャラだと思うよ。
Q:ティベリウス使ってる人いる?
A:奴の持ってる生命の杖なら使ってる人はいっぱいいると思うよ。
Q:フルブライトってダメなん?
A:術士系キャラだから小剣以外の技の覚えは最悪だよ。はっきり言って使い辛いね。
Q:詩人を魔貴族戦に同行させると作ってくれる詩…何あれ?
A:あれは有名特撮モノの替え歌らしいね。
フォルネウス戦→帰ってきたウルトラマン(君にも見えるウルトラの星)
アウナス戦→仮面ライダーV3(赤い赤い赤い仮面のV3)
ビューネイ戦→マグマ大使(アースが生んだ正義のマグマ)
アラケス戦→人造人間キカイダー(スイッチオン ワンツースリー)
フォルネウス戦→帰ってきたウルトラマン(君にも見えるウルトラの星)
アウナス戦→仮面ライダーV3(赤い赤い赤い仮面のV3)
ビューネイ戦→マグマ大使(アースが生んだ正義のマグマ)
アラケス戦→人造人間キカイダー(スイッチオン ワンツースリー)
(・編者注:アラケス戦→ウルトラセブンの挿入歌ULTRA SEVEN(ワンツースリーフォ ワンツースリーフォ)が正解の模様)
Q:シャールに銀の手渡すより、普通に二刀流させたほうが良くないか?
A:盾が使えなくなるデメリットもあるよ。通常攻撃のダメージは魅力的なんだけどね。
Q:主人公替えで宿星・得意武器は引き継ぎなら、太白+斧主人公をノーラに変えれば腕力上がる?
A:上がるね、変態的な腕力になるね。
Q:回復役ってどうしたら良い?
A:みんなにナイチンゲールや生命の杖持たせることだね。集気法もアリかもね。
Q:コマンダーモードと通常モードって最終的にどっちが強いの?
A:通常モードで勝てない敵もコマンダーなら勝てるかもね。逆もまた然り。
Q:ゆきだるまってアウナス戦で相討ちになると二度と仲間になりませんよね?
A:ならない。冥福を祈ってあげてください。
Q:初回プレイおすすめ主人公は誰ですか?
A:ミカエル、サラは癖が強いので初回は避けたほうが。ユリアン、ハリード、エレンあたりかな。
Q:一度別れた仲間ってもう二度と仲間にならないんですか?
A:基本的にはまた仲間になるよ。でもユリアンだけは例外。
あとミカエルやモニカ、レオニードなんかも状況によっては出来なくなるからよく考えて別れよう。
あとミカエルやモニカ、レオニードなんかも状況によっては出来なくなるからよく考えて別れよう。
Q:エレンとブラック斧使いとして残すならどっち?
A:まあ好みだけど、おそらくブラック。エレンは斧技覚えにくい。
Q:ミカエルの上限超えた持ち金はどこへ行くの?
A:国に取られるよ。
Q:剣や体術をLV50まで上げてるやつってどうやってんの?
A:バグレベルアップやオートレベルアップ使ってるんじゃないかな?もしくはマジにやりこんだとか。
Q:パラメーターの体力ってどういう意味があるの?
A:HPの成長率、敵からの物理攻撃のダメージ、一部の体術技のダメージに影響するよ。
Q:カタリナたんって髪切る前の姿に戻れるの?
A:ロアーヌ宮殿に入れるようになってから、ミカエルに話しかければ戻れるよ。
- 元アドレス : http://csx.jp/~saga3/ (原文のまま)