RAQ ~ エンディングの種類と分岐条件が知りたい ~
エンディング
![]() |
Q:エンディングのパターンと フラグの立て方を教えてください |
![]() |
A:エンディングは2パターンあり、 フラグは嫁入り/駆け落ちイベントと ラストバトル開始時の2ヵ所で立ちます ・パターン1 : 駆け落ちしてラストバトル開始時に ユリアンがいた場合・嫁入りした場合 ・パターン2 : 駆け落ちしてラストバトル開始時に ユリアンがいない場合 |
・すべての場合において、ユリアンは一度パーティーから外すか LP0にすると二度と仲間にすることはできない点に注意 |
・ちなみに、オープニングイベント中は以下の理由により
ユリアン(を含むパーティー内メンバー)と別れることができない
・ポドールイのパブでは「仲間と別れたい」のメニュー項目が表示されない
・パーティー内メンバーの誰か1人がLP0になるとゲームオーバーになる
ユリアン(を含むパーティー内メンバー)と別れることができない
・ポドールイのパブでは「仲間と別れたい」のメニュー項目が表示されない
・パーティー内メンバーの誰か1人がLP0になるとゲームオーバーになる
補足
![]() |
「まぁ。この質問はさすがに教授に聞く必要はありませんわね。 補足情報を追記しますね。 |
<嫁入り / 駆け落ちのしかた>
・嫁入りしたい場合 | ・駆け落ちしたい場合 |
---|---|
・お兄様に「はい」で嫁入り | ・ユリアンに「絶っっ対ヤダ!」で駆け落ち |
・ツヴァイクへの嫁入りの話が持ち上がった後、 ・ミカエルの問いかけに「はい」と答えると嫁入り ・ユリアンの問いかけに「絶っっ対ヤダ!」と答えると駆け落ち |
<嫁入り / 駆け落ちの結果の違い>
・嫁入りを選んだ場合 | ・駆け落ちを選んだ場合 |
---|---|
・嫁入りの場合、船が難破したあとファルスからスタート | ・駆け落ちの場合、ミュルスからスタート |
・スタート地点はファルス ・ポドールイ・ポドールイの洞窟がマップから消滅 ・エンディングが1パターンに確定 |
・スタート地点はミュルス ・ポドールイ・ポドールイの洞窟はマップに残ったまま ・エンディングは2パターンの可能性が残されている |
・ポドールイをマップから消滅させた場合において付随する効果
・トレードイベント中においてポドールイの物件を直接買収できなくなる
・レオニード城に行けなくなる
・トレードイベント中においてポドールイの物件を直接買収できなくなる
・レオニード城に行けなくなる
<ラストバトル開始時のユリアンフラグ>
・この時点ですでにエンディングパターンが確定している |
・ラストバトル終了時のユリアンの状態は問われない (ラストバトル終了時に生存していても、気絶していても、LP0になっていても ラストバトル開始の時点でユリアンがいればエンディングは同じ) |
![]() |
「以上のようになりますわ。 ちなみに、各エンディングの内容を知りたい方は こちらのページにすべて載っていますので、どうぞご覧になってくださいね。 |