MOON☆RIVER Wiki

2008-06-19

最終更新:

moonriver

- view
だれでも歓迎! 編集

キコのメディ日記

梅雨に入りなんかじめじめした日が続きますね~皆さんはいかがお過ごしでしょうか?

皆さんこんばんわー、MOON☆RIVER編集部キコですw

最近マンネリ気味なのでキコのメディーバル2プレイ日記でもはじめたいと思いますw

今回は18ある勢力から~・・・ミラノと言う国でやりたいと思いますー

難易度は非常に難しいでやりますw滅びそうな気がしますがやってみますw

ハイこれがスタート直後のミラノです

国の特徴としては、スタート時から他国よりやや経済力で勝っていおり

また安価で維持でき、またそこそこの戦闘力もある民兵がいます

しかし攻撃力のある騎馬兵は少ない言う欠点があります(ミラノに重騎馬はいるが弱い)

ちなみに都市を中心に明るくなっている所がキコの視界です 薄暗いトコは軍隊やスパイなどを配置しないと何があるのかわからないってワケです

さて、とりあえず右隣のベェネチアに行き同盟関係になっときます

スタート直後は仲の悪い国が無いので以外とあっさり同盟関係になれたりしますw

これでベェネチア方面からの脅威がなくなったので、当面の目標にする南部へ兵を集中できます

次は国の領土を広げたい所です、どこの国にも属していない反乱勢力の領土に攻め込みます

兵士を船に乗せて海を渡り軍隊で領土を包囲します(見えにくいけど反乱勢力の旗の後ろにミラノ軍がいますw)

包囲された領土は貿易や物資、人員の補充が出来なくなる上その領土にある食料が尽きてしまうと

兵士は投降してしまいます。

そのため、このゲームは敵の城を(領土)包囲したらすぐに攻め込む必要はありません。

また包囲を続けるだけでも毎ターンごとに敵の兵の数が減りますので(餓死?w)無駄な戦いは極力さけていきたいです。

モチロンもたもたしてると周りの領土から援軍がきたりしますが、今回の反乱軍の領土はココだけなので

援軍が来る心配はありませんwのんびり攻めますw

数ターン後・・・

占領しましたw今回は戦闘のシステムに関してはカットでいきます、理由は・・・

すっげーーー長くなちゃっうからwまた別の機会にねw

その後何ターンかはずっと内政ばっかですごしましてた所に・・・

シチリアが攻めてきました!!!ウヒョー

包囲されたままだと領土からの収入がありません、軍の維持費やあっちこっちに色んな建物を建築

中なのでミラノは赤字経営になってしまいましたw

非常によろしくないのです・・・が!シチリア軍は兵を進めず、あくまでも包囲を続けるので

城から兵をだします、国王みずから出陣ですw

騎馬で両腕を囲み民兵で突撃します!敵は総崩れ!!ビバ!ミラノの力!!

ふふふww余裕だぜwwwwっと思ってた矢先

最悪の事態が起きましたww南に軍の主力を集めていたので 首都ミラノ(ここはベェネチアと隣接しているw)には兵を殆ど置いていません・・・あーどうしようwwww

続くw

  • 画像って,,%で小さく出来なくなった?^^; -- きこ (2008-06-19 17:35:13)
  • お久しぶりー  ここ首都防衛はせず先にヴェネチア落としてしまえ(このゲームのシステムわかっておりません^^;) -- 紋次郎(紋肉) (2008-06-19 20:42:47)
  • シミュレーションすきですのーw 編集方法はいろいろ変わったみたいです^^; -- natori (2008-06-19 20:55:50)
  • 紋さんからナイスアドバイスがw 三国志も紹介して欲しいです。軍師なとりとか見たいですね~ -- ジェスタル (2008-06-19 21:50:18)
  • では紋さん案を採用の方向で・・w三国志は紹介しようと思ってるのですがSSの保存方法がよく分かってないのでちゃんとSS撮れるようになったら紹介しますw -- きこ (2008-06-19 23:43:57)
  • メディバルって長時間遊ぶもんだっけ?短期決戦ゲームじゃなかったかな? -- Kengo (2008-06-20 12:30:59)
  • あ、それとキコ日記用意しようか?w -- Kengo (2008-06-20 12:31:40)
  • 結構長期シリーズでがんばるつもりなので専用ページ作ってもらえるならうれしいですw -- キコ (2008-06-20 16:49:31)
  • キコ日記を作りました♪自由にレポしてくださいw -- Kengo (2008-06-21 01:37:25)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー