『流星矢』ディスレイファン
&attachref右:ディスレイファン、左:リオ
大手ギルド『月河』ギルドマスターにして伝説の龍殺しが一人。
弓の腕に関して右に出る者はおらず、また剣術・格闘にも優れる。
ディスレイファン始祖の弓術は大陸全土で広まっており、特に三種の技(『矢嵐』『流星』『百花繚乱』)が有名。その中でも『百花繚乱』は歴史上、ディスレイファン以外の誰にも使いこなすことができない。
特に自分を秀でた人間だと思っておらず、そのため誰にも平等に接する。また、覇位にありがちな他人を見下す言動を一切行わない。
アグス王国創設時にはミラクルに従っていたが、のちに離反。離反と共に冒険者ギルドを創設した。
ちなみに離反の理由は本人談「なんとなく」である。
性格は天真爛漫で多少の天然。物事は大抵、おおらかに受け止める。また、無理難題を押し付けられても必ずやりきる人間。
自分がいかにビッグネームかを分かっていないという意見もある。
リオという妹がいるが、特に無理難題を押し付けるのはこの妹であったりする。
ただし、弓の腕・剣術などに加えて、とある秘密により『覇位』の最強レベルにある。
アグス王国八大『覇位』の一人である。
『矢嵐』
己の持つ全ての矢を一斉に放ち、敵の退路すら封じる技。ただしこれを行った後には矢が一本もなくなってしまうため、ディスレイファン自身も使いどころに難しさを感じている。
『流星』
ディスレイファンの最も得意とする技。一本の矢をギリギリまで絞って放ち、鉄すら貫通する威力を持たせる。特にディスレイファンの撃つ『流星』は射程距離が長く、威力も高い。
『百花繚乱』
大陸において最強と称される矢術。ディスレイファン以外に使い手はおらず、それは『春の曲』『夏の詩』『秋の歌』『冬の調(しらべ)』の四種類があるという。ただしその内容は謎に包まれている。