レイトード 分類:ゆきいろポケモン
No.4-386 タイプ:みず/[[こおり]] 特性:すいすい(天気が雨の時に素早さが2倍になる) クリアボディ(能力を下げられない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
レイトード | 65 | 80 | 60 | 95 | 60 | 90 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | でんき/くさ/かくとう/いわ |
いまひとつ(1/2) | みず |
いまひとつ(1/4) | こおり |
こうかなし | --- |
技
主要なみず、こおり技は大体覚えるがハイドロポンプ、ねっとうは覚えない。
先制技はこおりのつぶてとフェイントを覚える。
サブウエポンはあまり多くなく、おどろかす、とびはねる、ハイパーボイスなどを覚える。
補助技はほろびのうた、うたう、しろいきり、しんぴのまもり、アンコール、ひかりのかべなどを覚える。
先制技はこおりのつぶてとフェイントを覚える。
サブウエポンはあまり多くなく、おどろかす、とびはねる、ハイパーボイスなどを覚える。
補助技はほろびのうた、うたう、しろいきり、しんぴのまもり、アンコール、ひかりのかべなどを覚える。
進化
ヒヤタマ(Lv.18)→サムロッグ(Lv.32)→レイトード
その他
透き通るような色をした蛙。ニョロトノやガマゲロゲと違い常に四足歩行?している。
名前の由来は冷凍+トード。冬の湖や池に多く生息している。
名前の由来は冷凍+トード。冬の湖や池に多く生息している。