シビライガ 分類:らいうんポケモン
No.4-442 タイプ:むし/[[でんき]] 特性:ふゆう(地面タイプの技を受けない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 | |
シビライガ | 85 | 95 | 85 | 135 | 105 | 95 | 浮遊 |
カタマユ | 45 | 35 | 200 | 55 | 75 | 20 | 進化前/頑丈 |
デンケムシ | 35 | 65 | 65 | 45 | 60 | 30 | 進化前2/静電気 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | ほのお/いわ |
いまひとつ(1/2) | でんき/くさ/かくとう/はがね |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
※特性「ふゆう」により、じめん無効
図鑑
【デンケムシ】
電気のトゲを 体中にもつ。 トゲを飛ばして痺れさせて攻撃。
【カタマユ】
木の枝に張り付いた繭は ものすごく固いだけでなく 触ると痺れる。
【シビライガ】
体にたまった膨大なエネルギーを、上空からスパークを放出して発散させる。
電気のトゲを 体中にもつ。 トゲを飛ばして痺れさせて攻撃。
【カタマユ】
木の枝に張り付いた繭は ものすごく固いだけでなく 触ると痺れる。
【シビライガ】
体にたまった膨大なエネルギーを、上空からスパークを放出して発散させる。
技
でんきバリ(電気物理連続技)
各種電気技、虫のさざめき、蝶の舞、電磁波、雨乞い、等
進化
デンケムシ(Lv.25)→カタマユ(Lv.45)→シビライガ
その他
電気虫と言われるイラガ幼虫ベース。なぜか600属になってしまった