ギ 分類:きせいじゅポケモン
No.4-461 タイプ:くさ/あく 特性:やどりぎのモト(宿木の種を強化する)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 |
86 | 25 | 71 | 25 | 76 | 50 |
ばつぐん(4倍) | むし |
ばつぐん(2倍) | ほのお/こおり/かくとう/どく/ひこう |
いまひとつ(1/2) | みず/でんき/くさ/じめん/ゴースト/あく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | エスパー |
技
宿り木の種/痺れ粉/根を張る/その他耐久技
眠り粉/タネマシンガン/水遊び
眠り粉/タネマシンガン/水遊び
その他
まさかの名前一文字。超絶ふざけた名前だけどまぁ妄想ってことで
由来は「木」にパワーアップ(濁点)を加えた……とかでは無く、宿り木を表すフランス語の「ギ(gui)」から
特性の効果は、吸収力二倍、草タイプ貫通、草食無効、必中化、交代禁止(逃走可)、攻撃一段階低下(命中時)の六つ
あり得ない程とんでもない強化だが、攻撃の種族値が絶望的で有るため攻撃手段がこれしかなく、仕方無いと言えば仕方無い
しかも耐久が中途半端で、何かする前にインファや大文字でさようならになるだろうと思われる
由来は「木」にパワーアップ(濁点)を加えた……とかでは無く、宿り木を表すフランス語の「ギ(gui)」から
特性の効果は、吸収力二倍、草タイプ貫通、草食無効、必中化、交代禁止(逃走可)、攻撃一段階低下(命中時)の六つ
あり得ない程とんでもない強化だが、攻撃の種族値が絶望的で有るため攻撃手段がこれしかなく、仕方無いと言えば仕方無い
しかも耐久が中途半端で、何かする前にインファや大文字でさようならになるだろうと思われる