メデューラ 分類:せきかぐもポケモン
No.10-962 タイプ:むし/いわ 特性:むしのしらせ(自分のHPが3分の1以下になると、虫タイプの技の威力が1.5倍になる) ふくがん(自分の命中率が1.3倍される)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
メデューラ | 75 | 75 | 95 | 75 | 95 | 55 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | いわ/はがね/みず |
いまひとつ(1/2) | ノーマル/どく |
いまひとつ(1/4) | --- |
こうかなし | --- |
図鑑
見つめられた者は徐々に体が石化してしまうという恐ろしいポケモン
進化
バジリグモ→メデューラ
技
ペトラアイ:岩タイプの変化技 命中40 PP5 相手の防御・特防を最大まで上げる代わりに相手は行動不能状態になる。この効果はバトル終了時まで続く
クモのす、いとをはく、むしくい、がんせきふうじ、パワージェム、ふいうち、ギガドレイン、こうそくいどう、バトンタッチ、てっぺき、わるだくみ、かなしばり等
その他
オリジナル技のペトラアイの効果は簡単にいうと石化状態。石化状態という状態変化がポケモンには存在しないため、それに近い効果で石化を再現してみた。
交換しても元には戻らず、再び場に出した場合でも「相手の防御・特防を最大まで上げる代わりに相手は行動不能状態になる」の効果が継続される。
一撃技の命中率が30に対してこの技の命中率は少し高い40である。
名前の由来はバジリグモ→バジリスク+蜘蛛、メデューラ→メデューサ+タランチュラ
交換しても元には戻らず、再び場に出した場合でも「相手の防御・特防を最大まで上げる代わりに相手は行動不能状態になる」の効果が継続される。
一撃技の命中率が30に対してこの技の命中率は少し高い40である。
名前の由来はバジリグモ→バジリスク+蜘蛛、メデューラ→メデューサ+タランチュラ
ちなみに特性ふくがんの効果でも一撃技同様にペトラアイの命中率は影響されない