ダプター 分類:てきおうポケモン
No.3-649 タイプ:[[ほのお]]/[[こおり]] 特性:てきおうりょく(タイプ一致技の威力補正の1.5倍が2倍になる) なまけ(2ターンに1回しか行動することができない)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
ダプター | 110 | 70 | 103 | 80 | 107 | 30 |
ばつぐん(4倍) | いわ |
ばつぐん(2倍) | みず/かくとう/じめん |
いまひとつ(1/2) | くさ/むし |
いまひとつ(1/4) | こおり |
こうかなし | --- |
図鑑
- 暑ければ氷で涼しく、寒ければ炎で暖かく、周りの環境を自分が住みやすいように変えてしまう。
- 右の肺には冷気を、左の肺には熱気を貯めておける。餌場を荒らしたり環境を激変させてしまうのでレンジャーからは危険視されている。
技
火炎放射・氷の息吹・ギガインパクト・怠ける・鈍い・氷の礫・炎の牙・氷の牙等
その他
名前はアダプター(適応)から
カビゴンとケッキングを足して2で割り、4足歩行にした感じの外見
カビゴンとケッキングを足して2で割り、4足歩行にした感じの外見