ビービーム 分類:ねっせんポケモン
No.6-458 タイプ:[[ほのお]]/むし 特性:もうか(自分のHPが3分の1以下になると、炎タイプの技の威力が1.5倍になる)
炎御三家 | HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | 備考 |
ビービーム | 95 | 110 | 62 | 85 | 62 | 116 | |
カエンビー | 71 | 73 | 53 | 64 | 53 | 91 | 進化前 |
ヒバチノコ | 51 | 63 | 40 | 44 | 40 | 71 | 進化前2 |
ばつぐん(4倍) | いわ |
ばつぐん(2倍) | みず/ひこう |
いまひとつ(1/2) | かくとう/はがね/むし/こおり |
いまひとつ(1/4) | くさ |
こうかなし | --- |
図鑑
マグマの中に巣があり誰も近づくことが出来ない。
進化
ヒバチノコ(Lv16)→カエンビー(Lv33)→ビービーム
技
ひのこ、たいあたり、どくばり、ダブルニードル、ミサイルばり、フレアドライブ、ニトロチャージ、つるぎのまい、はねやすめ、チャージビーム等
その他
蜂がモチーフの炎タイプの御三家。
遺伝
タマゴグループ | 虫 |
孵化歩数 | 5120歩(※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で2560歩) |
性別 | ♂:♀=7:1 |