スカドラキ 分類:ふしょくポケモン
No.6-605 タイプ:どく/[[ドラゴン]] 特性:どくしゅ(接触技で攻撃した相手を毒状態にさせることがある) どくまみれ(接触技を受けると相手は5割の確率で毒状態になり、ならなかった場合は毒タイプになる) 夢特性:きょうさん(相性による毒技無効が無くなり、毒技半減のポケモンに対する毒技のダメージが1.5倍になる)
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | |
スカドラキ | 90 | 35 | 100 | 95 | 55 | 25 |
ばつぐん(4倍) | --- |
ばつぐん(2倍) | こおり/じめん/エスパー/ドラゴン |
いまひとつ(1/2) | ほのお/みず/でんき/かくとう/どく/むし |
いまひとつ(1/4) | くさ |
こうかなし | --- |
図鑑
ドラゴンの形をした毒の塊、人類の生み出した負の遺産。
技
アルカリえき(威力40 相手の防御力2段階低下)
ねんちゃくえき(威力40 相手の素早さ2段階低下)
流星群 ヘドロ爆弾 ベノムショック アシッドボム 溶ける 竜の波動 破壊光線 泥掛け 胃液 自己再生 サイコキネシス 小さくなる 瞑想
進化
ヘドエッグ(Lv32)→スカドラキ
その他
図鑑で言ってるように竜の形をしてるベトベトン的な感じ。
口から強アルカリと強酸性の液体を吐きだす。
人間がポケモンを改造して生まれたという説とベトベトンの突然変異による進化の説があり未だに発生原因は分かっていない
人が住まなくなった工場後にすんでいる。
性格は温厚だが自分の居場所を奪うものは許さない。
ベトベターやベトベトンを従えている。
意外にもきれいなものに過剰に興味を示すが、きれいなものに憧れているというよりは汚す事を快楽としているようだ。
口から強アルカリと強酸性の液体を吐きだす。
人間がポケモンを改造して生まれたという説とベトベトンの突然変異による進化の説があり未だに発生原因は分かっていない
人が住まなくなった工場後にすんでいる。
性格は温厚だが自分の居場所を奪うものは許さない。
ベトベターやベトベトンを従えている。
意外にもきれいなものに過剰に興味を示すが、きれいなものに憧れているというよりは汚す事を快楽としているようだ。