第13話 日本酒はお嫌いですか?
あらすじ
菌まみれの日吉酒店のご隠居に店の奥へと案内される一同。奥は立ち飲み屋のようになっている。
奥へ行くとご隠居に取り付いていた菌たちは皆天井へ移って行った。
ご隠居はメロンを見せ、地元で買うものと東京で買うものの違いを話し出す。長谷川さんは「菌が見える男」を使って「菌に愛される男」の使い道を考えているようだ。
ご隠居の話は日本酒へと移り、最近の日本酒離れについて話す。
酒部門の蛍と美里は真剣に議論するが、一人興味無さそうな及川にご隠居がある酒を勧める。日本酒が飲めないはずの及川がおいしいと感動する。
そして、その酒の説明を聞いているところに樹教授も姿を現した。
だんだんと蛍が日吉酒店に疑問を持ち始めた所に、二代目が樹教授を訪ねて女がやって来た、と知らせに来た。
リュックがもうヤバい、と言って店へと入って来たその女・武藤を二代目が止めようとして掴んだ瞬間、ついにリュックの中身が爆発してしまった…。
登場キャラクター
- 日吉菊二
- 結城蛍
- 沢木直保
- 長谷川遥
- 日吉(二代目)
- 川浜拓馬
- 及川葉月
- 美里薫
- 樹慶蔵
-
武藤葵
A.オリゼー
S.セレビシエ
L.サケイ
S.サケ
7号酵母
11号酵母
6号酵母
赤色清酒酵母
1501酵母
L.カゼイ
L.ブレビス
B.シネレア
R.オリゴスポラス
セリフ集
「菌が見える男と菌に愛される男が合わさると何か出来そうね」 -長谷川遥
「お嬢 日本酒は好きかい?」 -日吉菊二
「人類が唯一成功した錬金術 それこそが酒であり発酵という菌の力の奇跡だ」 -樹慶蔵
「いい酒を探せって言いながら店頭の酒は只の水 何かここは他の意図があるような気がするんですけど」 -結城蛍
感想
-
生原酒なら旨いとは思いませんが、ちょっと飲んでみたいですねー、龍神丸。 -- 管理人