導入
山賊の砦にてネスツに関する情報を手に入れることが出来なかった一行は、再び「龍の神殿」を目指す。
数日後、神殿の座する山の麓にたどり着いた一行は、まず近隣の村に立ち寄り補給を行うことをきめる。しかし、彼らが訪れた「樫葉の村」は魔王連合軍を名乗る魔物たちに占領されており…!?
勝利条件
1.敵の全滅
敗北条件
1.味方の全滅 → 龍摩の撃破
マップデータ
敵8体以下
味方増援:
桜井龍摩
敵増援:シャーマカイ×2、ジュボッコベビー×5
攻略のポイント
マップ南東部から、敵軍が展開するマップ北部へと進軍していくマップだ。マップ上には「瓦礫」地形が散在しているため、足の遅いユニットは進軍が遅れがちになってしまう。「加速」を使用できるリュウザや、移動力の高い乱王、スキル「転移」で地形に左右されず移動できるサイアを主軸に攻めていこう。
味方増援の龍摩は敵増援のすぐ近くに登場する。彼のHPが50%以下になるとスキル「加護」が発動する上、ちょっとした会話イベントも発生する。能力自体も比較的高いため、自軍の合流を待ちながら、瓦礫の地形効果と
精神コマンドを活用して敵増援の相手をしておくのも良いだろう。
なお、このマップに登場する三魔将――アナンジ、ハシ、ペケトという3体のボスは、全員HPが20%以下になると撤退してしまう。余力がなければ撤退させるのも手だが、資金と
装備アイテムがもったいないので出来る限り撃破しよう。乱王とサムスの合体技や、援護攻撃を活用すると良い。
まずは自軍ユニットに近いハシとペケトの相手からだ。ペケトは運動性が高いので「集中」や「必中」を活用しよう。また、ハシは敵フェイズ開始時に「光合成」のスキルで回復してしまうため、攻撃を開始したフェイズのうちにトドメを指すのが賢明だ。幸い運動性は低いので精神コマンドを使う必要はないぞ。最後にアナンジと、お付のシャーマカイ2体との戦闘だ。ザコとはいえ、アナンジの指揮範囲内にいるという点は軽視できない。手間はかかるが、射程外からの攻撃でHPを削っておくと安全だぞ。
インターミッション
村を制圧していた魔物を撃退した浪清たちは盛大な宴に招かれる。翌朝、「龍の神殿を訪れるならば竜人様の許可がいる」という村人の言を受けた彼らは竜人・
リューゲンの住む庵を目指す。時空の歪みとともに異界から現れる謎の敵、そしてそれに呼応するかのように侵攻を開始した魔の者達、作為的な偶然の連鎖に僅かな不安感を感じながら…。
最終更新:2013年03月30日 15:21