物語 > 日本一の兵 > 5-4氾水糧奪

5-3長秀の策 < 5-4氾水糧奪 > 5-5越後十七将

基本データ

消費握り飯 5
徳利 徳利×7
設計図 LV4
力・命の石
経験値 50

ステージ176

ステージ177

ステージ178

ステージ179

ステージ180

ステージ181

ステージ182

ステージ183

ステージ184

ステージ185

成果 報酬 条件
☆3 高級ガチャ 8ターン以内に敵を全滅させる
☆2 銃魂覚醒×5 10ターン以内に敵を全滅させる
☆1 ガチャ券 敵を全滅させる
敗北 - 自軍全滅、または15ターン以内に敵を全滅できない
175を少しきつくした感じのステージ。

共通
  • 自陣の目の前にいる牛鬼の弾平の小隊の攻撃可能範囲に入ると、牛鬼の弾平の小隊が全員向かってくる
  • 8ターン経つとマップ上全ての部隊が向かってくる

クリアを狙う場合(1)
  • 最初の敵軍は、右に絡まれないようにして殲滅
  • その後、絡まれないように注意しつつ前進する
  • 盾は石のあるヘクスの3マス上まで進める
  • その他の武将は敵陣の左側に配置、全部の敵将が集まってくるので、殲滅する

クリアを狙う場合(2)
  • 遠距離の範囲拡大攻撃持ち武将が居る場合(島津義久小早川隆景等)
    • 牛鬼の弾平の小隊を倒し、初期位置の自陣に篭る(ステージ175と同じで、入り口に盾配置)
    • 丹羽長秀の部隊を味方囮部隊で釣るか、8ターン目まで待つ
      • この際、伊達成美上杉景勝が居ると移動力アップの宝具や副将を用いる事で1ターン目でほぼ全敵部隊を釣る事が可能
      • ※何故か8ターン目まで敵投石部隊のみ動かない
    • 自陣に篭った後、群がってくる敵部隊に範囲攻撃を行う
    • 175よりもターン制限がきついため、地力が必要
    • 一番上の投石部隊は沼地に足を取られてほとんど進めないため、すべて殲滅した後に倒しに行く必要がある
  • 遠距離の範囲拡大攻撃持ち武将が居ない場合

☆3を狙う場合
  • 待っていたらこちらに敵が来るまでにターン制限になってしまうため、前に出る必要がある
  • 開幕2回行動での釣りができない場合、部隊を2つに分けて殲滅する必要が出てくるがよほどキャラが揃っていないと火力的に不可能に近い
    • キャラが揃っているのなら最初から釣ればいいので事実上釣ることが前提になっている
  • 投石は全体を釣っても動かないため、前に出つつ6ターンほどで投石以外のすべての殲滅を完了させるほどの自力が必要
    • いっそ更に前に出て最初に投石を倒しきれればいいのだが、それが可能ならばそもそも釣る必要すらないだろう…

+ メモ書きの物
最初の敵軍は、右に絡まれないようにして殲滅。その後、絡まれないように注意しつつ
前進する。盾は石のあるヘクスの3マス上まで進める。その他の武将は敵陣の左側に配置。
全部の敵将が集まってくるので、殲滅する。

コメントを書き込む前に

  1. コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
  2. URLの記述はご遠慮下さい。
  3. wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
  4. 管理者への連絡はこちらにお願いします。
最終更新:2017年09月01日 20:28