- |
種別 |
武力 |
智力 |
統率 |
スキル |
 |
武士 |
55 |
52 |
53 |
夜廻幻灯 |
スキル詳細
夜廻幻灯:【接近型】全攻撃ダメージがX%+400増加且つ遠距離敵に対してダメージY%増加。主将が武士の場合、武将HPが50%以下で被ダメ時、攻撃範囲に関わらずカウンター発生
- |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
X |
20 |
25 |
30 |
35 |
40 |
Y |
10 |
12 |
14 |
17 |
20 |
宝具スキル
スキル名 |
宝具 |
スキル効果 |
明鏡・極 |
瓶割刀 |
武将武力+10 |
備考
- 低めの倍率に加え武士限定・HP半分以下での射程無限カウンタースキルを持つ
- 対遠距離キャラではあるのだが、遠距離型は再行動が現状濃姫のみでカウンターの機会は少なめのため、実質的には対連射銃キャラ第2弾である
- 対連射銃キャラの馬場信春との組み合わせも良好。無限射程カウンターによって通常攻撃使用不可のデバフをつける機会を増やせる
- カウンター発動の条件が厳しいため、必然的に絶対死なない伊達政宗か、高水準での盾スキルとの組み合わせが必須となる
- 敵の攻撃力が低ければ発動はしやすいため、調達ではかなりの活躍が見込める。特にオートで倒しづらい投石の排除には一役買う
- 最大のネックはやはり低めの攻撃倍率。組み合わせによる他キャラでの補助は必須である
- 遠距離へのダメージ増加はあるが、増加倍率が非常に低いためそれほど期待しないほうがいいと思われる
調整履歴
コメントを書き込む前に
- コメント欄での【煽り、叩き、晒し、荒らし】を禁止します。
- URLの記述はご遠慮下さい。
- wikiに掲載されている内容が【最新とは限りません】。気づいた点があれば、編集するか、コメント欄に情報をお願いします。
- 管理者への連絡はこちらにお願いします。
最終更新:2017年12月03日 02:03