レベル20昆虫は作れるのか
本ゲームの最大レベルは20となっている。ガチャでもレベル20ステータスが表示されているため新昆虫が出た際には強そうだなと思うが実際に作れるものなのだろうか。
結論から言うと、ショップ販売の昆虫ならゲーム開始から半年で1匹を頑張れば作れるといったところだろう。ガチャ限定昆虫なら課金は必須である。
なぜ難しいのか
本ゲームではレベル10にするだけでも一苦労する。しかし、レベル11以降はそれ以上の苦行を強いられる。
まず昆虫のレベル限界を上げる必要があり、同種昆虫が必要となる。最大レベルにするなら6体必要である。
ガチャ限定なら相当な回数回さなければならないし、救済措置の限界突破ソウルは5万コインもかかってしまう。
そのためガチャ限定のレベル20化は実質不可能に近い。
ショップ限定なら頑張ればできるが、500.1000.2000.4000.8000.10000と買うごとに高くなってしまう。そのため複数育成がかなり大変である。(それでも限界突破ソウルより安い)
まず昆虫のレベル限界を上げる必要があり、同種昆虫が必要となる。最大レベルにするなら6体必要である。
ガチャ限定なら相当な回数回さなければならないし、救済措置の限界突破ソウルは5万コインもかかってしまう。
そのためガチャ限定のレベル20化は実質不可能に近い。
ショップ限定なら頑張ればできるが、500.1000.2000.4000.8000.10000と買うごとに高くなってしまう。そのため複数育成がかなり大変である。(それでも限界突破ソウルより安い)
次に必要アイテム数の増大である。
レベル11にするには木の実5.葉っぱ18、ソウルのかけら1が必要となる。
レベル16にするには木の実8葉っぱ25くらい、ソウルのかけらが2
必要である。
ここまでなら時間をかければなんとか育成できる範囲である。現に筆者はアカスジキンカメムシレベル16を2体とアミガサハゴロモレベル16を2体育成できた。
レベル11にするには木の実5.葉っぱ18、ソウルのかけら1が必要となる。
レベル16にするには木の実8葉っぱ25くらい、ソウルのかけらが2
必要である。
ここまでなら時間をかければなんとか育成できる範囲である。現に筆者はアカスジキンカメムシレベル16を2体とアミガサハゴロモレベル16を2体育成できた。
レベル17以上は難易度が違う
ではレベル17以降はどうだろうか。葉っぱ32、木の実9、ソウルのかけら3が必要となる。
このソウルのかけら3というのがあまりにも大変すぎるのだ。
ソウルのかけらを入手するにはステージクリア初回ボーナスかショップで買うか、シーズン・ポイントパスしかなく通常ドロップしないのである。さらにショップでの販売価格は1万コインである。
ちなみにこのゲーム、コインやアイテムの課金要素はないので自力で集めるしかない。
ソウルのかけら不足に陥ると毎月のシーズンパスとイベントクエストの初回ドロップ、それからデイリーミッションで極稀に出現するものから入手するしかないのである。つまり木の実や木の葉とは入手難易度が違いすぎるし時間がかかるのである。
このソウルのかけら3というのがあまりにも大変すぎるのだ。
ソウルのかけらを入手するにはステージクリア初回ボーナスかショップで買うか、シーズン・ポイントパスしかなく通常ドロップしないのである。さらにショップでの販売価格は1万コインである。
ちなみにこのゲーム、コインやアイテムの課金要素はないので自力で集めるしかない。
ソウルのかけら不足に陥ると毎月のシーズンパスとイベントクエストの初回ドロップ、それからデイリーミッションで極稀に出現するものから入手するしかないのである。つまり木の実や木の葉とは入手難易度が違いすぎるし時間がかかるのである。
レベル17以上にする意味はあるのか
これは間違いなくあると断言できる。レベル17以降はステータスの伸びが格段に上がるのだ。レベル17のアカスジキンカメムシとレベル16のものでは使い勝手がぜんぜん異なる。
しかしここまでレベルを上げるのは大変すぎるので慎重にレベル上げをする昆虫は見極めたいところである。一つ言えるのは自分の好きな昆虫をのんびりと育成するというのが間違いのないところであると思う。
それでは楽しい虫ライフを!
それでは楽しい虫ライフを!