名前/よみ | 島左近/しまさこん |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | 斬馬刀 |
アクションタイプ | 特殊技タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 山田真一/やまだしんいち |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
堅陣 | 金剛 | 気迫 | 無敵 | 激昂 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 戦場刀 | 初期装備 | ||
2 | 同田貫 | ― | ||
3 | 斬轟一閃刀 | |||
4 | 猛壬那刀 | 明智の章:岐阜城の戦い | 45 | レア武器 |
5 | 明丘居士刀 | 練武館でポイントと交換 | 50 | 第2レア武器 |
武器 | 斬馬刀 |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8: | |
チャージ攻撃 | |
C2-1: | |
C2-2: | |
C3-1: | |
C3-2: | |
C4-1: | |
C4-2: | |
C5-1: | |
C5-2: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
SS7: | |
SS8: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技1-1 | |
特殊技1-2 | |
特殊技1-3 | |
特殊技2-1 | |
特殊技2-2 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | 阿国 | 阿国「ハァ…たくましいお方や。うち、その胸に埋もれとおす」 左近「悪いが、追われる恋は好きじゃなくてね」 |
本多忠勝 | 忠勝「三成の過ぎたる者よ、参れ」 左近「家康さんの過ぎたる者のお呼びとあっちゃ、参らずばなりませんかね」 | |
稲姫 | 左近「おや、可愛いお嬢さんがお相手ですかい?」 稲姫「か、可愛いだなんて…」 左近「いや、社交辞令なんですけどね」 | |
徳川家康 | 左近「あんたと戦えるとは、嬉しいね。俺の軍略で勝たせてもらう!」 家康「未来は軍略のみでは開けぬ! それを教えてやろう、左近よ」 | |
ガラシャ | 左近「お嬢ちゃん、ここは戦場だ。死にたくなけりゃ、隠れてな」 ガラシャ「ここが戦場であることくらい承知しておる! わらわとて、命を張って戦っておるのじゃ!」 左近「そいつは悪かった。じゃ、遠慮なくいかせてもらおう!」 | |
黒田官兵衛 | 官兵衛「島左近…ああ、あの主に恵まれぬ軍師か」 左近「おや、へぼ軍師は情勢を見誤っておいでだ。俺には過ぎた主ですよ、あの方は」 | |
井伊直虎 | 左近「これはまた、面白い姫武者がいたもんだな」 直虎「面白い? 私、面白い…? こんな格好だから? は、恥ずかしい…」 左近「口じゃ恥じらってるが、凄まじい蹴りだ。ますます面白いね」 | |
柳生宗矩 | 宗矩「島殿ォ、拙者は一対一の立ち合いが非効率で嫌いなんだがねェ」 左近「俺も軍略で一気に片付けるほうが好きだがま、腕っぷしのほうも披露しとこうかね」 | |
大谷吉継 | 吉継「左近が相手とは嫌な流れだ…」 左近「流れで戦が決まるとは限りませんよ。でなきゃ軍略の出番がない」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 闘 | |
無双秘奥義 | 烈 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
敵邂逅 | 山崎防衛戦 | 石田三成 | 三成「音に聞こえた軍略家は謀反人に味方するような馬鹿だったか」 左近「言ってくれますねえ。馬鹿の軍略、披露させてもらいましょ?」 |
羽柴秀吉 | 秀吉「左近、お前の才、惜しいのう! なぜわしのもとに来んかった!?」 左近「光秀さんがどうにもほっとけなくてね」 | ||
岐阜城の戦い | 柴田勝家 | 左近「鬼柴田のご出馬か…。小細工の通じる相手じゃなさそうだ」 勝家「無論! 真っ向よりかかれい!」 | |
お市 | 左近「わかってくれとは言いませんが、光秀さんは信長が憎かったわけじゃない」 お市「承知しています。私とて光秀が憎いわけではありません」 お市「ただ…天下を負うというのなら、その覚悟を問わねばなりません!」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|