名前/よみ | 島津義弘/しまづよしひろ |
---|---|
性別 | 男 |
身長 | |
立場 | |
武器 | 大槌 |
アクションタイプ | 通常攻撃タイプ |
固有属性 | |
声優/よみ | 江川央生/えがわひさお |
備考 |
初期配置 | 章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|---|---|---|
自軍所属 | 年 | ||
援軍 | 年 |
章 | 年 | ここにシナリオ名[[]] |
---|
戦技1 | 戦技2 | 戦技3 | 戦技4 | 戦技5 |
---|---|---|---|---|
根性 | 猛攻 | 鼓舞 | 金剛 | 鬼神 |
ランク | 名称 | 取得場所 | 攻撃力 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 丸太槌 | 初期装備 | ||
2 | 大鉄槌 | ― | ||
3 | 豪打波砕 | |||
4 | 大槌伊武岐 | 九州の章:柳川防衛戦 | 50 | レア武器 |
5 | 武甕槌 | 練武館でポイントと交換 | 55 | 第2レア武器 |
武器 | 大槌 |
---|---|
通常攻撃 | |
N1~3: | |
N4~7: | |
N8~11: | |
N12: | |
チャージ攻撃 | |
C2: | |
C3: | |
C4: | |
C5: | |
C6: | |
C7: | |
C8: | |
C9: | |
神速攻撃 | |
S1~3: | |
S4~5: | |
S6: | |
神速強攻撃 | |
SS2: | |
SS3: | |
SS4: | |
SS5: | |
SS6: | |
ダッシュ攻撃 | |
ジャンプ攻撃 | |
ジャンプチャージ | |
騎乗攻撃 | |
騎乗1~3: | |
騎乗4~7: | |
騎乗8: | |
騎乗C2: | |
騎乗C3: | |
騎乗C4: | |
無双奥義 | 無双奥義: |
無双秘奥義: | |
無双奥義・皆伝: | |
特殊技 | |
影技 | |
殺陣 | |
無双極意 |
イベント名 | 出現シナリオ | 選択肢 | 好感度上下 | 出現条件 |
---|---|---|---|---|
状況 | 相手 | セリフ |
---|---|---|
武将切り替え | ── | |
軍団撃破名乗り | ||
軍団撃破を誉める 50人撃破を誉める |
目上 | |
目下 | ||
50人撃破名乗り | ── | |
1000人撃破名乗り | ||
NPC時苦戦中 | ||
救援に対する感謝 | 目上 | |
目下 | ||
赤ゾーン侵入時警告 | 目上 | |
目下 | ||
敵邂逅 | 真田幸村 | 義弘「若僧、三途の渡し賃は持っているようだな。鬼が地獄へお連れしよう」 幸村「望むところ! この幸村、元より戦に命を惜しまず!」 |
くのいち | くのいち「鬼さん~! こっち、こっち!」 義弘「せいぜい跳ねよ。この槌に捕まらば、痛いぞ?」 | |
本多忠勝 | 義弘「東国無双の豪傑か…面白い。鬼の突撃、その豪槍で止めてみよ」 忠勝「相手に不足なし…参れ!」 | |
立花誾千代 | 誾千代「覚悟しろ、島津! 今日こそ一族の仇を取ってくれる!」 義弘「吠えるな、お嬢。逃げも隠れもせんわ…負けもせんがな」 | |
直江兼続 | 義弘「来い。鬼が閻魔の元へお連れしよう」 兼続「いや、私が鬼を閻魔の元へ送り返してやろう!」 | |
長宗我部元親 | 義弘「土佐の蝙蝠が、バタバタと騒ぎおる」 元親「乱世の闇を貫く声なき声を凄絶に歌いながらな」 | |
甲斐姫 | 義弘「ほう、お嬢よりたくましい娘がいようとは」 甲斐姫「た・く・ま・し・い? 乙女に対してひっどーい! …ぶっ倒す!」 | |
立花宗茂 | 義弘「鬼の首が欲しいか、坊ちゃん」 宗茂「もらっておこうか。その首なら、魔除けになりそうだ」 | |
井伊直虎 | 直虎「島津さん…っ! …やり…ますね…!」 直虎「槌で、そんなに地面を揺らされる…と…っ胸が揺れて…戦い…にくい…ッ」 義弘「…こっちが戦いにくいわ」 | |
上杉景勝 | 義弘「つまらぬ戦と思っておったが、真性の戦さ人に会えるとは、面白い」 景勝「…上杉の尚武の魂は死なず」 | |
島津豊久 | 豊久「伯父上、勝負だ!」 義弘「吠えるな、兜の緒が緩んでおるぞ」 豊久「えっ?」 義弘「隙あり! ばくちにイカサマは付き物よ」 |
攻撃技 | 文字 | セリフ |
---|---|---|
特殊技1 | ─ | |
特殊技2 | ||
無双奥義 | 砕 | |
無双秘奥義 | 鬼 | |
無双奥義・皆伝 |
状況 | シナリオ | 相手 | セリフ |
---|---|---|---|
味方接近 | 柳川防衛戦 | 立花宗茂 | 義弘「助けに来たぞ。紹雲殿のように勇猛果敢には戦えんがな」 宗茂「加勢、ありがたく受けよう。子犬のように従順には従えんがな」 |
立花山決戦 | 島津豊久 | 豊久「伯父上! お待ちしてました! それと、死に損なってすみません!」 義弘「…よくぞ戻った」 豊久「…え? なんですか、伯父上?」 義弘「無駄口をたたくな! とっとと攻め上がれ!」 | |
立花宗茂 | 宗茂「どうする? 俺たちの筋立てはまったくの無駄になった…」 義弘「豊久にかくも振り回されようとは…。お嬢と対する坊ちゃんの気持ちがわかったわ」 宗茂「そんな仲間意識はいらないさ」 | ||
敵邂逅 | 柳川防衛戦 | 黒田官兵衛 | 官兵衛「島津…やはり九州征伐のとき、潰しておくべきであったな」 義弘「国を失おうとも島津は諦めん。必ずやそののど笛に食らいついてやろう」 |
特定の武将名 | 台詞 | 判明している状況 |
---|---|---|