ゴールドザック共和国

【主要NPC国家】

ゴールドザック共和国(ゴールドザックきょうわこく、碁留土坐句共和国、英:Republic of Goldzac)はアフリカ大陸東部の共和国である。世界一の金の埋蔵量を誇り、また近代からの石油開発の成功によってオイルパワーを獲得、類を見ない金満国家として名を馳せている。


基本情報

国名 ゴールドザック共和国
国旗 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (画像直リンク)
国名 ゴールドザック共和国
略称 GOL、ゴールドザック
国の標語 金を掘れ
国歌 ゴールドラッシュだ
国家元首 オカー・ネーン 大統領
人口 3億1000万人
通貨 アフリ(AFR)
宗教 大多数は十字教
公用語 フランス語、英語、その他
首都 ゴールドシティ(The Gold City)
最大の都市 ゴールドシティ(The Gold City)
主義 大統領制、連邦制、金本位制
管理者 運営と全参加者
建国
デューン・シー王国成立:SE2351年ごろ
リベリア合衆国成立:SE2847年7月26日
ローテンブルク領西アフリカ植民地成立:SE2898年9月17日
ゴールドザック共和国成立:SE2956年3月9日


概要

ゴールドザックとは、ゴールドがザックザック掘れることから外国人によりその名が付けられた。
近代化と独立を果たした2950年台、良質な"金"の大鉱脈・油田が続出し、それによって莫大な財政源を獲得。
外国の干渉戦争を乗り越えてアフリカ最大の超大国へと成り上がったゴールドザックは、今日においても絶対的なパワーを維持している。アヌビアと同様に軍事的には強固な中立政策を採っているが、経済政策は自由貿易を推進する立場である。
中でも主催するアフリカ通商貿易協定(PATA, Pan-African Trade Agreement)はアフリカ全域を一大経済圏として纏めるものとなり、盟主たるゴールドザックは経済的繁栄を邁進している。
最終更新:2019年01月31日 21:45