十二神将の間

ダンジョン・洞窟の一つ。伏魔鉱山の洞窟の東側の支道先にある、十二の広間から構成される円形のダンジョン。
以前は支道が落盤して通り道が塞がっていたが171話のキースによる魔人討伐でノームにより修復され通過可能になった模様。
試練までの通路ではグロウリーチ牛頭鬼馬頭鬼のペアなどが出現する。
迷企羅の間を入り口として北に戌の間、南に申の間が配置され、そこからぐるりと十二の広間が十二支の並びで円を描いている。
十干十二支の絵図で各十二支が指している方角と全く同じと思われる。
ミニイベント十二神将の試練の舞台でもある。十二神将の試練をクリアした後、迷企羅の石像から【薬師如来の間】に転移できるようになる。
また時計回りと逆時計回りの両方で十二神将の間を連続クリアすることで泰山王から
《物事には目に見えぬもう1つの姿がある》
《心せよ。表裏は一体。光も影も分かつ事は叶わぬ》
というセリフを告げられる。どのような変化が起こっているのかはキースの攻略でははっきりしない。
またこちらは条件は不明だがある十二神将の間のクリアの後、薬師如来の間に転移したときの泰山王との謁見で
《汝等は神に会っては神を斬るか》
《仏に会っては仏を斬る。鬼神にも同様であるのだろう》
《さすれば十二神将に再び問うが良い。汝等の力となろう》
というセリフを告げられると、以下の表のアイテム武器を入手できるようになる。

十二支 出現する十二神将
(クラスチェンジ前)
出現する十二神将
(クラスチェンジ一回目)
出現する十二神将
(クラスチェンジ二回目)
入手できるアイテム武器
迷企羅 暴れ闘鶏 迷企羅大将 戦鶏 迷企羅天将 不明 虚空蔵槍
伐折羅 ヘルハウンド 伐折羅大将 不明 伐折羅天将 不明 不明
宮毘羅 マッスルボア 宮毘羅大将 パイア 宮毘羅天将 不明 摩尼宝剣
毘羯羅 ヒッピングラット 毘羯羅大将 不明 毘羯羅天将 不明 三鈷杵
招杜羅 闘牛 招杜羅大将 ラクチャンゴ 招杜羅天将 不明 玻璃光刀
真達羅 シュトルムティーガー 真達羅大将 不明 真達羅天将 不明 如意宝珠
摩虎羅 カーリーラビット 摩虎羅大将 不明 摩虎羅天将 不明 金剛宝斧
波夷羅 ドラゴンパピー 波夷羅大将 レッサードラゴン 波夷羅天将 ドラゴン 宿曜弓
因達羅 カーズドバイパー 因達羅大将 不明 因達羅天将 不明 金剛戟
珊底羅 シフカ 珊底羅大将 不明 珊底羅天将 不明 不明
摩尼羅 レッドシープ 摩尼羅大将 スカーレットシープ 摩尼羅天将 不明 不明
安底羅 キラーエイプ 安底羅大将 豪腕巨猿 安底羅天将 不明 守護宝鎚

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年04月01日 22:03