トラフ

【トラフ】
種族Lv. ゲノムドラゴン Lv.8 (1268話)
経歴 レッサードラゴン・フロッガーフロッガードラゴンマッディードラゴンゲノムドラゴン
序列 魔王軍団No.165 初出 954話
ステータス 器用値 63
敏捷値 63
知力値 62
筋力値 63
生命力 102
精神力 63
スキル 噛付き 引裂き 舌撃 飛翔 回避 掘削 跳躍 疾駆 隠蔽 奇襲 夜目 水棲 水中機動 振動感知 自己回復[中] 
物理抵抗[小] 魔法抵抗[小] MP回復増加[小] 弾性強化[中] 捕食吸収 捕食変化 ブレス 光属性 闇属性 火属性
風属性 土属性 水属性 木属性 耐即死 耐混乱 耐暗闇 毒耐性
紹介文 クリエイト・モンスターで誕生した練成モンスター。
名前は細長い海底盆地の事。
ドラゴンと思えないその姿はサンショウウオに似る。
扁平で口が横に大きく愛嬌のある頭部。
明らかに太目の体躯、体表に滑りがある。
尻尾はやや短く扁平
体色は基本茶色、腹側はクリーム色、瞳は漆黒。
舌を伸ばして対象を絡め取ったり打撃に使う事が可能。
水中や海中、湿地等を好むようである。
性格はどこか鈍感な様子である。
備考 白露朝凪の練成により誕生。邪結晶の品質はA+
・名前の由来は細い形状の海底盆地。
・物怖じせず茫洋とした感じだがただ鈍感なだけ。
・「ゲッ?」「グェッ?」などと鳴き声は可愛くない
・ステータス異常を喰らってはじめて懲りて戦い方が大きく変化した
ナイアスの前で調子に乗った態度をとり、アイソトープ,メジアンにきつい仕置きを喰らい絶対的序列の壁を学ぶ
・水中は得意らしくのびのび躍動するが、空中は不得手らしく属性攻撃主体となる。
・太り気味で不恰好だが物理攻撃を吸収し、要塞のような働きをする。
・不恰好でサキに「何なの、この子?」と言われてしまった。
・海鮮素材がお気に入り。
捕食変化W14で北欧神話の女神を食べると背中に天使のような翼が生えたり、ヴィゾーヴニルの影を喰ったら頭部が
    変化し嘴が出来たりフギンの影,ムニンの影を喰ったら全身が真っ黒になってみたり。S1W14で仏像シリーズを食べて
    両腕両脚が太くなってたり。見ている分には面白いが意味が理解出来ない。
・確かなのは口から伸びる舌がより長くなっている事。カエルかカメレオンのよう。
    

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月02日 04:33