【メジアン】 | |
---|---|
種族Lv. | エルダードラゴン Lv.8 (1264話) |
経歴 | ドラゴンパピー→レッサードラゴン→ドラゴン→グレータードラゴン→エルダードラゴン |
序列 | 魔王軍団No.91 初出 503話 |
ステータス | 器用値 52 敏捷値 87 知力値 52 筋力値 88 生命力 88 精神力 53 |
スキル | 噛付き 引裂き 体当たり 飛翔 受け 回避 跳躍 疾駆 夜目 水棲 空中機動 連携 自己回復[中] 物理抵抗[中] 魔法抵抗[中] MP回復増加[中] 捕食吸収 ブレス 光属性 火属性 風属性 土属性 水属性 氷属性 雷属性 木属性 溶属性 毒耐性 耐即死 耐魅了 加護 |
紹介文 | 名前は統計における中央値の事。 標準的なドラゴンを目指して成長中。 全身はカーキ色の鱗で覆われたドラゴンらしい姿に。 空中にあっては小さな要塞のような印象になる。 攻撃と防御のバランスが取れておりその汎用性は高い。 アイソトープと同様に中身はドラゴンパピーと大差がなかった。 アイソトープと同様に大人の態度を見せるようになった。 性格は素直。 |
備考 | ・アイソトープに続く2匹目のドラゴン。 ・名前の由来は中央値。ドラゴンらしいドラゴンになってほしいとの願いから。……というのも、先輩の ドラゴンであるアイソトープはドラゴンパピー時代に大量に捕食したバシュムにかなり似た外見的特徴 を備えてしまい、NPCで名有りのドラゴン達からも見たことのない格好をしていると言われてしまう有り 様になってしまった為。 ・魔竜に堕ちてしまわないよう厳しい食事制限の元で育成が進められている。 ・アイソトープとは異なるタイプが育成計画であるため、キースには珍しく、光属性 闇属性 時空属性より も他の属性を優先的に取得させている。 ・パンタナール召喚当初は兄貴分として面倒を見ていた。食の細いパンタナールに魔物を食べるよう促すなど、 エルダードラゴンになる前から面倒見がよかった。 ・食事を楽しむときは尻尾が弾む。(1029話) ・グレータードラゴンとなりアイソトープと比べたらかなりゴツい印象となる。 体色は濃くなりやや緑っぽい茶色になっている。海水でまだ濡れていたせいか、全身が輝いているようにも見え、 エルダードラゴンに近い姿形に見える。 ・クラス5の進化先にクラウドドラゴン,ブルードラゴン,ブラックドラゴンはなかった。 ・キースのイメージもあり進化先はエルダードラゴンに。 ・体表の色は褐色がベースで腹は白っぽく背中にかけて濃くなっていく。 ・尻尾の先はかなり黒く、角と爪はアイボリーで肘と膝に相当する部分が黒い。 ・翼は褐色に緑が混ざっているかのようで、光の加減で色が変わって見える。 ・生後200日弱の「エルダー」ドラゴン誕生である。 |