修羅道への通行証

称号の1つ
 ・取得条件
 召魔の森地下洞窟迷宮の下層の広間でのイベントで取得。イベントでは召喚モンスターとは隔離され、読者待望の爺様が登場。識別自体が効かない状態で生前の記憶よりも少し若くダイナミックな動きをするものの、その本質である狂気が無い抜け殻であり、少し不満ながらも英霊の剣豪にもせまる強さであった。
 本来肉親との戦いに躊躇が出るという試練のはずだが、キースにとっては通常の敵よりも狂気を出しやすい相手であり、逆効果であった。首を折るときなど恍惚感に包まれていた。しかも修羅道は望む所であり、イベントの趣旨は意味を成さなかった。
 狂気の抜け殻ではない爺様は、一足先に修羅道に入っていて、その先でキースを待ち受けている可能性もある。
 本来尊属殺しであるため、修羅道ではなく地獄道の無間地獄行きとなるはずだが、修羅道である理由は不明。
 一方、隔離された召喚モンスター火輪との至福の時を過ごしていた。

+ イベントインフォ
  • 開始インフォ
《ここより先へ進む事を望むか?》
《Yes》《No》
《汝、中庸を呼ぶ者よ》
《汝に相応しき試練を与えよう》
《それは汝にとって苦渋の選択を強いるであろう》
《それでも試練を望むか?》
《Yes》《No》

 爺様登場

《汝にこの者を屠れるか?》
《見定めるとしよう》
  • 終了インフォ
《汝、中庸を呼ぶ者よ》
《罪を恐れぬ者よ》
《肉親をも滅するとは悪鬼羅刹の所行なり》
《汝に相応しき称号を贈るとしよう》
《称号【修羅道への通行証】を得ました!》

 ・効果
 第七の封印のトリガーとなった。(1039話)
 ・下位称号
 無し
 ・上位称号
 不明

 初出 1025話

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年04月29日 10:09