マインクラフトで野球するためのプラグイン「」
野球のルールはこちらから
道具の使い方
バット |
弓の形をしたアイテムだが矢を打たず、ボールを打ち返すアイテム。 使うときは矢を1本以上持つこと。 なおこの矢はスイングしても消費されない。 弓のように左ボタンながおしで溜めて振れる。 打ったとき、 *** HITS THE BALL*** と表示され、 空振りしたときは *** SWING*** と表示される。 短く溜めることで(クリックではない)バントができ、 その際 ***TRY TO BUNT***と表示される。 打つ際には、バットを持って右クリック押しっぱなしで溜めて、 投げられたボールにカーソルを合わせて放す。 |
ボール |
雪だまの形をしたアイテム。 ストレート、速球、カーブ、ボール、シュート、シンカー、スライダーは 各ボールに名前がついている。 投げた球はすべてストレートになるので守備の心配は要らない。 これを手に持った状態で他人を殴るとダメージは発生せず、 *** TAGS *** と表示される。 タッチアウトの参考にしよう。 ちなみにグローブつけてない人に当てるとダメージは発生せず、ノックバックだけ起こる。 |
グローブ |
皮の形をしたアイテム。左手(オフハンド)につけよう。 これをつけていると飛んできた球をキャッチできる。 打った球をノーバウンドでキャッチすると *** CATCH THE BALL と表示される。 |
アンパイア |
このブロックの上にボールが通過すると高さが基準以内であれば、 ***STRIKE
PITCHED BY *** と表示される。 それ以外=ボールのときは何も表示されない。 |
コーチ |
見た目は防具立てだが、ボールをぶつける、もしくはボールを持った状態で /sbg please とコマンドを打つとノックを打ってくれる。 ワンパンで装備ごと消滅するから気をつけるんやで 防具たてとディスペンサーで作成できる |
バッティングティー | ボールを持った状態で醸造台に向かって右クリックすると、ボールを乗せることができ、ティーバッティングができる。 |