【作品】 滅竜山くんの一生 ~46億歳、全ての生命と魔の祖~
【URL】 https://ncode.syosetu.com/n3617fx/
【名前】 滅竜山
【属性】 山
【大きさ】 標高11200m
【攻撃力】 「攻撃手段といえば地震と噴火ぐらいだろうが、空を飛び高熱耐性を持ち頑丈なドラゴンには地震も噴火も
効かない。」とあるので地震や噴火を起こせる。規模や火山としての特性は不明だが、空を飛ぶドラゴン
相手に熱耐性がなければ有効であるような記述からするに爆発的噴火ではあるだろう。
【防御力】 大きさ相応の山。マグマの熱や全球凍結の低温下でも無問題。
【素早さ】 不動。転生前が人なので反応速度は常人並みか?
【特殊能力】生命を生み出せる。クジラを超える大きさのドラゴンとか‐50度や月面で活動可能なウェアウルフとか下記の
サヘラとか。サヘラのほか、大量のエルフやドワーフが体内に住んでいる。
(戦力としては大概誤差なので達人程度とする)。
【長所】 大きい
【短所】 ちょくちょく迷惑。戦闘はサヘラ頼り。
【戦法】 噴火、地震。サヘラが倒されたらとりあえず体内の連中出したり噴火したりしながら持久戦。
【URL】 https://ncode.syosetu.com/n3617fx/
【名前】 滅竜山
【属性】 山
【大きさ】 標高11200m
【攻撃力】 「攻撃手段といえば地震と噴火ぐらいだろうが、空を飛び高熱耐性を持ち頑丈なドラゴンには地震も噴火も
効かない。」とあるので地震や噴火を起こせる。規模や火山としての特性は不明だが、空を飛ぶドラゴン
相手に熱耐性がなければ有効であるような記述からするに爆発的噴火ではあるだろう。
【防御力】 大きさ相応の山。マグマの熱や全球凍結の低温下でも無問題。
【素早さ】 不動。転生前が人なので反応速度は常人並みか?
【特殊能力】生命を生み出せる。クジラを超える大きさのドラゴンとか‐50度や月面で活動可能なウェアウルフとか下記の
サヘラとか。サヘラのほか、大量のエルフやドワーフが体内に住んでいる。
(戦力としては大概誤差なので達人程度とする)。
【長所】 大きい
【短所】 ちょくちょく迷惑。戦闘はサヘラ頼り。
【戦法】 噴火、地震。サヘラが倒されたらとりあえず体内の連中出したり噴火したりしながら持久戦。
【名前】 サヘラ
【属性】 ドワーフ
【大きさ】 女子小学生並み
【攻撃力】 ミョルニル:当時標高5000m弱の滅龍山を一撃で消し飛ばし更地にできる威力と規模を持つハンマー。
また、「クジラを超え、見上げるほどにデカく育った」ドラゴン10000頭を一振りで絶命させる攻撃範囲。
【防御力】 ドラゴンの群れと戦うために作られたため、クジラ大の爬虫類の攻撃に耐えるだけの防御力はあるだろう。
(ドラゴンも滅龍山による被造物)
また、地面が融解するほどの熱や平均気温3000度の環境でも無影響で活動可能。
呼吸を必要としない。
不老長寿で寿命がない。
宇宙空間でも活動可能。
【素早さ】 あまりに早く、空気との摩擦熱で発火して火球になる。移動速度は超音速以上はあるだろう。
その「生きた火球」の速度で戦闘可能。
ジャンプで地表から月まで移動可能。
反応速度は不明。まあ戦闘用に産み出されてるので軍人並み以上はあるか。
【特殊能力】特になし。ミョルニルは決して奪われない特性を持つらしい。
【長所】 攻撃力は高い。
【短所】 バトルものではないので戦闘シーンはほぼない。
【戦法】 ミョルニルぶん回す。
【備考】 中に住んでるので装備品ルールで参戦。
【属性】 ドワーフ
【大きさ】 女子小学生並み
【攻撃力】 ミョルニル:当時標高5000m弱の滅龍山を一撃で消し飛ばし更地にできる威力と規模を持つハンマー。
また、「クジラを超え、見上げるほどにデカく育った」ドラゴン10000頭を一振りで絶命させる攻撃範囲。
【防御力】 ドラゴンの群れと戦うために作られたため、クジラ大の爬虫類の攻撃に耐えるだけの防御力はあるだろう。
(ドラゴンも滅龍山による被造物)
また、地面が融解するほどの熱や平均気温3000度の環境でも無影響で活動可能。
呼吸を必要としない。
不老長寿で寿命がない。
宇宙空間でも活動可能。
【素早さ】 あまりに早く、空気との摩擦熱で発火して火球になる。移動速度は超音速以上はあるだろう。
その「生きた火球」の速度で戦闘可能。
ジャンプで地表から月まで移動可能。
反応速度は不明。まあ戦闘用に産み出されてるので軍人並み以上はあるか。
【特殊能力】特になし。ミョルニルは決して奪われない特性を持つらしい。
【長所】 攻撃力は高い。
【短所】 バトルものではないので戦闘シーンはほぼない。
【戦法】 ミョルニルぶん回す。
【備考】 中に住んでるので装備品ルールで参戦。
参戦vol.6 30
vol.6
0085 警備員[Lv.16][苗]
垢版 | 大砲
2024/05/15(水) 21:57:28.11ID:1tpawY6W
滅竜山考察
標高11200mの火山
クジラをこえる大きさのドラゴンは、クジラをマッコウクジラとして20mとする
サヘラのミョルニルの規模はドラゴン10000頭が正方形に並んでいるとして
2000m×2000mの範囲とする
Dランクまでは噴火やサヘラで余裕勝ち、Bランクから
×ヴァーラスキルブ要塞 相手の方が大きい、終末砲負け
△アインズ 決め手なし
×アクト・エイジ 時間停止負け
×佐護杵光 念力負け
0085 警備員[Lv.16][苗]
垢版 | 大砲
2024/05/15(水) 21:57:28.11ID:1tpawY6W
滅竜山考察
標高11200mの火山
クジラをこえる大きさのドラゴンは、クジラをマッコウクジラとして20mとする
サヘラのミョルニルの規模はドラゴン10000頭が正方形に並んでいるとして
2000m×2000mの範囲とする
Dランクまでは噴火やサヘラで余裕勝ち、Bランクから
×ヴァーラスキルブ要塞 相手の方が大きい、終末砲負け
△アインズ 決め手なし
×アクト・エイジ 時間停止負け
×佐護杵光 念力負け
実力的にBランクだろう
ヴァーラスキルブ要塞>滅竜山>【B】
ヴァーラスキルブ要塞>滅竜山>【B】