猫耳少女と召使の物語@wiki保管庫(戎)

03話から読む人のためのすぐわかる人物紹介

最終更新:

jointcontrol

- view
だれでも歓迎! 編集
羊と犬とタイプライター・03話から読む人のためのすぐわかる登場人物

 
  

■オツベル・スタァ
黒羊のマダラ、のふりをしたヒト♀、約二十歳。現在イヌの王都にて文筆活動中。
体力ない人権ない家事できない胸無い若くない歯に衣着せない空気読まない、
のナイナイ尽くし。今日も今日とて針金の身体を椅子の上に畳み込んで下宿に
引き篭もったり、心配する某軍人をよそにふらふら町を出歩いてはトラブルに
首をつっこんだりしている。羊のつけ角を悪趣味な紫と黄の斑模様に塗っている。
一人称「オレ」。171cmハスキーボイス、元隠れオタクの女子大生。本名「ユカリ」。

 

 

■【旦那】
ちょっと婚期を通り越しかけたイヌ軍人♂。ヒト世界で言う所のベルジアンシェパード系。
自分のいる現実とは少しだけ、でも決定的に異なるパラレル世界?を覗き見る?という
暴発式の面倒な目を持っている。本名は未だ不明(未定とも言う)。「デカの旦那」。
実は改造人間ですが詳細割愛。
ある「事件」で相棒を失ったオツベルを保護した縁で、何かと世話を焼いている。
というのは建前で、実質上「落し物の拾得者」で「軍部の監視員」なのだけど、
本音を言わせればオツベルの著作から惚れ込み、打ち明けられない恋心に悶々と
しているヘタレ。俺だけが知っているんだアイツは優しい奴なんだ云々。
踏み切れない理由は主に、
「オツベルが彼の前でも羊♂のふりを通している(壁作られてる?)」、
「パラレルで何度か押し倒したけど必ずガン泣きされる(凄く嫌われてる?)」、
「パラレルで押し倒したら本当に♂だったことがある(ホモは避けたいと思う)」。
ユカリさんがいわゆるツンデレのデレ抜きなのは、デレた瞬間に性命の危機が
始まると本能で理解しているから、との説あり。

 

 

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー