最強への道
概要
育て上げたオリジナルチームを使って別ソフトのチームと対戦するモード。
チャンピオンズリーグのサードリーグを制覇すると選択可能になる
別ソフトのチームデータは通信ケーブルを使用して、「最強の道」内でチームデータをもらうことで入手できる。
- 対戦では強制的に「観戦」モードであり、選手の操作は不可
- 他のモードと同じく、対戦中に電源が切れるなどの場合は負けとなる
- 公式戦と練習戦があり、相手チームの段位が同格および格上の場合は公式戦、それ以外は練習戦となる
- 段位制になっており、公式戦での戦績によって段位が上下する。段位については段位一覧を参照
- チームデータは最大14チームまで保存可能。同じプレイヤーから再度チームデータをもらった場合は上書きされる
- 自分のチームデータは例え段位が異なっていても受け取ることはできない
デフォルトチーム
最初に行商人から貰える3チームのこと。彼らに勝利することで段位を初段まで上げることができる
ヤキオニギリーズ
- ニギコあねが率いるチーム。段位は一級。ドラゴンとにぎり変化のみで構成されている
- チームの強さはA~S相当。こちらのサルを焼きおにぎりにする戦法を取る
- スタメン全員に「炎に強い」が付いている
- ドラゴンの炎はこちらだけ被害受ける、選手が焼きおにぎりにされるでステータス以上に強いチーム
エンゴシャゲキー
- ドゥバ・ウィールが率いるチーム。段位は二級。カラクロイドとオヤジ戦車、控えにデブータという構成
- チームの強さはB相当。チーム名の通り、FW一人をDF二人で援護する戦法を取る
- スタメンのGK以外に「爆発に強い」が付いている
タッチダウンズ
- おしうりくんが率いるチーム。段位は三級。死の使いとマーモのみで構成されている
- チームの強さはC相当。キーパーを無視してゴールへと特攻する戦法を取る
段位一覧
- 段位は18段階に分かれており、最初は三級からのスタートとなる
- 段位が上がると、オリジナルチームのステータスも上昇し、メニュー画面の背景色が変化する
- 一段階昇格ごとにLv1練習時と同じ分だけ体重含めた全てのパラメータに上乗せされる
- 逆に、段位が下がると、オリジナルチームのステータスも下がる
- 最高位は「宇宙最強」。達成するには5台の別ソフトのデータと公式戦で最低55回の勝利が必要
- ソフト2台でも片方のデータを段位上げ専用にすれば到達は可能。ただ、作業過ぎるためお勧めはしない
以下、段位一覧表。(別~)と表記してあるものは、別チームデータからの勝利が必要
例:八段→九段に昇格の場合 八段以上にした別データに4回勝利し、そのうち最低2回はさらに別のデータ2つからの勝利が必要
段位 |
昇格条件 |
降格条件 |
メニューの背景色 |
宇宙最強 |
なし |
2敗 |
灰色 |
黄金戦士 |
6勝(別4) |
3敗 |
山吹色(+黒) |
史上最強 |
5勝(別3) |
3敗 |
深緑色(+黒) |
大魔軍 |
5勝(別3) |
3敗 |
青色(+黒) |
無敵艦隊 |
5勝(別3) |
3敗 |
赤色 |
十段 |
4勝(別2) |
3敗 |
朱色 |
九段 |
4勝(別2) |
3敗 |
黄色 |
八段 |
4勝(別2) |
3敗 |
七段 |
3勝(別1) |
3敗 |
六段 |
3勝(別1) |
3敗 |
緑色 |
五段 |
3勝(別1) |
3敗 |
四段 |
3勝(別1) |
4敗 |
三段 |
2勝(別1) |
4敗 |
紺色 |
二段 |
2勝(別1) |
4敗 |
初段 |
2勝 |
4敗 |
一級 |
2勝 |
なし |
薄緑(デフォルト) |
二級 |
1勝 |
なし |
三級 |
1勝 |
なし |
- 当然と言えば当然だけどデフォルトチームのサルは実際にプレイヤーが育成できるサルが使われている。 -- 名無しさん (2014-07-11 11:28:35)
- 宇宙最強の背景色って大魔軍~黄金戦士に比べると地味だよな -- 名無しさん (2015-01-25 03:24:49)
最終更新:2015年01月25日 03:24