戦技 |
最大発動率 |
効果 |
所持艦 |
習得対象 |
無ノ双撃 |
45% |
水上艦単体に威力120%の砲撃を行う |
インヴィンシブル |
戦艦、重巡 |
チェインショット |
30% |
水上艦単体に威力100%の砲撃を行う |
ギルドの証と交換 大海戦の証と交換(2023.08.31~12.20、2024.08.30~) |
戦艦、重巡 |
挽回ノ閃撃 |
45% |
水上艦単体に威力200%の砲撃を行う |
戦艦★セレクションおまけ |
戦艦 |
英王の追撃 |
45% |
水上艦最大2隻に威力130%の砲撃を行う |
プリンスオブウェールズ |
戦艦 |
追撃する雷波 |
40% |
潜水艦1隻に威力80%の爆雷、天候が晴の場合に威力が150%になる |
総力戦Pと交換 |
駆逐 |
夜露の追波 |
50% |
潜水艦1隻に威力130%の爆雷、時間帯が夜の場合に威力が220%になる |
白露 |
駆逐 |
獅子の双砲 |
40% |
水上艦最大3隻に威力100%の砲撃を行う さらに天候が晴れの場合にはこの戦技のクリティカル率が50%上昇する |
ライオン |
戦艦、重巡 |
破砕の追撃 |
40% |
水上艦単体に威力100%の砲撃を行い、攻撃対象を破損状態にする |
総力戦Pと交換 |
戦艦、重巡 |
砕鎧の追撃 |
50% |
水上艦単体に威力200%で装甲無視の艦載機爆撃を行う |
赤城(三段甲板仕様) |
空母 |
超幻の追撃 |
60% |
水上艦最大2隻に威力130%の砲撃を行い、攻撃対象を中確率で修理不能状態にする |
超大和 |
戦艦、重巡 |
黒嵐の追雷 |
60% |
水上艦単体に威力200%で装甲無視の雷撃を行う |
野分 |
駆逐 |
ツインヘルダイブ |
30% |
水上艦単体に威力160%の艦載機爆撃を行い、攻撃対象を低確率で破損状態にする |
チケット交換 |
空母 |
破翼の追撃 |
50% |
水上艦単体に威力200%で対空無視の艦載機爆撃を行う |
サルベージおまけ |
空母 |
弾雨の咆熕 |
50% |
水上艦単体に威力120%の砲撃、攻撃対象に2〜5回まで連続攻撃を行う |
伊勢(レイテ沖海戦) |
戦艦 |
十六夜の追光 |
50% |
潜水艦単体に威力100%の爆雷を行い、戦技発動後、戦闘終了まで味方水上艦全体の爆雷ダメージを10%アップ |
秋月(マリアナ海戦) |
駆逐 |
日輪纏う轟砲 |
40% |
水上艦単体に威力90%の砲撃を行う 天候が晴の場合に威力が150%になる |
超大和-3周年記念型 ギルドの証と交換 |
戦艦 |
猛追する炎弾 |
50% |
水上艦単体に威力180%で装甲無視の砲撃を行う さらに自身が状態異常でない場合、この戦技の発動率を30%アップ |
大和&ゼットン ウルトラ怪獣コラボサルベージ前半おまけ |
戦艦 |
投げつける |
60% |
水上艦単体に威力200%で装甲無視の砲撃を行う この砲撃は敵の戦技効果、艤装錬成効果によって威力が低下しない |
ウルトラ怪獣コラボサルベージ後半おまけ |
戦艦 |
船影を砕く顎 |
90% |
水上艦単体に威力220%で装甲無視の雷撃を行う |
伊25 |
潜水 |
追滅の双爪 |
90% |
水上艦単体に威力220%で装甲無視の雷撃を行う |
天龍(ソロモン海戦) |
軽巡 |
天命の猛追 |
60% |
水上艦単体に威力250%の砲撃を行う さらに、自身のHPが50%以下の場合、この砲撃時のみ威力が500%になる |
戦艦天城 |
戦艦 |
連続爆雷投射 |
70% |
潜水艦最大2隻に150%の爆雷を行う |
阿武隈(アッツ島沖海戦) |
軽巡、駆逐 |
夜行の追爆 |
40% |
水上艦単体に威力140%の艦載機爆撃を行う 夜間時に威力180%に上昇する |
総力戦Pと交換 ギルドの証と交換 |
空母 |
破天の追撃 |
40% |
水上艦単体に威力110%の艦載機爆撃を行い、攻撃対象を中確率で浸水状態にする |
総力戦Pと交換 ギルドの証と交換 |
空母 |
狩人の追矢 |
70% |
水上艦単体に威力200%の砲撃を行う さらに戦闘終了まで味方水上艦の砲撃ダメージを20%アップ |
石狩 |
重巡 |
破軍の追討 |
50% |
水上艦単体に威力180%で装甲無視の艦載機爆撃を行う さらに自身が状態異常でない場合、この戦技の発動率を30%アップ |
ホーネット(ミッドウェー海戦) |
空母 |
チェイスバレット |
70% |
水上艦単体に威力160%の砲撃、攻撃対象に3回まで連続攻撃を行う この砲撃は敵艦からの反撃戦技の対象とならない |
ロドニー(ライン演習作戦) |
戦艦 |
夜叉の追討 |
60% |
水上艦最大2隻に威力150%の艦載機爆撃を行う この戦技は反撃戦技の対象とならない さらに夜間時にこの戦技は装甲無視となる |
加賀(南方作戦) |
空母 |
剛毅木訥の砲塔 |
60% |
水上艦最大2隻に威力130%で装甲無視の砲撃を行う さらに自身が状態異常でない場合、この戦技の発動率を30%アップ |
扶桑(真珠湾作戦) |
戦艦 |
重甲ナル追撃 |
70% |
攻撃後に70%で発動、水上艦最大3隻に威力130%の砲撃を2回行う この戦技により敵艦が撃沈しなかった場合、再度追撃戦技を発動できるようになる 追撃戦技が再度発動する場合、この戦技は発動せず、再度追撃戦技を発動できる効果は重複しない |
長門(マリアナ海戦) |
戦艦 |
不屈の大和魂 |
60% |
水上艦最大3隻に威力130%の砲撃を行う |
K117大和 |
戦艦 |
水神の猛攻撃 |
80% |
水上艦単体に威力320%の砲撃を1回行い、砲撃のたびに攻撃対象を狙い直す さらに戦技発動後、戦闘終了まで味方水上艦の砲撃ダメージを40%アップ |
加古(グアム島攻略作戦) |
戦艦、重巡 |
潜水艦艇大炎上 |
70% |
潜水艦最大2隻に威力150%の爆雷を行い、攻撃対象を大火災状態にする 戦技発動後、戦闘終了まで、味方水上艦の爆雷ダメージを15%アップ |
冬月 |
駆逐 |
非情なる追討ち |
90% |
潜水艦を含む敵艦最大2隻に威力180%で装甲無視の雷撃を行う この雷撃は潜水艦を優先して狙い、戦技の効果によって代わりに受ける事が出来ない |
伊401(ウルシー湾奇襲作戦) |
潜水 |
雅なる追撃 |
90% |
潜水艦単体に威力200%の爆雷、攻撃対象に2-5回まで連続攻撃お行う |
白露(ソロモン海戦) |
駆逐 |
パシュート・クロニクル |
80% |
水上艦単体に威力150%で装甲無視の砲撃を行う 敵艦が状態異常の場合、威力が300%になる |
レパルス(マレー沖海戦) |
戦艦 |
勝機へと紡ぐ追撃 |
80% |
水上艦最大3隻に威力160%の砲撃を2回行う さらに戦闘終了まで味方水上艦の砲撃ダメージを50%アップ |
筑摩(フィリピン海の雄山) |
重巡 |
轟沈への一撃 |
60% |
水上艦単体に威力100%の砲撃を行い、攻撃対象を高確率で浸水状態にする |
総力戦Pと交換 大海戦の証と交換(2024.02.21~04.24) |
戦艦、重巡 |
怒砲の追撃 |
90% |
水上艦最大2隻に威力150%で装甲無視の砲撃を2回行う この砲撃は、敵艦からの迎撃・反撃・補強戦技の対象とならない この戦技発動後、戦闘終了まで味方水上艦の砲撃ダメージを30%アップ |
総力戦Pと交換 ギルドの証と交換 大海戦の証と交換(2024.08.30~) |
千巻、重巡、軽巡、駆逐 |
追撃の爆雷雨 |
90% |
潜水艦最大6隻に威力300%の爆雷を2回行う さらに戦闘終了まで、味方水上艦の爆雷ダメージ50%アップ |
討伐戦報酬 |
軽巡、駆逐 |
揚意の追進 |
90% |
潜水を含む艦艇最大6隻に威力1000%の砲撃を2回行う(装甲無視、迎撃不可、「時間帯が夜の場合、命中ペナルティを無視」) |
戦艦赤城(夢想の鉄城) |
戦艦 |
不知の狩砲 |
90% |
水上艦最大2隻に威力800%の砲撃を行う(装甲無視、連続攻撃を止める効果無効、戦技による装甲網を無視) |
超大和(夢想の鉄城) |
戦艦 |
潜海への掃旗 |
90% |
潜水最大4隻に威力300%の爆雷を2回行う(装甲無視、補強不可、連続攻撃を止める効果無効) この戦技による攻撃後、戦技による状態異常を防ぐ効果を無視して大亀裂状態にする(攻撃対象) |
仁淀(対潜装備改修) |
軽巡 |