艤装錬成対応艦(重巡)

艦名 艦種 Rank.0 1 2 3 4 5 6 7 追加日
青葉 重巡 応急修理技術、回復量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 応急修理技術、回復量 +10% 2018.04.25
妙高-極 夜間、被砲撃ダメージ -30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、被砲撃ダメージ -30% 2018.04.27
羽黒 戦神ノ雄姿、効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 戦神ノ雄姿、効果量 +10% 2018.05.08
衣笠 報復の洗礼、威力 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 報復の洗礼、威力 +30% 2018.05.23
利根 敵全体の奇襲攻撃ダメージ -25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 火力値 +200 敵全体の奇襲攻撃ダメージ -25% 2018.05.30
三隈 砲術のカリスマ、効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 砲術のカリスマ、効果量 +10% 2018.06.08
筑摩 守護神の軍略、効果回数 +1 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 守護神の軍略、効果回数 +1 2018.06.20
鈴谷 前進する蛮勇、効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 前進する蛮勇、効果量 +10%
最上 不屈の意志、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 不屈の意志、効果値 +10% 2018.06.27
プリンツ・オイゲン 味方全体が敵艦から受けるダメージ -15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体が敵艦から受けるダメージ -15% 2018.07.06
アラスカ スカイバリア、効果値 +50% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 スカイバリア、効果値 +50% 2018.07.25
デモイン 装甲値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 対空値 +600 装甲値 +20%
ニューオリンズ 巡航護衛陣、効果値 +5% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 巡航護衛陣、効果値 +5%
デモイン-極 味方全体の装甲 +20% 戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25% 装甲値 +300 戦艦と重巡からの砲撃ダメージ -25% 最大HP +1800 味方全体の装甲 +20% 味方全体のHP・対空値 +40% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -40% 2018.07.28
ノーフォーク-試作型 味方全体の砲撃ダメージ +5% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +5% 2018.08.31
ノーフォーク 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +10%
アドミラル・ヒッパー 味方重巡の速力 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 味方重巡の速力 +25%
高雄 夜間、砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃ダメージ +10%
鳥海 高揚ノ号令、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 高揚ノ号令、効果値 +10% 2018.08.15
熊野 極限の操艦、効果回数 +1 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 極限の操艦、効果回数 +1 2018.09.09
愛宕 味方全体の装甲 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体の装甲 +15% 2018.09.21
ホーキンス-極 味方全体の装甲 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体の装甲 +15% 2018.09.27
ニューオリンズ-極 味方全体の対空 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体の対空 +15% 2018.10.19
インディアナポリス 駆逐艦と軽巡からの雷撃ダメージ -30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 駆逐艦と軽巡からの雷撃ダメージ -30% 2018.11.22
愛宕-援護型 夜間、砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃ダメージ +10% 2018.12.19
加古 殲滅する重砲、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 殲滅する重砲、威力 +20% 2019.01.11
足柄 狼の蹂躙、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 狼の蹂躙、威力 +20% 2019.02.08
ニューオリンズ-極 味方全体の対空 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体の対空 +15% 2018.10.19
那智 味方全体の対空 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の対空 +15% 2019.03.22
超甲巡 味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -15% 2019.06.14
アドミラル・グラーフ・シュペー 伯爵の威風、効果値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 伯爵の威風、効果値 +15% 2019.06.21
愛宕-極 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +20% 味方全体の火力値 +20%・砲撃ダメージ +30% 味方全体の火力値 +20%・砲撃ダメージ +40% 2019.07.28
摩耶 領空の統制、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 領空の統制、効果値 +10% 2019.08.09
妙高(レイテ沖海戦) 味方重巡洋艦の戦技発動率 +3% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方重巡洋艦の戦技発動率 +3% 2019.08.11
那智-極 味方全体の命中値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 対空値 +600 味方全体の命中値 +15% 2019.09.06
高雄(レイテ沖海戦) 軍神の高揚、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 軍神の高揚、効果値 +10% 2019.09.14
古鷹(サボ島沖海戦) 不滅の重甲、発動率 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 不滅の重甲、発動率 +25% 2019.11.22
ボルチモア-極 味方全体の対空値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 対空値 +600 味方全体の対空値 +10% 2019.12.18(*
ブリュッヒャー ツァールロス・カノン、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 ツァールロス・カノン、威力 +20% 2020.02.07
ノーフォーク-極 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +10%
羽黒(スラバヤ沖海戦) 幸運の黒羽、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 幸運の黒羽、効果値 +10% 2020.03.19
ハグロ型重巡 マグロ マグロは止まらない!、威力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 マグロは止まらない!、威力 +10% 2020.04.01
鳥海(蘭印作戦) 奮迅ノ号令、効果値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 奮迅ノ号令、効果値 +15% 2020.04.04
衣笠-極 味方全体の命中値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の命中値 +15% 2020.05.04
ザラ 味方重巡の火力値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方重巡の火力値 +15% 2020.05.08
衣笠(サボ島沖海戦) 颯の衣、効果回数 +1 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 颯の衣、効果回数 +1 2020.06.05
青葉-極 味方全体の装甲値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の装甲値 +15%
鳥海-極(蘭印作戦) 味方全体の砲撃ダメージ +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 味方全体の砲撃ダメージ +25% 味方全体の火力値・砲撃ダメージ +30% 味方全体の火力値・命中値 +40% 2020.06.14
最上(ミッドウェー海戦) 不屈の闘志、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 不屈の闘志、効果値 +10% 2020.06.21
三隅(ミッドウェー作戦) 味方重巡の火力値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方重巡の火力値 +15% 2020.07.17
那智(アッツ島沖海戦) 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +10% 2020.08.07
筑摩(舞鶴翼撃) 舞鶴翼撃、威力 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 舞鶴翼撃、威力 +30% 2020.09.23
青葉(渾作戦) 報復の撃鉄、威力 +50% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 報復の撃鉄、威力 +50% 2020.10.09
利根(ミッドウェー海戦) 滅私の砲戦、威力 +50% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 滅私の砲戦、威力 +50% 2020.11.06
ポートランド-極 味方重巡の火力値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方重巡の火力値 +10%
プリンツ・オイゲン(ツェルベルス作戦) 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +10% 2020.12.06
鈴谷(マレー作戦) 乱撃弾雨、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 乱撃弾雨、威力 +20% 2020.12.18
加古(ソロモン海戦) 味方全体の爆撃ダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 味方全体の爆撃ダメージ +15% 2021.01.23
古鷹-極 索敵値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 索敵値 +20% 2021.01.27
伊吹(重巡仕様) 非情ナル猛攻、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 非情ナル猛攻、威力 +20% 2021.02.10
高雄(蘭印作戦) 破砕の砲熕、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 破砕の砲熕、威力 +20% 2021.03.10
石狩 周到ナル布石、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 周到ナル布石、効果値 +10% 味方全体の砲撃ダメージ +20%・火力値 +15% 周到ナル布石、効果値 +10% 2021.03.28
石狩-極 味方全体の火力値・砲撃ダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の火力値・砲撃ダメージ +15% 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +30% 味方全体の火力値 +20%・砲撃ダメージ +40%
愛宕(レイテ沖海戦) 味方全体のクリティカル率 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体のクリティカル率 +15% 2021.04.30
みらい アスロック、威力 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 アスロック、威力 +25% 2021.06.09
みらい(マリアナ沖海戦) 味方日本艦艇の火力・雷撃・命中値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方日本艦艇の火力・雷撃・命中値 +10%
摩耶(南方作戦) 奮起の撃針、砲撃ダメージアップの効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 奮起の撃針、砲撃ダメージアップの効果量 +10% 2021.07.11
アドミラル・シェアー 鉄仮面の砲攻、威力 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 鉄仮面の砲攻、威力 +25% 2021.07.23
筑摩(ミッドウェー海戦) 誓願の船出、威力を加算する効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 誓願の船出、威力を加算する効果量 +10% 2021.08.06
熊野(レイテ沖海戦) 熊羆の重砲、威力 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 熊羆の重砲、威力 +20% 2021.08.25
超甲巡(武装強化仕様) 不屈の驀進、砲撃ダメージアップの効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 装甲値 +300 不屈の驀進、砲撃ダメージアップの効果値 +10% 味方全体の砲撃ダメージ +20%・火力値 +15% 不屈の驀進、砲撃ダメージアップの効果値 +20% 2021.09.26
超甲巡-極(武装強化仕様) 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +20% 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +30% 味方全体の火力値 +20%・砲撃ダメージ +30%
ペンサコーラ-極 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +10% 2021.10.01
足柄(礼号作戦) 餓狼の管制、火力を加算する効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 餓狼の管制、火力を加算する効果量 +10% 2021.11.19
W207アドミラル・グラーフ・シュペー 侠気の支援砲撃、威力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 侠気の支援砲撃、威力 +10% 2021.12.01
利根(レイテ沖海戦) 破砕怒涛の連砲、威力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 破砕怒涛の連砲、威力 +10% 2021.12.11
アドミラル・ヒッパー(ユーノー作戦) 鉄仮面の猛撃、クリティカル率の効果量 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 鉄仮面の猛撃、クリティカル率の効果量 +10% 2021.12.22
鈴谷(ソロモン海戦) 奮激の轟砲、威力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 奮激の轟砲、威力 +10% 味方全体の砲撃ダメージ +20%・火力値 +15% 闘志の鈴音、戦技発動率アップの効果量 +22% 2022.01.26
鞍馬 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方戦艦種・重巡の砲撃ダメージ +15% 2022.03.09
加古(グアム島攻略作戦) 水神の猛攻撃、砲撃ダメージアップの効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 水神の猛攻撃、砲撃ダメージアップの効果値 +10% 2022.03.23
ノーザンプトン-極 味方全体の砲撃ダメージ・命中率 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ・命中率 +10% 2022.04.01
プリンツ・オイゲン(ライン演習作戦) 味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体が敵艦から受ける爆撃ダメージ -10% 2022.05.04
最上(艦橋改装) 不屈の心魂、効果値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +20% 2022.06.12
アラスカ-極 味方全体の対空値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 対空値 +600 味方全体の対空値 +15% 2022.06.22
青葉(ラバウル攻略作戦) 先討ちの鉾盾、ダメージアップ効果値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 先討ちの鉾盾、ダメージアップ効果値 +15% 2022.06.24
鳥海(ソロモン海戦) 味方戦艦種・重巡の速力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方戦艦種・重巡の速力 +10% 2022.08.12
高雄-極(レイテ沖海戦) 味方全体の砲撃ダメージ・命中率 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ・命中率 +15% 2022.08.17
ブリュッヒャー極 味方全体の火力値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の火力値 +10% ???
衣笠-極(サボ島沖海戦) 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +10% 2022.09.01
那智(レイテ沖海戦) 味方全体のクリティカル率 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体のクリティカル率 +20% 2022.09.09
ドイッチュラント(通商破壊作戦) 味方ドイツ艦艇の火力値・装甲値・命中値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方ドイツ艦艇の火力値・装甲値・命中値 +15% 2022.09.30
妙高(主砲改装) 味方全体の火力値・砲撃ダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の火力値・砲撃ダメージ +15% 2022.10.07
羽黒(珊瑚海海戦) 味方戦艦種・重巡の装甲値 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方戦艦種・重巡の装甲値 +25% 2022.11.04
足柄(イギリス観艦式) 狼心ノ加護、効果値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 狼心ノ加護、効果値 +10% 2022.12.23
鈴谷(レイテ沖海戦) 味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体が敵艦から受ける雷撃ダメージ -15% 2023.02.03
ポーラ 味方戦艦種・重巡のHP +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方戦艦種・重巡のHP +25% 2023.02.17
みらい(最後の任務) 今を留める決意、砲撃ダメージの効果量 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +30% 味方戦艦種・重巡の戦技発動率 +10% 味方全体の砲撃ダメージ +50% 2023.03.08
みらい-極(最後の任務) 味方全体の火力値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +40% 味方全体の火力値 +40% 味方全体の砲撃ダメージ +60%
筑摩(フィリピン海の雄山) 味方戦艦種・重巡の火力値 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方戦艦種・重巡の火力値 +25% 2023.03.24
三隈-極 味方全体の火力値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の火力値 +10% 2023.04.05
ザラ-極 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 最大HP +1800 味方全体の砲撃ダメージ +10% 2023.04.19
妙高改 蒼き海の戦歌、全てのダメージアップの効果値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の全てのダメージ +20% 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +30% 蒼き海の戦歌、全てのダメージアップの効果値 +30% 2023.05.24
妙高改-極 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の全てのダメージ +40% 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +40% 味方全体の全てのダメージ +60%
羽黒(スラバヤ沖の雄山) 漆黒の矛と盾、装甲網の効果量 +100% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体のHP・火力値 +20% 味方全体のHP・火力値 +30% 漆黒の矛と盾、装甲網の効果量 +200% 2023.07.08
超甲巡(副砲搭載) 味方全体の砲撃ダメージ +20%・命中率 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +20%・命中率 +20% 味方全体の砲撃ダメージ +25%・火力値 +25% 味方全体の砲撃ダメージ +30%・火力値 +30% 2023.08.13
那智-極(レイテ沖海戦) 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +10% 味方全体の砲撃ダメージ +15% 味方全体の砲撃ダメージ +15% 2023.09.01
高雄(レイテ沖の雄山) 味方全体の全てのダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +15% 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +20% 味方全体の火力値 +15%・砲撃ダメージ +20% 2023.09.15
鈴谷(航空甲板増設) 味方全体の火力値 +45%・索敵値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 索敵値 +300 味方全体の火力値 +45%・索敵値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 味方全体の命中値・全てのダメージ +40% 2023.11.08
高雄(対ゴジラ兵装) 対怪獣警戒指令、装甲網の効果量 +170% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 速力値 +180 味方全体の砲撃ダメージ・火力値 +20% 2023.12.13
利根(南太平洋の雄山) 味方全体のHP・装甲値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体のHP・装甲値 +20% 味方全体のHP・装甲値 +30% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 2024.01.26
高雄-極(6.5周年記念型) 味方全体の全てのダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +15% 2024.02.21
熊野(レイテ沖の湯残) 順風の契り、速力値アップの効果量 +5% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 順風の契り、回避率アップの効果量 +5% 味方全体の火力値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 2024.03.04
W207アドミラル・グラーフ・シュペー(ver2024) 味方全体の全てのダメージ +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 速力値 +180 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 索敵値 +300 味方全体の全てのダメージ +20% 2024.03.13
鞍馬(武装強化仕様) 味方全体の砲撃ダメージ +25%、命中率 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の爆撃ダメージ +30%、命中率 +20% 味方全体の全てのダメージ +30%、火力値 +25% 味方全体の全てのダメージ +30%、火力値 +30% 2024.04.10
加古-極 味方全体の砲撃ダメージ +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 味方全体の砲撃ダメージ +10% 2024.04.24
古鷹(サボ島沖の雄山) 味方全体の火力値・命中値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の火力値・命中値 +20% 味方全体の火力値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 2024.05.03
浅間 焰下の剛力、全てのダメージアップの効果値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +25%・命中値 +25% 味方全体の全てのダメージ +30%・命中値 +25% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中値 +30% 2024.05.22
浅間-極 味方艦隊の戦技発動率 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +30%・火力値 +40% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中値 +35% 味方全体の全てのダメージ +50%・命中値 +35%
妙高(レイテ沖の雄山) 味方全体の火力値・命中値 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の火力値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 2024.06.19
衣笠(サボ島沖の雄山) 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 味方全体の全てのダメージ +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 2024.09.04
摩耶-極(南方作戦) 味方全体のHP・火力値・命中値 +50% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +40%・火力値 +20% 味方全体の砲撃ダメージ +40%・命中率 +40% 味方全体の全てのダメージ +50% 2024.09.11
プリンツ・オイゲン-極 味方全体の装甲値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 味方全体の装甲値 +15% 2024.10.02
利根-極 味方全体の装甲値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 装甲値 +300 味方全体の装甲値 +15% 2024.10.28
愛宕(南太平洋の雄山) 味方全体のHP・装甲値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 装甲値 +300 味方全体のHP・装甲値 +30% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -50% 自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与 2024.11.06
那智(アッツ島沖の雄山) 味方全体の砲撃ダメージ +25%、命中率 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +25%、命中率 +25% 味方全体の砲撃ダメージ +30%、火力値 +30% 味方全体の砲撃ダメージ +30%、火力値 +30% 2024.12.04
石狩(夢想の雄山) 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +30% 味方全体の全てのダメージ +30%・火力値 +20% 味方全体の全てのダメージ +50%・火力値 +25% 2024.12.25
石狩-極(夢想の雄山) 味方全体の全てのダメージ +40%・命中率 +40% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の全てのダメージ +50%・命中率 +40% 味方全体の全てのダメージ +60%・火力値 +40% 味方全体の全性能 +35%
ポーラ-極 味方全体のHP・装甲値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 味方全体のHP・装甲値 +30% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -50% 味方戦艦・重巡・軽巡に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与
青葉(ラバウルの雄山) 味方全体の砲撃ダメージ +25%・命中率 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 味方全体の砲撃ダメージ +30%・火力値 +30% 2025.02.19
足柄-極 味方全体の火力値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 速力値 +180 味方全体の火力値 +15%
伊吹(夢想の雄山) 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +20% 味方全体の全てのダメージ +20%・火力値 +30% 味方全体の全てのダメージ +20%・火力値 +30% 2025.04.09
超甲巡(副砲強化の雄山) 百万轟力の底力、砲撃ダメージアップの効果値 +30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +40%・火力値 +25% 味方全体の砲撃ダメージ +40%・火力値 +25% 味方全体の砲撃ダメージ +50%・火力値 +25% 2025.04.23
超甲巡-極(副砲強化の雄山) 味方全体の砲撃ダメージ +30%・火力値 +40% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の砲撃ダメージ +30%・火力値 +40% 味方全体の砲撃ダメージ +50%・火力値 +30% 味方全体の砲撃ダメージ +50%・命中率 +40%
愛宕-ソロモン海戦(第四戦隊の絆) 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +25% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の全てのダメージ +20%・命中率 +25% 味方全体の全てのダメージ +30%・火力値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30%・火力値 +35% 2025.07.11
プリンツ・オイゲン(大西洋の雄山) 味方全体のHP・装甲値 +35% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 装甲値 +300 味方全体が敵艦から受けるダメージ -40$ 味方全体が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを25%修復 自身のみ戦闘終了まで耐久状態を1つ付与 2025.07.25
プリンツ・オイゲン-極(大西洋の雄山) 味方全体のHP・対空値・装甲値 +40% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +35% 装甲値 +300 味方全体が敵艦から受けるダメージ -50$ 味方全体が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復 味方全体に戦闘終了まで耐久状態を1つ付与
鈴谷(マレー沖の雄山) 味方全体の火力値・索敵値 +35% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の火力値・索敵値 +35% 味方全体の火力値・全てのダメージ +30% 味方全体の命中値・全てのダメージ +40% 2025.09.12

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年09月12日 18:52