艤装錬成対応艦(軽巡)

艦名 艦種 Rank.0 1 2 3 4 5 6 7 追加日
阿賀野 軽巡 空母に対して雷撃ダメージ +50% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 空母に対して雷撃ダメージ +50% 2018.04.25
那珂 雨天、HP以外の性能 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 雨天、HP以外の性能 +15%
川内-極 夜間、被雷撃ダメージ -30% 夜間、雷撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、被雷撃ダメージ -30%
多摩 雪時、HP以外の性能 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 対潜値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 雪時、HP以外の性能 +15% 2018.05.20
大淀 潜水艦からの雷撃ダメージ -35% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 索敵値 +300 潜水艦からの雷撃ダメージ -35% 2018.06.27
リアンダー 潜水艦からの雷撃ダメージ -35% 夜間、雷撃ダメージ +30% 装甲値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 対空値 +600 潜水艦からの雷撃ダメージ -35%
マーブルヘッド 対空牽制防御、効果値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 対空牽制防御、効果値 +20% 2018.07.08
セントルイス ラッキー・ルウ、効果回数 +2 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 火力値 +200 ラッキー・ルウ、効果回数 +2 2018.07.25
夕張 牽制雷撃連射、効果値 +5% 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 牽制雷撃連射、効果値 +5% 2018.08.10
天龍-極 夜間、雷撃ダメージ +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、雷撃ダメージ +10%
ファーゴ 夜間、砲撃ダメージ +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 速力値 +180 夜間、砲撃ダメージ +15% 2018.08.31
フィジー 空母からの爆撃ダメージ -15% 夜間、雷撃ダメージ +25% 対潜値 +300 夜間、雷撃ダメージ +25% 対潜値 +300 空母からの爆撃ダメージ -15%
大淀-天 駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -35% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対潜値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -35%
矢矧 鈍足狩りの矢、効果値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 鈍足狩りの矢、効果値 +10% 2018.09.18
神通 雷華無双、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 雷華無双、威力 +20% 味方全体の全てのダメージ +40%・索敵値 +15% 味方全体の全てのダメージ +40%・索敵値 +15% 2018.10.19
那珂-極 雨天、HP以外の性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 最大HP +1800 雨天、HP以外の性能 +20% 2018.10.28
大井 水雷戦術の美徳、効果値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 水雷戦術の美徳、効果値 +15% 2018.11.17
神通-かく乱型 雷撃値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 雷撃値 +10% 2018.12.19
ファーゴ-極 駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -30% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 駆逐艦と潜水艦からの雷撃ダメージ -30% 2018.12.20
ウースター 味方全体の速力 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 最大HP +1800 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 最大HP +1800 味方全体の速力 +10% 2019.01.05
北上 攪乱魚雷斉射、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 攪乱魚雷斉射、威力 +20% 2019.03.15
クリーブランド-極 味方全体の速力 +5% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の速力 +5% 2019.04.05
由良 味方全体の対空 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 味方全体の対空 +15% 2019.04.26
能代 荒神雷華、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 荒神雷華、威力 +20% 2019.05.15
龍田 味方全体の対潜 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 対潜値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 味方全体の対潜 +10% 2019.06.19
ジャンヌ・ダルク 味方全体の雷撃 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 装甲値 +300 味方全体の雷撃 +10% 2019.07.10
木曾 墜空の密偵、効果値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 墜空の密偵、効果値 +15% 2019.07.21
五十鈴 爆雷先制投射、威力 +50% 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 爆雷ダメージ +20% 最大HP +1800 爆雷先制投射、威力 +50% 2019.08.23
酒匂 号哭の雷鳴、効果値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 号哭の雷鳴、効果値 +20% 2019.09.20
阿武隈 爆撃回避軌道、効果回数 +3 爆雷ダメージ +20% 対空値 +600 爆雷ダメージ +20% 装甲値 +300 爆撃回避軌道、効果回数 +3 2019.10.04
フィジー極 味方全体の対空値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 火力値 +200 味方全体の対空値 +10%
エムデン-極 雷撃値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 対潜値 +300 夜間、雷撃ダメージ +25% 対潜値 +300 雷撃値 +10% 2019.10.23
阿賀野(ブーゲンビル海戦) 憤怒の雷轟、威力 +30% 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 憤怒の雷轟、威力 +30% 2019.11.10
長良(南太平洋海戦) 雷華破刃、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値+200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 雷華破刃、威力 +20% 2020.02.14
神通(コロンバンガラ沖海戦) 冥護の神雷、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 冥護の神雷、威力 +20% 2020.03.06
球磨-極 雷撃値 +10% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 命中値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +20% 対潜値 +300 雷撃値 +10%
球磨(対空強化仕様) 味方全体の対空値 +15% 爆雷ダメージ +20% 対空値 +600 爆雷ダメージ +20% 索敵値 +300 味方全体の対空値 +15% 2020.04.12
多摩(キスカ島作戦) 雪時、HP以外の性能 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 雪時、HP以外の性能 +15% 2020.06.12
アトランタ-極 対空値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 最大HP +1800 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 対空値 +10% 2020.07.10
夕張(対空強化仕様) 虚影射貫く爆雷、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 対潜値 +300 虚影射貫く爆雷、威力 +20% 2020.07.24
阿賀野-極(ブーゲンビル海戦) 味方全体の速力値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の速力値 +15% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中率 +20% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中率 +20% 2020.07.30
名取 攪乱の煙霞、効果値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 攪乱の煙霞、効果値 +10% 2020.08.23
ブルックリン-極 味方全体の命中値 +15% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 装甲値 +300 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体の命中値 +15% 2020.09.23
大淀(北号作戦) 味方全体の対潜値 +15% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 索敵値 +300 味方全体の対潜値 +15% 2020.09.25
鬼怒 鬼人の咆雷、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 鬼人の咆雷、威力 +20% 2020.10.23
矢矧(天一号作戦) 天羽々矢、効果値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 天羽々矢、効果値 +15% 2020.11.15
ヴィースバーデン-極 索敵値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 索敵値 +20% 2020.11.18
天龍(ソロモン海戦) 味方全体の雷撃ダメージ +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の雷撃ダメージ +10% 2020.12.04
大井(ミッドウェー海戦) 天雷の終撃、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 天雷の終撃、威力 +20% 2021.01.08
龍田(逆探装備仕様) 背水の龍撃、威力 +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 背水の龍撃、威力 +30% 2021.01.15
阿武隈(アッツ島沖海戦) 制裁の足枷、効果値 +10% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 制裁の足枷、効果値 +10% 2021.02.19
鬼怒(ニューギニア戡定作戦) 鳥狩の計略、威力 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 鳥狩の計略、威力 +20% 2021.03.19
オマハ-極 味方全体の雷撃ダメージ +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体の雷撃ダメージ +10% 2021.03.26
名取(バタビア沖海戦) 報復の潜爆、威力 +20% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 報復の潜爆、威力 +20% 2021.04.07
五十鈴(南太平洋海戦) 味方全体の雷撃ダメージ +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の雷撃ダメージ +15% 2021.05.07
香取 味方全体の雷撃ダメージ +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +15% 2021.05.28
由良(ソロモン海戦) 慧空眼の操舵、効果回数 +1 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 慧空眼の操舵、効果回数 +1 2021.06.25
ベルファスト-極 索敵値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 索敵値 +20% 2021.07.21
川内(ソロモン海戦) 潜滅の必雷、威力 +15% 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 潜滅の必雷、威力 +15% 2021.08.20
那珂(スラバヤ沖海戦) 禍患の牽制、火力ダウンの効果量 +10% 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 禍患の牽制、火力ダウンの効果量 +10% 2021.09.17
矢矧(レイテ沖海戦) 空蝉の雷撃、命中率ダウンの効果量 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 空蝉の雷撃、命中率ダウンの効果量 +10% 2021.10.01
能代(渾作戦) 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +20% 2021.11.12
長良-極 味方全体の索敵 +5% 夜間、雷撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +25% 最大HP +1800 味方全体の索敵 +5% 2021.11.24
北上(ミッドウェー海戦) 味方全体の雷撃ダメージ +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方全体の雷撃ダメージ +15% 2021.12.04
木曾(雷装強化仕様) 漆黒の襲雷、威力 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 漆黒の襲雷、威力 +15% 2022.01.07
矢矧-極(レイテ沖海戦) 味方全体の全てのダメージ・クリティカル率 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の全てのダメージ・クリティカル率 +20% 味方水上艦の戦技発動率 +10% 味方全体の全てのダメージ +40%・クリティカル率 +30% 2022.01.26
北上(爆雷投下台) 深炎の暴雷、威力 +10% 爆雷ダメージ +30% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +30% 対潜値 +300 深炎の暴雷、威力 +10% 2022.02.09
長良(フィリピン作戦) 追討の貫雷、威力 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 追討の貫雷、威力 +10% 2022.03.05
鹿島 味方全体の爆雷ダメージ +15% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 海底への機運、効果パーツ数 +1 2022.04.01
香取(トラック島空襲) 海底への反攻、威力 +20% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 海底への反攻、威力 +20% 2022.04.22
球磨(蘭印作戦) 味方全体の速力 +10% 爆雷ダメージ +20% 索敵値 +300 爆雷ダメージ +20% 最大HP +1800 味方全体の速力 +10% 2022.05.27
龍田(ウェーク島攻略作戦) 忌避と墜空の偵察、火力と速力ダウン効果値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 対空値 +600 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 忌避と墜空の偵察、火力と速力ダウン効果値 +15% 2022.07.06
ケーニヒスベルク-極 味方全体の爆雷ダメージ +10% 爆雷ダメージ +15% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +15% 対潜値 +300 味方全体の爆雷ダメージ +10%
鬼怒(ジャワ作戦) 豪雷の鬼、威力 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 豪雷の鬼、威力 +15% 2022.07.22
川内(マレー沖海戦) 潜空の策略、速力ダウン効果値 +15% 爆雷ダメージ +30% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +30% 速力値 +180 潜空の策略、速力ダウン効果値 +15% 2022.08.17
大淀-極(北号作戦) 味方全体の爆雷ダメージ +10% 爆雷ダメージ +15% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +15% 命中値 +300 味方全体の爆雷ダメージ +10% 2022.09.01
夕張(ソロモン海戦) 味方全体の命中率 +15% 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方全体の命中率 +15% 2022.09.23
鹿島(機銃増設仕様) 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +30% 2022.10.12
セントルイス-極 味方全体のクリティカル率 +15% 爆雷ダメージ +15% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +15% 索敵値 +300 味方全体のクリティカル率 +15% 2022.10.28
仁淀 潜水艦からの雷撃ダメージ -40% 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 爆雷ダメージ +20% 速力値 +180 潜水艦からの雷撃ダメージ -40% 2022.12.02
那珂(対空兵装改装) 味方全体のHP +30%・索敵値 +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 対空値 +600 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 堕墜の稲妻、効果回数 +1 2023.01.27
能代(レイテ沖海戦) 味方全体の速力 +10% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 乱れ咲く稲妻、戦技発動率 +10% 2023.03.03
相模 味方全体の雷撃ダメージ +60% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 対潜値 +300 味方全体の爆雷ダメージ +60% 味方全体の雷撃値・対潜値・索敵値 +30% 味方全体の全てのダメージ +25% 2023.03.26
相模-極 味方全体の雷撃ダメージ +60%・雷撃値 +25% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 対潜値 +300 味方全体の爆雷ダメージ +60%・対潜値 +25% 味方全体の索敵値・命中率 +50% 味方全体の全てのダメージ +50%
阿賀野(ブーゲンビルの激浪) 味方全体の雷撃ダメージ +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の雷撃ダメージ +30% 2023.04.14
矢矧(重雷装改装) 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +30% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +30% 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +20%・命中率 +15% 一号機雷敷設作戦、装甲値減算の効果値 +1500 2023.05.10
多摩-極 味方全体の対潜値 +10% 爆雷ダメージ +15% 命中値 +300 爆雷ダメージ +15% 対潜値 +300 味方全体の対潜値 +10% 2023.06.21
能代-極 味方全体の雷撃ダメージ +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 味方全体の雷撃ダメージ +10% 2023.07.12
長良(南太平洋の激浪) 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方軽巡・駆逐の雷撃ダメージ +20%・雷撃値 +20% 威光放つ二号機雷、対空値減算の効果値 +1500 威光放つ二号機雷、火力値減算の効果値 +1500 2023.08.18
夕張-極(ソロモン海戦) 味方全体の雷撃ダメージ +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +10% 味方全体の雷撃ダメージ +15% 味方全体の雷撃ダメージ +15% 2023.09.01
神通(コロンバンガラ沖の激浪) 味方全体が敵艦から受けるダメージ -20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方全体の装甲値・対空値 +30% 幻惑の三号機雷、命中値減算の効果量 +1500 自身のみ戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復 2023.09.17
由良-極 味方全体が受ける爆撃ダメージ -10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体が受ける爆撃ダメージ -10% 2023.09.29
アトランタ(ソロモン海戦) 味方アメリカ艦の全性能 +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 索敵値 +300 味方日本艦以外の全性能 +20% 味方日本艦以外の全てのダメージ +20% 四号機雷は悪夢の調べ、速力値減算の効果量 +1500 2023.10.13
神通改 味方全体の爆雷ダメージ +50%・索敵値 +30% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +50%・命中値 +30% 味方全体の全てダメージ +40%・命中率 +30% 自身のみ戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを80%修復 2023.10.25
神通改-極 味方全体の爆雷ダメージ +80%・索敵値 +50% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +80%・命中値 +50% 味方全体の全てダメージ +50%・命中率 +40% 味方軽巡・駆逐が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを80%修復
ヘレナ 味方全体の全性能 +20% 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 火力値 +200 夜間、砲撃命中率 +30%・砲撃ダメージ +30% 火力値 +200 味方全体の全性能 +25% 味方全体の全てのダメージ +20% 味方全体の全てのダメージ +20% 2023.12.01
名取-極 味方全体の索敵値 +10% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 索敵値 +300 味方全体の索敵値 +10% 2023.12.20
矢矧(坊ノ岬沖の激浪) 味方全体が受けるダメージ -20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 味方全体が受けるダメージ -20% 味方全体の全てのダメージ +20% 自身のみ戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復 2024.01.17
球磨-極(6.5周年記念型) 味方全体が敵艦から受けるダメージ -15% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 対空値 +600 味方全体が敵艦から受けるダメージ -15% 2024.02.21
雨竜 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +25% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30%・索敵値 +25% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中値 +30% 2024.03.27
雨竜-極 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +60% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +40%・索敵値 +35% 味方全体の全てのダメージ +50%・命中値 +40% 味方水上艦が戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復
鬼怒(ニューギニアの激浪) 味方全体の火力値・雷撃値 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の火力値・雷撃値 +20% 味方全体の全てのダメージ +30% 自身のみ戦闘終了まで一度だけ撃沈を回避しHPを50%修復 2024.05.15
多摩(キスカ島の激浪) 破幻の眼差、回避回数の減算効果 +1 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 味方全体の雷撃値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +40% 破幻の眼差、回避回数の減算効果 +1 2024.06.01
仁淀(対潜装備改修) 味方全体の対潜値・命中値 +30% 爆雷ダメージ +20% 対潜値 +300 爆雷ダメージ +20% 命中値 +300 味方全体の対潜値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 味方全体の全てのダメージ +30% 2024.07.17
北上-極 味方全体の雷撃ダメージ +12% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 速力値 +180 味方全体の雷撃ダメージ +12% 2024.07.26
ジャンヌ・ダルク-極 味方全体の索敵値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +25% 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +25% 索敵値 +300 味方全体の索敵値 +15% 2024.08.30
鹿島-極(機銃増設仕様) 味方全体の雷撃値・索敵値・命中値 +50% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +50%・雷撃値 +30% 味方全体の雷撃ダメージ +60%・命中率 +40% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -40% 2024.09.11
天龍(ソロモンの激浪) 味方全体の雷撃値・命中値 +30% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の雷撃値・命中値 +30% 味方全体の全てのダメージ +25% 味方全体の全てのダメージ +25% 2024.09.19
那珂(スラバヤ沖の激浪) 味方日本艦の全性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方日本艦の全性能 +20% 味方日本艦の全てのダメージ +30% 味方日本艦が受けるダメージ -35% 2024.10.09
北上(ミッドウェーの激浪) 味方全体の雷撃値・索敵値 +30% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の雷撃値・索敵値 +30% 味方全体の雷撃値・全てのダメージ +30% 味方全体の命中値・全てのダメージ +40% 2024.11.20
W222夕張ソロモン海戦時 味方全体の雷撃ダメージ +30% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の雷撃ダメージ +30% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 味方全体の全てのダメージ +40% 2024.12.18
アトランタ-極(ソロモン海戦) 味方日本艦以外の全性能 +25% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 命中値 +300 味方日本艦以外の全性能 +30% 味方日本艦以外の全てのダメージ +35% 味方日本艦以外が敵艦から受けるダメージ -40% 2024.12.25
リアンダー-極 味方全体の装甲値 +15% 夜間、雷撃ダメージ +25% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +25% 命中値 +300 味方全体の装甲値 +15% 2025.01.05
名取(バタビア沖の激浪) 味方全体の全性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 最大HP +1800 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 味方全体の全性能 +25% 味方全体の全てのダメージ +20% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 2025.01.10
矢矧-極(重雷装改装) 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +60% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の全てのダメージ +50%・命中率 +40% 味方全体の全てのダメージ +50%・命中率 +40% 戦闘終了まで味方全体が攻撃を14回回避 2025.03.12
雨竜(夢想の激浪) 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +25% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の火力値・雷撃値・対潜値 +30% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中率 +30% 戦闘終了まで味方全体が攻撃を7回回避 2025.04.05
川内(マレー沖の激浪) 味方全体の全性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 速力値 +180 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 味方全体の全性能 +25% 味方全体の全てのダメージ +20% 味方全体が敵艦から受けるダメージ -30% 2025.05.07
矢矧(重雷装の激浪) 味方全体の全性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +30% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +30% 命中値 +300 味方全体の全性能 +25% 味方全体の全てのダメージ +20% 味方全体の全てのダメージ +30% 2025.05.07
相模(夢想の激浪) 味方全体の全性能 +20% 夜間、雷撃ダメージ +35% 雷撃値 +200 夜間、雷撃ダメージ +35% 速力値 +180 味方全体の全性能 +25% 味方全体の全てのダメージ +40%・命中率 +30% 戦闘終了まで味方全体が攻撃を7回回避 2005.07.09
木曾(重雷装の激浪) 味方全体の雷撃値・索敵値 +30% 夜間、雷撃ダメージ +30 索敵値 +300 夜間、雷撃ダメージ +30 速力値 +180 味方全体の雷撃値・索敵値 +30% 味方全体の雷撃値・全てのダメージ +30% 味方全体の命中値・全てのダメージ +40% 2025.07.18

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月18日 19:17