コメント > 邂逅 死闘ソロモン

  • 第二部、戦2空1重1駆1潜1(16400)。空母と潜水はほぼ奇襲防止の索敵要員。相手空母4の割に索敵は極端に高くないのか索敵2486で奇襲成功。防止だけならもう少し低くても平気かな。全体的にすばやい印章があったので相手空母の行動前に沈めたいので帰還技を含め速力重視で450くらい。空母で耐久はそこまでないと思うので駆逐多目とかでもいいかもしれません。 - 名無しさん (2018-05-19 19:11:44)
  • 第二部の空母は自在編隊爆撃・絨毯爆撃V 駆逐は絶命ノ炸弾・酸素魚雷速射持ちです。 - 名無しさん (2018-04-26 15:32:13)
    • 記載しました。 - 名無しさん (2018-04-26 15:49:27)
  • 第一部の駆逐は全魚雷乱射V・爆雷広域散布V・報復の一太刀持ってます。 - 名無しさん (2018-04-26 15:21:51)
  • 一部も全然勝てないです。宜しければご教授お願いしますm(__)m - 名無しさん (2018-04-24 22:27:00)
    • 第一部、砲煙50マラソン終わった勢いで突撃してみたら勝ってしまった。加賀さん及び夜間発艦持ちが居れば組み込むのが一番なのでしょうけれどいないので、雷撃と砲撃でそれぞれ削る構成で戦艦、重巡、駆逐、潜水で構成。しかし、速力足りずに敵駆逐の先制乱射であっけなく島風沈んで積んだかと思いながらたまたま潜水が攻撃されず、長門の範囲で敵駆逐が沈んだので残った潜水で削りきってなんとか勝った感じなのでほぼ運でしたね。夜間なので敵戦艦も命中率はかなりわるいので駆逐さえどうにかなれば以外と生き残りやすいきもしますが、敵戦艦に牽制主砲があるのでそれより先に動かないと砲撃でけずれなくなるため長門はパーツ枠は探照灯を2個、機関員多目と旗艦技で速力を確保しました。駆逐さえ沈めてしまえば巡洋艦や駆逐で延焼ばらまいて潜水で延焼ダメージの時間稼ぎで粘る手もありかもしれません。戦力14100程度(運が強すぎて多分2回目やっても勝てない気がしないので参考になるかは謎です) - 名無しさん (2018-04-25 10:33:43)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年05月19日 19:11