長門&バルタン星人

総合評価点 215/400
艦種 戦艦
艦型 長門型1番艦
艦名 長門&バルタン星人
かんめい ながと&バルタンせいじん
艦艇列伝 怪獣因子を取り込まれた極秘の超兵器、その壱号艦である長門型戦艦、「長門&バルタン」。宇宙忍者バルタン星人の力を取り入れることにより、機関部と電探に対する強化の成功は壱号艦として最大の成果とも言われる。後の実験で怪獣因子の更なる力が判明され、再改造の末、実戦運用レベルを遥かに超えた機動力と索敵能力を発揮することができた。

最高ステータス
評価点 50/100
戦力 10567
HP 9072 火力 1864
雷撃 0 装甲 1336
速力 1044 命中 1291
対空 1051 対潜 0
索敵 957 搭載数 0
Cost 35 士気減 D
コメント 本艦は火力や装甲はさして高くはなくHPも並であるが、そのぶん速力と命中が高くなっている。むろん配布であるためにそこまでの強さがあるわけではないが、「火力はあるが速力・命中が低くうまく使えない」という戦艦もそれなりにあるため、この二つを(配布としては)十分に備えた本艦は初心者にもお勧めできる扱いやすい戦艦と言えるだろう。

評価点 50/100
Rank0 「白色破壊光弾」強化 「白色破壊光弾」の威力20%アップ
Rank1 鉄壁 戦艦と重巡からの砲撃ダメージを15%カット
Rank2 命中強化 命中値が300アップ
Rank3 鉄壁 戦艦と重巡からの砲撃ダメージを15%カット
Rank4 速力強化 速力値が180アップ
Rank5 「白色破壊光弾」強化 「白色破壊光弾」の威力20%アップ
コメント 本艦の錬成内容は、性能強化・砲撃ダメージカットといった一般的な戦艦のものである。錬成によって戦技の威力だけでなく速力・命中が上がるため、本艦を本格的に運用したいなら優先的に錬成してあげよう。むろん他に強力な戦艦がある場合にはそちらを優先しよう。

評価点 45/100
千態万様の忍 味方艦隊の索敵値を30%アップ、命中値を30%アップ
コメント 索敵・命中アップはどの艦艇に対しても有効であるため汎用性は高いが、速力・火力や装甲・HPなど戦闘力に直結するステータスがほとんど上がらないため使用する機会は限られると思われる。

戦技(Lv.10)
評価点 70/100
[攻撃] 白色破壊光弾 90%で発動、水上艦最大6隻に威力120%の砲撃を行う。さらに時間帯が夜の場合、命中ペナルティを無視する。
[攻撃] 灼熱破砕砲弾 90%で発動、水上艦最大3隻に威力130%の砲撃を行い、攻撃対象を中確率で破損状態にする。
習得枠
習得枠
[軍略] 習得枠
コメント 本艦は配布艦とは思えない優秀な戦技を有している。「白色破壊光弾」は敵水上艦6隻と攻撃対象数が多く、威力も120%と高め。さらに艤装錬成によって威力が160%にまでなるため攻撃性能は十分であり、本艦の低い火力も気にならない。さらには夜間の命中ペナルティ無視をも有するため、他の戦艦に比べて夜戦では圧倒的なアドバンテージを誇る。「灼熱破砕砲弾」は「敵水上艦3隻に威力130%で砲撃、また攻撃対象を中確率で破損」と弱くはないが特筆して強くもない。「白色破壊光弾」が強すぎることもあって、なおさらこの戦技の恩恵を受ける機会は限られるだろう。

【総評】
  • 本艦は高火力・重装甲といった直接的な強さよりも、高速・高い命中による扱いやすさを備えたステータスとなっている。また戦技も優秀で、戦技の威力補正が非常に高いために本艦の低火力を補うことが可能だ。加えて「白色破壊光弾」については夜間の命中ペナルティ無視をも有するため、配布艦としては破格の戦技となっている。配布艦であるため圧倒的な強さを持つ訳ではないものの、その扱いやすさからイベント戦やストーリー戦では十分に活躍できるだろう。

【最終評価日】2021/05/15

閲覧数

今日: -
昨日: -
合計: -

コメント

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年05月15日 14:14