艦艇詳細
艦種 |
戦艦 |
艦型 |
大和型 |
艦名 |
戦艦大和(ジパング) |
かんめい |
せんかんやまと(じぱんぐ) |
艦艇列伝 |
帝国海軍に所属した当時最大の戦艦。45口径46センチ主砲が配備されており、連合艦隊の旗艦を務めていた。作中のマリアナ沖戦では後部主倉庫に大量破壊兵器が搭載されている。草加が率いる反乱軍の手により艦隊の制御権が奪われ、艦隊から離脱してしまう。しかし彼の目論みを察知した角松はみらいの乗組員とともに奮戦し、草加の計画を阻止しようとしていた。 |
|
最高ステータス
HP |
13986 |
|
火力 |
2978 |
雷撃 |
0 |
|
装甲 |
2526 |
速力 |
1251 |
|
命中 |
1558 |
対空 |
1385 |
|
対潜 |
0 |
索敵 |
1219 |
|
搭載数 |
0 |
cost |
35 |
|
士気減 |
D |
コメント |
高火力、高耐久、重装甲の戦艦であり、他戦艦と比較してやや劣るものの十分な速力も有する。本艦も間違いなく最強戦艦の一角である。 |
|
艤装錬成
Rank0 |
新世界への扉 |
味方全体の火力値、砲撃ダメージを10%アップ |
Rank1 |
鉄壁 |
戦艦と重巡からの砲撃ダメージを20%カット |
Rank2 |
火力強化 |
火力値が200アップ |
Rank3 |
鉄壁 |
戦艦と重巡からの砲撃ダメージを20%カット |
Rank4 |
装甲強化 |
装甲値が300アップ |
Rank5 |
新世界への扉 |
味方全体の火力値、砲撃ダメージを10%アップ |
旗艦技
新世界への扉 |
味方艦隊の装甲値、HP、火力値を40%アップ |
コメント |
最早極艦の旗艦技と言ってもおかしくない。汎用性も高いので、是非旗艦として運用してあげよう。 |
|
戦技
[軍略] |
黄金の国 |
1ターン目開始時に90%で発動、1ターンの間、自身のみHPを100%修復する撃沈回避を1回付与、さらに1ターンの間、味方日本艦にHPを50%修復する撃沈回避を1回付与。この戦技は同じ艦で複数発動しない。 |
[攻撃] |
神仏照覧 |
90%で発動、水上艦単体に威力180%の砲撃を2回行い、砲撃の度に攻撃対象を狙い直す。配備したパーツ機能により攻撃回数が追加されている場合、追加回数分敵艦を狙い直す。さらにこの砲撃は敵の連続攻撃を止める効果を無視する。 |
|
コメント |
本艦の強さはなんといっても戦技「黄金の国」にある。自身のみならず味方日本艦全体に撃沈回避を付与するため、さらに現状主力艦の多くが日本艦であることも相まって極めて強力な戦技であり、これまでにないタフな戦いができるようになる。一方、攻撃戦技の方も威力補正が180%と高く、攻撃回数こそ少ないものの連続攻撃を止める効果を無視して砲撃を継続することができる。ここに追加する戦技次第で局地戦でも連合艦隊戦でも大海戦でも幽影戦でも十二分に戦える力を秘めている。 |
|
総評
異世界より参上した戦艦大和である。ステータス、錬成効果、艦技どれをとっても非常に優秀であり、様々な局面での活躍が期待できる。幸運にも本艦を手にすることができたのならば、その性能を十分に発揮できる運用をして欲しい。あなたの思い描く「ジパング」を、影との戦いの果てに実現するのだ!
閲覧数
今日: -
昨日: -
合計: -
最終更新:2021年10月02日 12:54