新・姫川国wiki

指宿急行電鉄山吉本線

最終更新:

tokaere

- view
メンバー限定 登録/ログイン
山吉本線 (やまよしほんせん) とは、指宿県山吉市の山吉駅から同県八ツ俣市の八ツ俣口駅までを結ぶ、指宿急行電鉄の鉄道路線である。

基本情報
姫川国
所在地 指宿県
起点 山吉駅
終点 八ツ俣口駅
駅数 40駅
路線記号 IB
開業 1940年5月1日 (山吉駅~北片原駅間)
所有者 指宿急行電鉄
運営者 指宿急行電鉄
路線諸元
路線距離 100kmぐらい
軌間 1,067mm
線路数 複線
電化方式 直流1,500V
架空電車線方式
閉塞方式 自動閉塞式
保安装置 ATS-H
最高速度 110km/h

概要

指宿本線との接続駅である山吉駅から分岐して北片原駅まで北方向に進み、北片原駅からは方向を変えて海沿いを東西に進む路線である。

駅ナンバリングに使用される路線記号はIBで、ラインカラーは緑 (#008000)である。

歴史

  • 1940年 (昭和15年) 5月 山吉駅~北片原駅間が開通。
  • 1945年 (昭和20年) 4月 北片原駅~八ツ俣口駅間が開通。山吉本線が全通。
  • 1999年 (平成11年) 6月 全線がCTC化およびPRC化。
  • 2017年 (平成29年) 4月 駅ナンバリングを導入。当路線の路線記号は「IB」で、ラインカラーは緑となった。
  • 2024年 (令和6年) 2月 運行管理システムを更新。

駅一覧

この節では、山吉本線の設置駅と接続路線・停車列車を一覧で示す。

停車駅の項では全旅客駅に停車する普通列車は記載せず、快速列車のみ記すこととする。〇が停車、↓が通過を示している。

駅番号 駅名 快速 接続路線・備考 所在地
IB 00 山吉駅 IA 指宿本線ID 岐南本線 山吉市
IB 01 北山吉駅
IB 02 七ヶ宿駅
IB 03 南緑嶺駅
IB 04 緑嶺駅
IB 05 北緑嶺駅
IB 06 指宿本庄駅
IB 07 北本庄駅
IB 08 依ヶ門駅
IB 09 夜見本駅
IB 10 六華駅 片原市
IB 11 北六華駅
IB 12 橋北駅
IB 13 南片原駅
IB 14 片原駅
IB 15 北片原駅 IC 片原線
IB 16 鱒沢駅
IB 17 東鱒沢駅
IB 18 堤駅
IB 19 東堤駅
IB 20 楼蓮駅 豊根市
IB 21 指宿豊根駅
IB 22 訓子府駅
IB 23 古殿駅
IB 24 東古殿駅
IB 25 西今井駅 今井市
IB 26 今井駅
IB 27 東今井駅
IB 28 指宿明星駅
IB 29 東明星駅
IB 30 広野駅
IB 31 東広野駅
IB 32 江津駅
IB 33 下芳春駅 芳春市
IB 34 中芳春駅
IB 35 上芳春駅
IB 36 木蘭駅 IE 指木線 木蘭市
IB 37 東木蘭駅
IB 38 八ツ俣駅 八ツ俣市
IB 39 八ツ俣口駅
ウィキ募集バナー