Niantic Wayfarer @ wiki

現在発生しているバグ一覧

最終更新:

niantic_wayfarer

- view
管理者のみ編集可
現在Wayfarer関連で発生しているバグについて掲載しています。修正されたか不明な場合は同様の報告が確認されなければ一覧から削除しています。

2025年10月8日更新

Wayfarer活動ハイライトメールが届かない

2025年10月から配信が開始されたWayfarer活動ハイライトメールが届かないという報告が複数寄せられています。メールを受領するには事前にポケモンGOの設定から「ニュースやプロモーションに関する情報をメールで受け取る」をオンにしておく必要がありますが、複数の報告者はオンにしていたようです。チームは原因を調査しています。

2025年9月24日更新

エミリー(機械学習システム)の不具合

Wayfarerでは過去のデータを参考にして一部の候補や編集を自動的に承認・否認するシステムが導入されています。
自動承認は6月以降停止した状態が続いており、チームによれば何らかの決定があり次第アナウンスするとのことですが現在までアナウンスはありません。
写真審査と自動否認は8月29日以降に確認されたエミリーの不具合が修正されたため現在は再開されています。

2025年8月21日更新

チームから送信される一部のメールに不具合が発生

8月19日午前1時頃から一部のメールが送信されない不具合が発生しています。対象メールは、一般審査員による編集審査結果通知、写真追加審査のアピール受領、チームによる審査結果通知です。
審査結果には影響は無いため管理ページから結果等は確認出来ます。
修正完了後しばらくは英語でのメール通知が再開され、問題が無ければ各言語に対応したメールに切り替えるとのことです。

2025年7月26日更新

適格なポケストップやジムが広範囲にわたって消滅

週の初めにチームがWayspot削除リクエストがゲームマップに正常に反映されない不具合を修正したところ広範囲にわたりポケストップやジムが消滅してしまったエリアが発生したそうです。これは土地所有者の権限による正常の挙動ではあったようですがイベント時は一時的に元の状態に復元され、近いうちにWayspot削除リクエストが正常に反映された状態にするとのことです。

2025年6月18日更新

一部の申請が候補一覧に表示されない

日本時間の13日未明に送信された候補が候補一覧に表示されなかったり申請完了メールが届かない不具合が発生しました。Google Cloudで障害が発生した影響によるものです。一部の申請は正常に受理されなかった可能性があります。
この影響を受け一時的に申請枠の追加を1日あたり1枠から10枠に増やす措置が取られましたが、現在は通常通りになっています。

2025年2月8日更新

審査の重複確認マップでペグマンを正常な位置に落とせない

アンバサダーによれば外部プラグインの影響もあるということですが、チームが問題を認識しているとのことでシステム上の問題もありそうです。

2025年1月5日更新

削除されたパワースポットが再びマップに登場する不具合

パワースポットはポケストップと似た手順で削除申請出来ます。その申請が承認された後、そのパワースポットが再びパワースポットとして登場する不具合が確認されています。
記事メニュー
ウィキ募集バナー