Niantic Wayfarer @ wiki
Niantic Wayfarer ページの詳細
最終更新:
niantic_wayfarer
-
view
ショーケース
最近承認されたWayspotをランダムに最大3箇所表示します。現在地やプレーエリアを参考に選出されています。毎週火曜日にいずれかが更新されます。
提出
QRコードを読み込むとポケモンGOアプリが起動し申請画面が開きます。Wayfarerサイト上から提出は出来ません。
基準
Wayfarerにおける4つの基準が掲載されています。必ず読んでください。
審査
詳細はこちら。
投稿
申請したWayspot候補と編集の一覧です。候補のタイトル・説明・補足情報は待機中・保留中に限り訂正出来ます。位置と写真を直したい場合は取り下げて再提出してください。
否認された場合は拒否理由と申し立てボタンが表示されます。申し立て内容を入力して送信すると、ナイアンティックが再審査します。
ストリートビュー等で確認出来ない場合、Scaniverseのリンクを補足説明に添付することで場所特定が容易になり申し立て成功率を高めることが出来るとされています。
ナイアンティックが審査中の場合は気球(ナイアンティック)マークがつきます。
申し立ては20日後に申し立て権利が復活しますが、申し立てが否認された候補は再度申し立て出来ません。申し立て枠は最大2です。
否認された場合は拒否理由と申し立てボタンが表示されます。申し立て内容を入力して送信すると、ナイアンティックが再審査します。
ストリートビュー等で確認出来ない場合、Scaniverseのリンクを補足説明に添付することで場所特定が容易になり申し立て成功率を高めることが出来るとされています。
ナイアンティックが審査中の場合は気球(ナイアンティック)マークがつきます。
申し立ては20日後に申し立て権利が復活しますが、申し立てが否認された候補は再度申し立て出来ません。申し立て枠は最大2です。
プロフィール
Wayfinder評価
不十分・フェア・よい・すごいの4段階評価です。
審査済の候補
審査した総数です。
アグリーメント
- 承認された候補:あなたが交流・運動・探索のいずれかに高評価をつけ、かつ最終的に承認された総数です。
- 否認した候補:あなたが適切・安全・正確性・永続的で独特なのいずれかに低評価をつけ、かつ最終的に否認された総数です。
- 重複の候補:あなたが重複処理し、かつ最終的に重複処理された総数です。
- 編集審査は一覧に表示されませんが、アグリーメントにはカウントされます。
アップグレード
利用可能なアップグレード数と利用済のアップグレード数です。アグリーメントは審査した候補の結果が出てから反映されるため、審査をしていない日にアップグレードが増えることもあります。
アップグレードは1000まで貯まります。設定からアップグレードを自動的に適用するか選択出来ます。
アップグレードは1000まで貯まります。設定からアップグレードを自動的に適用するか選択出来ます。
ヘルプ
基準ページに載っている基準だけではなく、Wayfarerに関する詳しい情報が掲載されています。必ず読んでください。
設定
- 言語:日本語で。
- ダークモード:黒地背景白文字になります。
- Wayspot申請でのコードネーム表示:ショーケースやポケストップ/ジムのギャラリーで自身のコードネームを表示します。オフ推奨です。
- 自動スクロール:項目を審査すると次の項目へ自動的にスクロールします。現環境では使いづらいのでオフ推奨です。
- ホームロケーション:設定した周辺地域が審査に出やすくなります。一度設定したら二度と変更出来ません。
- ボーナスロケーション:効果はホームロケーション同様ですが、同じ場所に設定する意味はありません。Wayfarerイベントの開催に合わせて変更期間が設けられます。
- アップグレードを自動的に適用:一番古い候補へアップグレードを自動適用します。手動適用したい方、アップグレードを蓄えたい方はオフにしてください。
- Wayfarerチャレンジ:Wayfarerの審査イベントが開催された時イベントに参加したい場合はオンにしておく必要があります。
コミュニティ
Wayfarer公式フォーラムにアクセス出来ます。