涼宮ハルビンの鬱

最終更新:

nicomad_srs_event

- view
だれでも歓迎! 編集

涼宮ハルビンの鬱


1.
2.
3.



レビュー欄


  • 497 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/09(日) 01:37:35 dvnIY0zW0
    1フレーム目で吹いてしまったがw
    その後が基本ネタっぽいんだけど
    病的な印象カット多用と曲調もあって
    なんか不思議な雰囲気になってるw
    タイポはなかなか良いし
    字ネタとかはけっこう面白いんだけどね
    なんか方向性が問われそうな作品でしたw -- 名無しさん (2008-03-11 15:27:26)
  • 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/03/10(月) 20:53:37 1L4W2JWo0
    うわああああああ

    これをMADムービーと言わずして何を!!って感じだ。(MADの訳的に)
    ただのネタMADじゃなくて…それ以外のヤバイものがプラスされてる様な。
    笑いつつも、それと真逆のモノがこみ上げてくる。
    一部の人は大好きな作品だと思う。(俺とか)

    気になる点が一個だけ。
    タイトルの不透明度が低い時に、各文字同士が重なってる部分が濃く表示されちゃってる
    (と、思ったけど演出のような気がしてきた。) -- 名無しさん (2008-03-11 15:28:10)
  • 解釈の難しい動画w それぞれのキャラの偽者ってことは、例のヤツは古泉?
    動画のコメにあったけど、突き抜け(過ぎたw)たMAD。
    何気に技術レベル高いと思う。偽サブリミナル効果自重。 -- 名無しさん (2008-03-11 15:29:15)
  • 素直に尊敬したい。
    ネタMAD(で、いいのかな?w)として、
    すき放題やってる様にみえて、無駄がない。全然ない。
    はみ出しているようで、きちんとしまいこんである、キレイなMADでした。 -- 名無しさん (2008-03-11 22:14:42)
名前:
コメント:
ウィキ募集バナー