「未分類TIPS」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

未分類TIPS - (2008/02/09 (土) 19:12:24) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*未分類TIPS 編集カテゴリが分からなかったり、需要があるかないか分からない テクニック類・覚えごとなどをとりあえず書いてみるページです。 適切な編集項目がある場合、適宜そちらに移動・分類されるかもしれません。 皆様のご参加をお待ちしております。 **底辺Pのチラ裏 -画像関連 ホームページビルダー付属ソフト [[ウェブアートデザイナー>http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/]] ↑GIMPが苦手な筆者の愛用ソフト。 [[IrfanView>http://mng.cocky.to/wiki/index.php?IrfanView]] ↑多機能画像ビューア。各種フィルタ、ファイル形式変換、画面キャプチャetc //-DivX Stage 6関連 //独立Pに移動しました。 // -ニコニコ動画関連 コミュ素材を探す時は「欲しいキャラの名前+コミュ」でタグ検索 例:春香コミュ、やよいコミュ 保存ツール(火狐専用):[[ニコキャッシング>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se437012.html]] ↑IEと違いキャッシュを開く事が出来ないFireFoxの為のツール。  キャッシュから直接コピーして来るため見た動画をそのまま保存出来る。 動画・音声抽出:[[FLVExtract>http://cowscorpion.com/MultimediaTools/FLVExtract.html]] ↑解説が無かったため掲載。D&Dするだけで動画と音声を切り分けてくれる。  [[Hugflash>http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml]]と違い再圧縮しないため高速な点がポイント。 FLV動画再生:[[FLV Player>http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/FLVPlayer.html]] ↑動作が非常に軽快。落とした動画の視聴。また、エンコ後の確認に最適。  動画と音声のビットレートが表示される。D&Dでしか再生出来ないのが玉にキズ。 -フリー素材関連 [[Royalty Free HD Footage>http://www.openspc2.org/HDTV/footage/HD/60i/]] ↑高画質自然風景・CG動画等多数素材有り。 [[Silvery moon light>http://ciel.oheya.to/]] ↑幻想的な雰囲気の画像素材多数。基本的に白・黒背景用2種類が用意されている。 使用例:[[其之壱(サムネ画像のみ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2002310]] [[TYPE=B>http://www.purple.dti.ne.jp/utyuukai/]] ↑暴力を表現した絵が多数。 使用例:[[其之壱>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2158482]] [[フリーフォント最前線>http://www.akibatec.net/freefont/]] ↑フリーフォントを探すならまずここから。 [[Shampolyon>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se444597.html]] ↑集めたフォントを一覧表示・比較出来るソフト。 [[Orchis>http://www.eonet.ne.jp/~gorota/]] ↑筆者お気に入りランチャーソフト。デスクトップが片付く上に作業効率もUP。まさに一石二鳥。 -ある日の奇行の産物(Created by [[ウゴツール>http://mclover.net/Program/Ugo.htm]]) 震えるダンスシンクロノミ [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12061]] [[元(ugm)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12126]] 震えるちっちゃいものクラブ [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12062 ]] [[元(ugm)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12128]] ダンスシンクロノミ注意 [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12063]] 制作者:チラ裏のいいだしっぺ -解説動画チラ裏メモ VideoStudio字幕処理解説動画→[[コチラ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm525399]] ↑VS9,10だと自作フレーム追加機能が無いので置き換えてもサムネに反映されない。  11からはフレーム選択の右側に+ボタンがありそれで追加出来る。  ついでに当たり前の事だけど近似する色を変える事で内抜き外抜きを使い分けられる。 Aviutlを使ったコミュ切り抜き自動化解説動画→[[その1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1564484]] [[その2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1624151]] -底辺式チラ裏テクニック 【初心者及び一見さん向け】ダンスシンクロPVとっかかり編(ちなみに私はVS使用) 準備→無音ノーマルPV(木霊Pの借組用など) 曲(沢山あるとより楽しい)   1,[[MixMeister BPM Analyzer>http://mixmeister.com/download_freestuff.html]]に音源を突っ込んでBPM算出。  明らかにおかしい(遅い)数値を出した時には2倍してみる。  その後[[ここ>http://akiba.geocities.jp/haruka_gekimoe_okina33/synchro.html]]の「再生速度計算.xls」(おきな。P作)に数値を入力すればシンクロの素体は完成。 2,BPMを合わせたらとりあえず踊らせてみる。  小数点以下は切り上げでも切り下げでも大体合うのでお好みで。  個人差はあるだろうがただ眺めているだけでアイデアが湧いてくる不思議。  (偶然ぴったりの所とかこれもアリだなとかそういう発見がある…はず。)  音源の位置をズラすとまたまた楽しい。  ↑注:やってるうちに当初の目的を見失う危険性有。程々に。 (上記ソフトを海外製だからって敬遠してる人、大丈夫。入力事項も適当でおk。) -VSトランジションメモ トランジションをかけるとその分動画の位置が前にズレてしまうことは周知の事実。 それを防ぐためにはトランジションで動画を繋ぐ前に元動画をトランジション分伸ばしておくことが必要。 以下比較参考。 [A][B]←トランジションをかける前 1,Aの後ろだけを伸ばしてからかけた場合 トランジション部はAの伸ばした部分とBの最初の部分が重なり、Aの元の部分に影響無し。 2,Bの前だけを伸ばしてからかけた場合 トランジション部はAの最後の部分とBの伸ばした部分が重なり、Bの元の部分に影響無し。 3,両方を同じ割合で伸ばしてからかけた場合(トランジション分の長さの半分ずつ伸ばした場合) 両方の動画に伸ばした時間分影響がでる。 4,両方を違う割合で伸ばしてからかけた場合(例:トランジション分の長さを1:2の割合でそれぞれ伸ばした場合) トランジション内部で前後比2:1の割合で影響が出る。 比率により見る人の視覚に与える印象も変わってくる為トランジションを使う際には考慮すべきであると思われる。 例えばBの最初で腕の振り上げを曲に合わせていたとしてそこをトランジションで繋ぐ場合、 3で繋ぐとトランジションに埋もれてしまう可能性があるので2か比率調整した4で繋ぐべきだろう。 -オーバーレイトラックの効果点開始・終了に関して 「属性」タブの方の⊿スライダーで開始・終了位置を指定出来る。 タイトルトラックもしかり。 -動画編集ド初心者への一言 基本かつ最重要:「底辺スレで質問する前にこのWikiを隅から隅まで読もう。」 アスペクト比(アス比)っていうのは動画の縦横のサイズの比の事。 640×480は4:3 倍率160(4×160:3×160) 640×360は16:9 倍率40(16×40:9×40) ニコニコサイズだと512×384は4:3 512×288は16:9 俗に言う「動画が重い」ってのはサイズの事じゃなくて編集の時「動作が鈍い」って意味。 これはコーデックで圧縮した動画を引き延ばす手間が要るから。 つまり可逆圧縮でファイルサイズがGB単位になっても編集作業上は「軽い」ってこと。 ↑ここテストに出るよ。 つまり生麺は茹でる時間が短いのと同じ理屈だね。簡単でしょう? ダンスシンクロノミは無力の象徴じゃない。 -スレからコピペ 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:02:49 ID:S0jrK+0p0 ってか、今日初めて知ったんだけど、VS9って、PSD読めるのね。 今までわざわざ透過png作って乗せてたけど、そんなことしなくても良かったんだorz // //次の人用メモ //**で見出し //その後は特に記載フォーマットは定めていないのでご自由に。 // **発端 wikiの有効活用 【ニコニコ】底辺Pの集い64【アイドルマスター】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199512831/ 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:47:01 ID:4SB5O68E0 》581 普通にそのテク使ってたからもっと早く言えば良かったと激しく後悔中orz そこで提案。Wikiに「底辺Pのチラ裏」的なページとか追加してくれれば気付いた事 随時書き込むんだけどどうかな? 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:05:43 ID:i9G3gL2W0 》603 勢いで狡猾に確信を持って作った。 アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki - 未分類TIPS http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/47.html ----
*未分類TIPS 編集カテゴリが分からなかったり、需要があるかないか分からない テクニック類・覚えごとなどをとりあえず書いてみるページです。 適切な編集項目がある場合、適宜そちらに移動・分類されるかもしれません。 皆様のご参加をお待ちしております。 **底辺Pのチラ裏 -画像関連 ホームページビルダー付属ソフト [[ウェブアートデザイナー>http://www-06.ibm.com/jp/software/internet/hpb/]] ↑GIMPが苦手な筆者の愛用ソフト。 [[IrfanView>http://mng.cocky.to/wiki/index.php?IrfanView]] ↑多機能画像ビューア。各種フィルタ、ファイル形式変換、画面キャプチャetc //-DivX Stage 6関連 //独立Pに移動しました。 // -ニコニコ動画関連 コミュ素材を探す時は「欲しいキャラの名前+コミュ」でタグ検索 例:春香コミュ、やよいコミュ 保存ツール(火狐専用):[[ニコキャッシング>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se437012.html]] ↑IEと違いキャッシュを開く事が出来ないFireFoxの為のツール。  キャッシュから直接コピーして来るため見た動画をそのまま保存出来る。 動画・音声抽出:[[FLVExtract>http://cowscorpion.com/MultimediaTools/FLVExtract.html]] ↑解説が無かったため掲載。D&Dするだけで動画と音声を切り分けてくれる。  [[Hugflash>http://www.paw.hi-ho.ne.jp/milbesos/apldl.shtml]]と違い再圧縮しないため高速な点がポイント。 FLV動画再生:[[FLV Player>http://cowscorpion.com/MultimediaPlayer/FLVPlayer.html]] ↑動作が非常に軽快。落とした動画の視聴。また、エンコ後の確認に最適。  動画と音声のビットレートが表示される。D&Dでしか再生出来ないのが玉にキズ。 -フリー素材関連 [[Royalty Free HD Footage>http://www.openspc2.org/HDTV/footage/HD/60i/]] ↑高画質自然風景・CG動画等多数素材有り。 [[Silvery moon light>http://ciel.oheya.to/]] ↑幻想的な雰囲気の画像素材多数。基本的に白・黒背景用2種類が用意されている。 使用例:[[其之壱(サムネ画像のみ)>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2002310]] [[TYPE=B>http://www.purple.dti.ne.jp/utyuukai/]] ↑暴力を表現した絵が多数。 使用例:[[其之壱>http://www.nicovideo.jp/watch/sm2158482]] [[フリーフォント最前線>http://www.akibatec.net/freefont/]] ↑フリーフォントを探すならまずここから。 [[Shampolyon>http://www.vector.co.jp/soft/winnt/writing/se444597.html]] ↑集めたフォントを一覧表示・比較出来るソフト。 [[Orchis>http://www.eonet.ne.jp/~gorota/]] ↑筆者お気に入りランチャーソフト。デスクトップが片付く上に作業効率もUP。まさに一石二鳥。 -ある日の奇行の産物(Created by [[ウゴツール>http://mclover.net/Program/Ugo.htm]]) 震えるダンスシンクロノミ [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12061]] [[元(ugm)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12126]] 震えるちっちゃいものクラブ [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12062 ]] [[元(ugm)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12128]] ダンスシンクロノミ注意 [[AVI(WMV9)>http://imas.ath.cx/~imas/cgi-bin/upload.cgi?mode=dl&file=12063]] 制作者:チラ裏のいいだしっぺ -解説動画チラ裏メモ VideoStudio字幕処理解説動画→[[コチラ>http://www.nicovideo.jp/watch/sm525399]] ↑VS9,10だと自作フレーム追加機能が無いので置き換えてもサムネに反映されない。  11からはフレーム選択の右側に+ボタンがありそれで追加出来る。  ついでに当たり前の事だけど近似する色を変える事で内抜き外抜きを使い分けられる。 Aviutlを使ったコミュ切り抜き自動化解説動画→[[その1>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1564484]] [[その2>http://www.nicovideo.jp/watch/sm1624151]] -底辺式チラ裏テクニック 【初心者及び一見さん向け】ダンスシンクロPVとっかかり編(ちなみに私はVS使用) 準備→無音ノーマルPV(木霊Pの借組用など) 曲(沢山あるとより楽しい)   1,[[MixMeister BPM Analyzer>http://mixmeister.com/download_freestuff.html]]に音源を突っ込んでBPM算出。  明らかにおかしい(遅い)数値を出した時には2倍してみる。  その後[[ここ>http://akiba.geocities.jp/haruka_gekimoe_okina33/synchro.html]]の「再生速度計算.xls」(おきな。P作)に数値を入力すればシンクロの素体は完成。 2,BPMを合わせたらとりあえず踊らせてみる。  小数点以下は切り上げでも切り下げでも大体合うのでお好みで。  個人差はあるだろうがただ眺めているだけでアイデアが湧いてくる不思議。  (偶然ぴったりの所とかこれもアリだなとかそういう発見がある…はず。)  音源の位置をズラすとまたまた楽しい。  ↑注:やってるうちに当初の目的を見失う危険性有。程々に。 (上記ソフトを海外製だからって敬遠してる人、大丈夫。入力事項も適当でおk。) -VSトランジションメモ トランジションをかけるとその分動画の位置が前にズレてしまうことは周知の事実。 それを防ぐためにはトランジションで動画を繋ぐ前に元動画をトランジション分伸ばしておくことが必要。 以下比較参考。 [A][B]←トランジションをかける前 1,Aの後ろだけを伸ばしてからかけた場合 トランジション部はAの伸ばした部分とBの最初の部分が重なり、Aの元の部分に影響無し。 2,Bの前だけを伸ばしてからかけた場合 トランジション部はAの最後の部分とBの伸ばした部分が重なり、Bの元の部分に影響無し。 3,両方を同じ割合で伸ばしてからかけた場合(トランジション分の長さの半分ずつ伸ばした場合) 両方の動画に伸ばした時間分影響がでる。 4,両方を違う割合で伸ばしてからかけた場合(例:トランジション分の長さを1:2の割合でそれぞれ伸ばした場合) トランジション内部で前後比2:1の割合で影響が出る。 比率により見る人の視覚に与える印象も変わってくる為トランジションを使う際には考慮すべきであると思われる。 例えばBの最初で腕の振り上げを曲に合わせていたとしてそこをトランジションで繋ぐ場合、 3で繋ぐとトランジションに埋もれてしまう可能性があるので2か比率調整した4で繋ぐべきだろう。 -オーバーレイトラックの効果点開始・終了に関して 「属性」タブの方の⊿スライダーで開始・終了位置を指定出来る。 タイトルトラックもしかり。 -動画編集ド初心者への一言 基本かつ最重要:「底辺スレで質問する前にこのWikiを隅から隅まで読もう。」 アスペクト比(アス比)っていうのは動画の縦横のサイズの比の事。 640×480は4:3 倍率160(4×160:3×160) 640×360は16:9 倍率40(16×40:9×40) ニコニコサイズだと512×384は4:3 512×288は16:9 俗に言う「動画が重い」ってのはサイズの事じゃなくて編集の時「動作が鈍い」って意味。 これはコーデックで圧縮した動画を引き延ばす手間が要るから。 つまり可逆圧縮でファイルサイズがGB単位になっても編集作業上は「軽い」ってこと。 ↑ここテストに出るよ。 つまり生麺は茹でる時間が短いのと同じ理屈だね。簡単でしょう? ダンスシンクロノミは無力の象徴じゃない。 -スレからコピペ 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 22:02:49 ID:S0jrK+0p0 ってか、今日初めて知ったんだけど、VS9って、PSD読めるのね。 今までわざわざ透過png作って乗せてたけど、そんなことしなくても良かったんだorz 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:00:48 ID:jDe5p9oj0 センスっていうのは「自分にしかない何か」だって誰かがこのスレで言ってたよ。 "自分の生き方=センス"俺はそう解釈してる。他人の中に求めるもんじゃないって思うんだ。 // //次の人用メモ //**で見出し //その後は特に記載フォーマットは定めていないのでご自由に。 // **発端 wikiの有効活用 【ニコニコ】底辺Pの集い64【アイドルマスター】 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1199512831/ 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:47:01 ID:4SB5O68E0 》581 普通にそのテク使ってたからもっと早く言えば良かったと激しく後悔中orz そこで提案。Wikiに「底辺Pのチラ裏」的なページとか追加してくれれば気付いた事 随時書き込むんだけどどうかな? 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 20:05:43 ID:i9G3gL2W0 》603 勢いで狡猾に確信を持って作った。 アイマスMAD/PV制作TIPSまとめwiki - 未分類TIPS http://www41.atwiki.jp/nicomasmaking/pages/47.html ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: