Live for You関連


マニュアルカメラコマンド


撮影モード時のマニュアルカメラ

←:1st注目(MID/UP)
↑:2nd注目(MID/UP)
→:3rd注目(MID/UP)
LB:カメラ距離をUPに
LT:カメラ距離をMIDに
RT:カメラ距離をLONGに
RB:シャッター
X:カメラモードを自動(ライブ前に編集した設定)にもどす
Y:フレーム(縦/横)切り替え
A:アピール
B:フレーム表示のon/off


FAQ


L4U!に関するFAQ

Q1:あれ、俺のShinySmileカードどこよ?
A1:通販は段ボールや明細封筒の中に入ってます。薄いテレカサイズ
 間違って捨てないように!

Q2:アイテム全然集まらないよ?
A2:全曲プレイする頃にはだいたいコンプしてます。実績で確認しましょう
 空きが多いですがDLC用だと思われます

Q3:エージェント難しくね?
A3:音ゲー好きじゃないとキツいですね。イージーでもキツいという人は
 パートエディットで歌消してみるといいかも

Q4:音ゲー苦手なんだけど?
A4:PV撮るだけなら撮影モードで。アイテム増やすなら蒼い鳥or9:02pmイージーおすすめ
 使うボタンが少ないのでまずはこれで練習

Q5:保存後のPVまでフッフー!うるさいよ!
A5:オプションでSEを下げてみるといいの

Q6:覚醒美希と真美どこだよ!ハァハァ
A6:右のポッチを…そう…優しく押して…

Q7:あれ?ランキングで見られないPVあるよ?
A7:Remix.BはDLCで買ってからじゃないとランキングでもみられません
 限定版DVDで視聴できるからそれ見て欲しいの買いましょう



L4Uカメラ固定バグ

詳細は固定カメラバグページへ移動。



L4U ブルーバックステージ裏技(通称:765Comm@nd)

【ニコニコ】底辺Pの集い75【アイドルマスター】(実質78)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1215255672/

297 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:28:52 ID:tZ+WtyxD0
RSLT2RT2X2RS


303 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:33:36 ID:QHyySU2c0
RS LT*2 RT*2 X*2 RS

確認した。
ガチで祭だ。


304 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:33:47 ID:7cNG2nVq0
RSってなんぞや?


323 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:40:38 ID:ylJSvf300
RS? 右スティックか!
すげぇ!出てきた!!!


312 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 01:35:38 ID:G51s3yGD0
ちなみにステージ選択画面で該当コマンドを入力して、入力が成功すると効果音が出るよー

そのままAで決定しちゃうとライブハウスになっちゃうんで要注意


479 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 02:44:13 ID:QHyySU2c0
今、合成してる所だけど、グリーンバックにすると、キャラクターにグリーンで反射が残るようでこれを除去するのがなにげに難儀だ。
グレーだと黒部分まで巻き添えにして消える。

簡単そうに思えたが、もう一つ突破しなければならない壁があるようだ。
合成する素材に合わせた背景にしなければならないという事かな。
でもそれを考慮して4種類もカラースクリーン用意してくれたんだし、この程度の事はみんな乗り越えていくだろう。


499 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 03:01:28 ID:3bGeovF10
野外ステージだと空の光用なのか、若干フェードがかかるのね。


506 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 03:05:58 ID:QHyySU2c0
三色合成しようとして気づいたけど、カメラ固定しないとダメじゃん!

結局は合成する素材に合わせてバックのカラー選ばないといけないみたい。

》499
ライティングはステージ依存なのかもしれない。
野外のフェードもやっかいだなぁ。
ライブハウスでグレーバックが定番になるのかも。
ただ、コスチュームによっては綺麗に抜けるとは限らないし、やっぱり優秀なキーイングツールは必要みたい。


510 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 03:10:31 ID:R71dP2v60
赤緑青背景のどれかでマスク作成→灰背景で抜くとか


515 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 03:14:31 ID:QHyySU2c0
》510
いや、抜くのは簡単にできる。
問題なのはバックの色が体に写りこんでしまう所。
反射した光が白じゃなくて、背景色になっちゃう。
だからキーイングで抜いた時に色がおかしくなる。

これはとにかくやってみればわかる。


532 :名無しさん動画閲覧中@全板トナメ出場中:2008/07/07(月) 03:41:55 ID:Wl5aA//b0
とりあえずやっててわかったこと(今更だけど)
  • 明るさは常に一定
  • 明るさはコマンド入力をしたステージに依存(野外は上が明るいから合成には不向き)
  • スモーク、紙吹雪は表示されないが、噴出す音は出る(足元のスモークは無視)



L4U ブルーバックステージ裏技(通称:765Comm@nd改)

詳しくは
アイドルマスター 765comm@nd・改が発見されたようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4781984
を参照のこと。

発生条件(暫定):BBバックで動画を見る→アルバムに保存→ダッシュボードに戻って再度L4U起動→アルバムモードで鑑賞する。

【ニコニコ】底辺Pの集い81【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220773381/

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/10(金) 01:48:32 ID:4oD9e4Fj0
L4Uでステージ選択画面を出さない限り765改の状態は維持されるっぽい。
つまりあらかじめBBステージを選択したデータを保存しておき、
LT+RT+スタート同時押しでステージを見てアルバムでキャプチャすれば
最大で10ユニット分まではいちいち戻らなくても765改でキャプチャできる。
カメラを全部upでキャプチャ→全部midでキャプチャとかもできるから
同じユニット・衣装・歌であればカメラごとに取り直す必要もなし。


765comm@nd改の賢い使い方
http://ritsuko.blog.shinobi.jp/Entry/6/

1.L4U起動後、ライブの設定画面を開いていない
2.L4U起動後、BBでないPVを見ていない
3.L4U起動後、デモ画面を見ていない
ことが条件のようです。
この条件と、RT+LT+STARTで設定画面を飛ばす操作をうまく併用することで、ダッシュボードに何度も戻らずに効率よくブルーバックでの撮影を行うことができます。



オンラインランキング

【ニコニコ】底辺Pの集い69【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203958451/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 15:58:49 ID:pcXvPRdV0
L4Uのオンラインランキングって、
PVを保存しないとハイスコア取っても更新されない仕様?
お気に入りのPVを消したくないんだけど・・・。


869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/03(月) 16:01:09 ID:n8OMtxgb0
残念ながらPV保存時しかランキングデータ更新しません。
キャプチャしちゃうかメモリユニットでPV用を隔離するといいと思います。



カメラの位置

【ニコニコ】底辺Pの集い70【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1204613142/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/06(木) 10:38:30 ID:S7hLJDTx0
いまL4Uでソロの素材集めてるんですが、なんかUPの正面から映すカメラの位置が
少し見下ろすような感じになってる気がするんですが……気のせいですかね?

あとミドルって一種類だけでしょうか。
何度かやっているのですが、どうしても正面に行かないので。


237 :236 :2008/03/06(木) 11:25:16 ID:cC4oLMrg0
真正面と正面俯瞰があるのはUPね。MIDはまだ知らん。


【ニコニコ】底辺Pの集い81【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1220773381/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/15(月) 22:38:11 ID:DUk84P1+0
ゲームのカメラはアップ4種類、ミドル1種類、ロング1種類に加えて
曲によっては通称ステージカメラとかスーパーロングとか言われるものが4種類くらいある
Auto設定にしておくとたまに切り替わる
↑これの話ね
昔はAutoにして出てくるまで粘ったものだけど
L4Uではこれを固定するバグもあるので確認して見て欲しい



歌詞の非表示と俯瞰カメラ

【ニコニコ】底辺Pの集い73【アイドルマスター】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1207540831/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 19:04:03 ID:BiwjLxCv0
今日始めて箱○とL4Uを買ってやってみた。
撮影モードで歌詞を非表示にするにはどうすれば?
あとUPの上からみたようなアングルのカメラって運?
誰か持っている教えて~!


710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 19:05:28 ID:Sdu3brzC0
》709
ランキングやアルバムでの再生時に消せる。撮影時は消せない。
UPカメラアングルは運。気合でGO!


711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 19:17:31 ID:LhD7yv9U0
》709
UPアングルは運だが、LB(UP)ボタン押したり2ndなら2nd指定を再度すると
アングルが変わる
キャプボがあればあらかじめ欲しいアングルにしておいてキャプるのが楽


727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/17(木) 22:33:56 ID:8xJbE50n0
  • L4Uのカメラは、プログラムの「MID」、もしくは「UP」指定だと、ソロパートの場合は
確実に歌ってるキャラにカメラが行く。
  • パート設定で「MID」等の固定カメラに設定した場合は、そのフレーズ中、ずっと指定した同じ
カメラだけれど、「AUTO」設定でプログラムにカメラを任せてると、そのフレーズ中で自動的に
カメラが移動するところがある。
(代表的なのは、ユニットでのTHE IDOLM@STERの間奏中のカメラワークとか)
  • マニュアルカメラの「LONG」カメラ時に、1st、2nd等の指定をしても「LONG」のカメラは切り替わらない
けれど、キャラ指定はちゃんと生きている。
これを活用して「LONG」時に予め次のシーンで録りたいキャラを十字キーで指示しておいて、使いたい
ところで「UP」等の指示を出せば、何かと誤爆しやすいメンバー指定のストレスから逃れ易くなるし、
UPの次に他のキャラでMIDを使いたい、みたいな、同時押しのリスクからも逃れ易くなる。
まあ、編集するのが前提だと、このあたりはあまり関係ないかもだけれどw





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年01月18日 05:37