占い師のわたしに予言で闘おうなどとは 10年は早いんじゃあないかな
モハメド・アヴドゥル
性別 |
職業 |
弱点 |
耐性 |
特性 |
男 |
魔術師 |
なし |
なし |
通常攻撃が炎属性 |
MHP |
MMP |
攻撃力 |
防御力 |
精神力 |
敏捷 |
400→500(※①) |
600→700(※①) |
230→280(※①) |
110→160(※①) |
400→450(※①) |
200→250(※①) |
※①22話イベント
部位 |
名称 |
性能 |
説明 |
武器 |
マジシャンズレッド |
攻+30,炎属性 |
アブドゥルのスタンド。バ○ャーモとか言うな。 |
鎧 |
コート |
防+10 |
魔術師のコート。 |
装飾品 |
ネックレス |
なし |
耳からぶら下げているネックレス。 |
装飾品(換装) |
消し炭 |
なし |
マジ赤の炎による消し炭。 |
ステータスは完璧に
魔術師そのもの。
高い精神力のおかげで高火力な半面打たれ弱い。
習得技のほとんどが猛火属性かつC・F・Hに猛火耐性低下の効果があり、
阿部さんと同じく弱点を作り出して攻撃するアタッカーである。
その性質上フルパワーを出すのにスタンドON→C・F・H→C・F・H・Sと2ターンかかるのが難点。
マジシャンズコンボが使用可能になればこの技一つで攻撃と猛火耐性減を同時に行えるようになり、ある程度この弱点は解消される。
消費MPの高い技が多く、スタンドシステムと相まってMP切れに陥りやすいのが難点。しかしハマった時の火力は絶大であり、相手によっては2000~3000代のダメージを与えられることも。
スタンドOFFで使える技が一つもない。ゆえにスタンドシステムに頼ることになるが、前述のとおり燃費が非常に悪い。できれば技習得アイテムを使うといいだろう。
習得技 『スタンド』(詳しくは全特技一覧へ)
レベルアップもしくは固定イベントで習得
技名 |
習得Lv |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
スタンドON |
1 |
0 |
補助 |
-- |
-- |
スタンドONモードに移行 |
スタンドOFF |
※1 |
0 |
補助 |
-- |
-- |
スタンドOFFモードに移行 |
赤い荒縄 |
※1 |
5 |
攻撃 |
炎 |
単体 |
防御無視、束縛の追加効果 |
C・F・H |
※1 |
20 |
攻撃 |
猛火(炎2倍) |
単体 |
猛火属性の耐性が低下 |
C・F・H・S |
※1 |
120 |
攻撃 |
猛火 |
単体 |
|
マジシャンズコンボ |
※2 |
180 |
攻撃 |
猛火 |
単体 |
防御無視、猛火属性の耐性が低下 |
※1:スタンドON中使用可
※2:23話以降スタンドON中使用可
アイテム使用で習得
技名 |
アイテム |
消費MP |
効果 |
属性 |
単/全 |
備考 |
消し炭にしてくれるッ |
消し炭 |
100 |
攻撃 |
炎 |
全体 |
即死の追加効果 |
光天使ブックス! |
光天使ブックス |
30 |
攻撃 |
神聖 |
単体 |
防御無視、爆笑の追加効果 |
ティロ・フィナーレ |
テンガロン紳士のハット |
0 |
攻撃 |
|
単体 |
混乱の追加効果 |
秘孔治療 |
水影心の書・兵 |
38 |
治療 |
-- |
単体 |
麻痺、束縛の治療 |
破れた破壊の書 |
ニュークリアⅢ |
97 |
攻撃 |
|
全体 |
防御無視 |
かめはめ波 |
亀仙流の極意書 |
69 |
攻撃 |
3倍 |
単体 |
防御無視 |
邪気眼 |
中二眼 |
19 |
補助 |
|
単体 |
敵を麻痺させる |
ショットガンアイス |
アイスショットガン |
20 |
攻撃 |
冷気 |
単体 |
凍結の追加効果 |
ハンマー状態 |
ハンマー |
120 |
攻撃 |
3倍 |
単体 |
防御無視 |
死者蘇生 |
死者蘇生 |
20 |
復活 |
|
単体 |
味方を蘇生させる |
マグロ |
マグロ |
45 |
回復 |
|
単体 |
HP中回復 |
魔法再生 |
魔法再生 |
250 |
回復 |
|
単体 |
MP200回復 |
リザレクション |
鳳凰座の青銅聖衣 |
60 |
回復 |
|
自分 |
HP全回復・戦闘不能を除く全状態を治療 |
キャラクター概要
漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第3部『スターダストクルセイダース』に登場するキャラクター。
エジプトのカイロ出身の占い師で、生まれながらのスタンド使い。
ジョセフ・ジョースターの友人で、孫の
空条承太郎を檻から出すため、そしてスタンドというものを理解させるために登場した。
それからは承太郎らと共に旅をしていたが、
ホル・ホースとJ・ガイルのペアの攻撃に遭い一度離脱(エンペラーで脳天を撃ち抜かれたように見えたが、ハングドマンに背中を刺されてちょうど後ろにのけぞった体勢であった為に、頭蓋骨を少し掠める程度で済んだ)、その後ジャッジメント戦にて戦列に復帰。
その直後に一時戦線離脱してしまった
花京院典明の穴を埋める活躍をしたが、DIOの館でジャン=ピエール・ポルナレフと
イギーをクリームの軌道からずらすために彼らを押し出し、自らは二の腕から先だけを残して暗黒空間に飲まれ死亡(消滅)、残された腕もクリームに食われてしまった。
一行の中ではかなり真面目で、敵スタンドについても詳しい、チームのブレインと呼べる存在。
しかし、復帰した後は豪快な部分が強調されるようになり、コメディリリーフのような役回りも度々回ってきていた。
「あああーっ これはわたしのイメージじゃあない…… トイレでの災難はポルナレフの役だ!」は有名。なお、マライア戦で颯爽とピンチを切り抜けた際に「これこそがモハメド・アヴドゥルのイメージ!」と言っている辺りを見ると、自分のイメージを気にかけている部分もあるようではある。
また、ダニエル・J・ダービー戦では自らの事を「熱くなりやすく勝負事に向いていない」と評している。
ちなみに好物は寿司。日本に関心があるらしく、TVアニメ版では茶道を嗜む場面もある。
ファンからは何故か「アヴドゥルさん」と「さん」付けで呼ばれる事が多い。
頬に傷跡のような線がある褐色の肌に、黒髪を頭頂部で短いドレッドのように束ね(通称:麩菓子)、襟足を下で纏めた髪型(OVA版では、後ろ髪が若干長く描かれている)。耳につなぐ首飾りと腕輪の装飾品、ゆったりとしたコートが特徴。
ネット上では度々ブ男と呼ばれているが、これは実際に登場した次のページで承太郎に「そんなブ男に追い出されてやる俺だと思うのか?」と言われたので仕方がない。
実際、登場したばかりの頃(連載初期)は、かなりいかつい悪人顔をしていた。
なお、年齢に関しては長らく明かされていなかったが、函装版JoJonium13巻の「荒木飛呂彦が語るキャラクター誕生秘話」に於いて「20代後半」である事が判明した(実年齢よりも上に見える事については、作者の荒木飛呂彦が「経験を積んだ人間は精悍な顔つきになる」との説明をしている)。
スタンドは鳥の頭に筋骨隆々の男体、両手首と下半身に炎を纏った姿のマジシャンズ・レッド。炎と熱を操る能力を持つ。
マジシャンズレッドが出した炎は「炎もスタンド」であるため、物体の下半分だけを燃やすといった、普通の炎では出来ない芸当も可能である。シンプルな能力だが強力なスタンドであり、その性能・利便性の高さから、ジョースター一行の中で真っ先に命を狙われる事もあった。
なお、炎を操る人型の鳥というその姿から、ポケモンの一種であるバシャーモに(ネタ的な意味で)混同されることがある。
ニコニコストーリーでは第二話から登場。
承太郎が花京院達を連れて空条亭に上がり込んできたとき、ジョセフと共に抹茶を飲んでいた。
第三話からジョセフと共に戦闘に加わるように。
ジョースタールート6話にて原作同様ホル・ホースに眉間を撃ち抜かれ再起不能になったが、トキの治療により、8話で戦線復帰した。
そのため原作では立ち会っていなかったエンヤ婆戦でも出番があり、彼女の強大なスタンド能力に恐れをなしていた。
主なニコニコ動画出演作品
- 初登場回。アニメでは最初から整った顔つきなのにやっぱりブ男呼ばわりされる。
[[HELL 2U!
- ジョジョASBの彼のテーマ曲。ニコニコストーリーでも採用。
r‐、r つ(⌒)(⌒)(⌒)r‐、 /⌒\
r_つ,(⌒),(⌒)(⌒),(⌒)(⌒)(´`) { チ }
l:::::::ll:::::::l:::::::ll::::::l.l::::::l':::::/::::::/ __ { ッ }
l;;;;;;;ll;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;ム;;;;ィ;;;;ノ;;;/´:::::) { ♪ }
_ _ {ニ==-ミ丶<.._‐ - 二二ニぅ"´ \ /
r ⌒ヽ ̄ ̄  ̄ r'⌒ヽ {ニ =,、‐''">- .._`丶、= = ニ} ソ
-+‐=キ― - = ==| l 'r<¨'( (r―――`''ッ、``ー--} /⌒\
‐=キ‐ ノ, ___ ‐= =l、 | K弋・〉 ¨7¨で・ラ> l ``>‐〈 { チ }
-=',== 〒‐ ‐=≡≡l ` ー ´| │フ/ ヾ、 ̄ ``'イリ } { ッ }
-= キ‐=-ハ __ ― l、. ___ , | | j〈{__ ノ `i r_ノ-、 { ♪ }
-‐=l=‐ l ̄ - = ==| | _ |ノ `" `i l(ヾoソ) \ /
_l ノ`r‐、‐-、ノl` ‐'´l`r‐ァ ′ `ヽ ,r‐- l r=‐==- `i l ノ>ー < ソ
___ ̄ ノ ¨ '' - .._ / ` ‐- .._ / __ /(ヾoソ | `ー---‐'′ ゙/ /(ヾoソ)、
- == r'゙= ‐ l´⌒ ){ ( `)/ >ー < l / / >‐-<〃\
_ ノ  ̄ ¨ ''' ‐-ノ `¨ '' ‐ 、′ヽ、二ノ‐ /=o =} '、ー― - / / /=o =}//`7'' ‐-
三〈 二 =- l⌒ / / ̄ ヽムノ /| ` ̄´ // ヽ.ムノ //
-= f´= -  ̄ ¨ '' l ¨ '' ‐-、′ /-‐=‐ /ヾ7ヽ | _ ‐'´///ヾ7ヽ//
〈 == ‐- {⌒ / ノ --‐ { =O= } ̄ ̄ _ ‐'´/ {= O =}
r'⌒)、. ___ r,.ニフー-、l\∧∧∧∧∧∧
/ 'ノ ノレ),. '´¨二二ニニ  ̄でヲ¨ ̄,. --、゙ヽ.ト, `ーr'< ┃ ─‐ァ ,.--ァ
,r' lヽf´// ,.. ''´,.ィ ( n-‐''"`,. ‐'´ ヽノj_i ,. -、 ',< ┃ ノ ノ
/ yヽ--'"´_. ".._ レ'" ノr‐、 |::::::::ノ i ','´T´ハ< ┃ ア ┌‐┐
ノ / )-、 ノ''´ l ヽ i:::::/ し i }-' < ┃ ,.ィ´ |__|
/-‐r' ,. ''"ヽフ´`ヽ Y / l ', i:::il __ { }ノ゙ヽ_< ┃ | ‐─ァ
/'⌒ヽi,,..ィf´ \ニi 八 ヽ->'´ ¨゙>'¨´ .l ( .< ┃ -┼ァ /ヽ、
/ / i l }''"´  ̄x'´ ̄¨゙ヽ/ ノ/ヽ< /7 |
人_ノ ノ i 〉'-‐ ‐-、i l ,. / < /_/
jノi ヽ、 iヽ、 八 } i ( .< ロ
_,,..イ ', ,.ィ`¨ ー-!、 / ノヽ
'i i `丶/ `゙ ー '
最終更新:2020年01月14日 20:43