初期配置の駅。稲荷市役所の最寄駅であり、多くの人で賑わっている。以前は、空幻山方面へ向かう電車が多数存在していたが全線白紙ダイヤ改正時(その時、七宮線は未開通)に全ての列車が稲荷東までになる。その後七宮線が開通して空幻山方面にも列車が行くようになった。 第16話に、四季電鉄線も開業。桜高速管内で一番大きな乗り換え駅となった。。
田園都市線 ホーム
七宮線 ホーム
四季電鉄線 ホーム
= 田園都市線 = 直特Shooting Star |稲荷東|→二国ヶ丘 直準特Shooting Star plus |稲荷東|→二国ヶ丘 直準 |稲荷東|→二国ヶ丘 準急 |稲荷東|→二国ヶ丘 各停 |稲荷東|→日比野 = 七宮線 = 準急 藤宮←|稲荷東|→空幻山 各停 藤宮←|稲荷東| 四季電鉄線 |四季稲荷東|→向日葵流通センター