#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
projectニュース
-
産業Pフェーズ2終了
フェーズ3「進出」 実際に企業の建物を進出さる
産業稼動はもう少し遅れそうです
-
産業Pへの参加募集について
参加したい方は、下記のコメント欄へどうぞ
随時参加することが可能な状況です
project内容
生桜支社管轄地域の発展と、ニコ鉄自体の発展、そして新しい企画として運営出来ればと思っています
これは、生桜支社の発展のみならず生桜支社管内の人口増加の加速を図ることができる企画となっています
-
この企画は、株主様・他社様どちらもご参加いただけます
参加資格はやる気ぐらいです
特に必要なものはありません
-
すること
参加した方は、生桜支社管内に産業を誘致していただきたいのです
そしてそのままトラック運送ぐらいしていただければいいのです
なんなら少し路線でも…
ということで産業誘致のついでに街の発展に貢献してみませんか?
projectの問題点等
-
ニコ鉄自体には参戦できないが、何かで参加したい人ができる
-
良:動画や生放送に自信がなくても大丈夫!
悪:誰かが代理をすることになるので、その人の負担が増えてしまう
→企画をする上での避けられない点なので負担が増えすぎないように工夫する必要がある
-
株主をもっと身近に
-
良:常連株主様なら毎回指示を出すことで大発展させることも可能
悪:株主はものすごい数がいるので、どうにかしなければパンクしてしまう
→「株主連合社」的なのをつくり、アンケートなどで進めるといいと思われる
-
直通自体はできないが、こういう形で絡むことができる
-
良:シムトランス×A9×A8×A7×・・・・・・と未知数
悪:未知数すぎるのでどうなるか分からない
→相談をよくしたり、規約を固めることでどうにかなると思われる
悪:簡単な路線であれば参入することも可能
→せいぜい5社程度であればなんとかなる
使用産業一覧
-
出版社系統
-
玩具・ゲーム系統
-
自動車系統
-
ガソリンスタンド系統
-
牛丼系統
-
スーパー系統
-
パン系統
※ゴミ関連は要検討
建築物一覧
使用可能な建築物を記載します
ちなみに大きさも書いておきます(追々大きさが重要になったり…)
※ランドマークはある程度選別しています
※英語表記を勝手にわかりやすくしてありますので少し違う場合があります
消→消費するもの
生→生産するもの
+
|
工場系
|
※旧型はグラフィックが古いものなので少し浮きますが性能は同じです
-
産業
-
自動車工場・・・5×5
消:鉄鋼 プラスチック 生:自動車
-
ビール工場・・・4×4
消:小麦(大豆) 生:ビール
-
牛丼工場・・・5×5
消:肉 醤油 生:牛丼(具)
-
冷凍食品加工場・・・2×2
消:プラスチック 肉 魚 小麦粉 生:冷凍食品
-
玩具工場・・・3×3
消:プラスチック 紙 化学薬品 生:玩具
ゲーム工場としての運用も可能かと
-
コンクリート工場・・・2×2
消:石 砂 セメント 生:ALCパネル
-
セメント工場・・・2×2
消:石 石炭 生:セメント
-
化学工場・・・2×2
消:石油 生:化学薬品 インク
-
精油所・・・2×2
消:石油 生:ガソリン プラスチック
-
ランドマーク
|
+
|
商業系
|
-
産業
-
マーケットプレイス・・・2×2
消:魚 小麦 ビール 缶詰
-
スーパーマーケット・・・2×2
消:冷凍食品 缶詰 ビール
-
資材販売店・・・2×2
消:鉄鋼 板材 ALCパネル
-
ランドマーク
-
劇場・・・2×2
映画館とかもありではないかと思います
-
テニスコート・・・2×2
グラ(グラフィック)的に公園もありです
-
高層ビル
-
TM-MK-Towerbrock・・・1×1
3種類ありますがただの色違いです
-
TM-IMAKITA-I_HQ-builbing・・・1×1
-
TM-IMAKITA-I_office・・・1×1
-
ShoppingMole・・・4×4
屋上が駐車場の郊外型です
-
ShoppingCenter・・・2×2
ダ○エー的な形です
-
スタジアム・・・2×3
といっても小さいです
-
A9
-
A9-skyscraper-A・・・2×2
-
A9-skyscraper-B・・・2×2
-
A9-skyscraper-C・・・2×2
-
A9-skyscraper-D・・・2×2
A9で出てきた高層ビルのようです
-
大聖堂・・・2×2
時○神殿みたいです
-
遊園地・・・6×6
遊園地です
-
野球場・・・4×4
屋外スタジアムです
-
寺院・・・1×1
街にある小さい寺院です
-
キャンプ場・・・5×5
キャンプ場です
-
自動車学校・・・3×3
使用用途なんてあるかがわからん
-
エキスポパーク・・・12×6
すごく・・・20世紀です・・・
-
パーティハウス・・・2×2
小さいお城みたいな家です
-
銭湯・・・1×1
THE・銭湯
-
聖マインラート教会・・・1×1
教会ですね。はい。
-
shopping_street・・・5×5
アーケード商店街ですね
|
+
|
公共系
|
-
ランドマーク
-
病院
-
診療所・・・1×1
-
小病院・・・1×1
-
病院・・・2×2
-
シム病院・・・2×2
-
消防
|
出店計画
サテライトがあるといえども、密度やレベルが不明である
今後の開発計画によってもかなり重要になってくるので以下のようにすることを提示してみる
?生桜支社長が出店可能地域を複数選別
?選別場所の特徴や今後の動きやなんかを軽く紹介
?それを出店希望者が選ぶ
?出店する場合はその場所を申告しておく
? ※かぶった場合のことを要検討
?出店が許可されたらいざ出店!
? ※事業拡大や複数店のことも考えたほうが良い
最後まで書いて思ったことは、ゲームの中でゲームする感じだと思う
projectQ&A
-
何するの?
-
あなたが生桜支社管轄地域に産業やランドマークを建設していただければいいのです
-
どうやって?シムトランスとかわかんないよ?
-
私(生桜支社長)経由で建設を行うので、何か変だったり、何か不明瞭だったりした場合は私がアドバイスしますので。ご安心ください。
-
建設するだけ?
-
その際にご自分の会社を設立し、名前を付けていただきたいです
設立自体も、当wiki内のように難しく考える必要はありません
もし、設定等が思いつくのであれば、書いていただいても結構です
-
うちの会社でも使っていい?
-
もちろんです!
ご自分の会社で作った企業・子会社をこちらに持ってくるのはもちろん、こちらで作った企業を持ってくのも自由です
-
生桜支社完結でもいい?
-
構いません
他社で使って頂けるとありがたいですが、上の質問の答えにもありますがその辺りの設定は自由です
-
どうやって儲けるの?
-
管轄内に会社を設立し、トラック輸送や、鉄道輸送で儲ける事が可能です
要は、私経由でシムトランスすればいいのですw
-
他にあったらこちらへ
-
自wikiこちらでも産業プロジェクトをしていますがこちらと共同化してもいいですか?128版ですがUPされているエクセルデータをみればよくわかると思います。 -- simutrans都市開発鉄道
参加申請
-
テンプレート
基本的な情報です
かっちり書かなくてもだいたいわかればおkです
何と書く書いていただければおkなのです
不明なところはQ&Aにて質問してください
【親会社】例:?レイラ
(親会社がある場合はお書き下さい)
【企業名】例:おん「ガッ」く
(会社なら会社の、お店ならお店の名前をどうぞ、後日変更は可能です)
【代表名】例:親会社レイラが100%出資 例:メルラン
(代表取締役の事です 出資割合でもどちらでもおkかと)
【使いたい建築物】例:劇場
(随時追加されると思います)
【業種】例:音楽関係
(複数回答可)
【一言】例:ぬ。る。ぽ。(会社の概要・代表挨拶・意気込み等 3行はお書き下さい(今北三行で回答できるように))
-
申請はこちら
-
【親会社】チート鉄道
【企業名】邪馬台電気デパート・鈍痛デパート 【代表名】将軍代理 【業種】家電量販店・百貨店 【一言】質の良い製品は高く。使いやすいボロ製品は安く。そんなモットーでやっています。 -- やよい
-
【企業名】レイカン製作所 -- 霊艦
-
【企業名】レイカン製作所【代表名】霊艦【使いたい建築物】自動車工場【業種】自動車工場、カーディーラー【一言】庶民にも大富豪にも愛されるような車作りを・・・。もちろん特殊車両(消防車やバス等)も作ってます。 -- 霊艦
-
すいません。企業名、変えます・・・•【企業名】レイカン重工 -- 霊艦
-
【親会社】大高航空【企業名】大高航空?地域開発局生桜支部【代表名】田舎 -- 田舎
-
続)【使いたい建築物】出版関係・玩具ゲーム系統・スーパー関係【業種】イ○ン的なもの【一言】3つの産業のセットは隣接して建てます。要はイオンモール的なものでよろしくお願いします -- 田舎
-
【親会社】【親会社】たかまち総合企画(たかまち鉄道の子会社)【業種】雑貨店 【企業名】ユサワヤ 【使いたい建築物】デパート的なもの【一言】縫い物から、おもちゃまで、幅広く、お取り扱いしております。代表者は、綾崎ハヤテ -- 151
-
【親会社】元ネタは折高鉄道 【会社名】折高缶詰工業(生桜工場) 【代表者】社長は後で発表 【使いたい建物】缶詰工場 【業種】食品加工業 【一言】折高の工場が手狭になったため、半分の缶詰製造を移す考えです。随時缶詰アイデア募集。詳しくは折高鉄道の方で -- tetsudokikai
-
こんなんでも良いらしいので 直接打込で失礼 【親会社】BigFoot co,Ltd. 【代表】匿名希望 【企業名】Kirschenbl醇дe Transportieren 【職種】陸運・貨物 【使いたい建築物】駅になるべく近く、事務所になりそうな建物であれば不問 【一言】書いたら負けかなと思ってる。 --迷北
-
【代表】masayoshi 【企業名】鳥兜食堂チョコ開発部 【職種】食品加工・研究 【建造物】毒物の取扱もあるので安全性を 【一言】安全と危険を追い求めたい。 -- masayoshi
-
【親会社】たかまち総合企画(たかまち鉄道の子会社) 【業種】商品製造販売 【企業名】たかまち製菓 【使いたい建築物】貨物【一言】普通のチョコから不思議なチョコまで、販売いたします。代表者は、綾崎ハヤテ -- 151
-
【企業名】インヘラープラスチック(IHP)【代表名】霊艦【使いたい建築物】精油所【業種】プラスチックの製造等【一言】我が社では、特殊なプラスチックの製造をしています。副産物として謎の液体(?)も生産しております。 --
-
名前入れ忘れた。(↑霊艦) -- 霊艦
-
名前入れ忘れた。(↑霊艦) -- 霊艦
-
【グループ名】レイカングループ(レイカン重工+インヘラープラスチック) -- 霊艦
-
【グループ名】レイカングループ(レイカン重工+インヘラープラスチック) -- 霊艦
-
【企業名】レイカン製鉄【代表名】霊艦【使いたい建築物】製鉄所【業種】鉄鋼生産【一言】鉄鋼生産工場です。(レイカングループに入っています。) -- 霊艦
-
【代表】masayoshi(鳥兜と兼任) 【企業名】Web Labs 【職種】システム構築・メンテナンス 【建造物】ビルを希望します 【一言】基本はWebベースのシステム専門です -- masayoshi
最終更新:2010年08月06日 14:25