支社情報
タイトル
|
位置づけ
|
うp主
|
開発都市名(使用マップ名)
|
マイリスト
|
最初回
|
最新回
|
【シムシティ4】詩片中央鉄道株式会社開拓史
|
ライバル会社
|
つきかげ
|
国崎地域 (オリジナル)
|
●
|
●
|
4回
|
-
社名
-
詩片中央鉄道株式会社
-
英文社名
-
Utakata Central Railway Co., Ltd.
-
資本金
-
?円
-
決算
-
3月
-
売上高
-
?円
連結:?円
(2058年3月期)
-
代表者
-
代表取締役社長兼CEO兼詩片グループ会長 つきかげ
-
事業内容
-
地域開拓
-
設立
-
2000年1月1日
-
本社所在地
-
?
-
営業キロ
-
?
-
主要役員数
-
4人 (2058年現在)
事業方針と経営手法
-
ストーリー展開を挿む
-
個性を出来るだけ出す
-
鉄道は都市計画と連動する
-
特色のある大都市・景観都市作りを目指す
現在のサテライトと路線図
-
初音近郊とは離れた場所にある、という設定。海外と思って下さればOKです。
-
理由としましては、シムシティ4の特徴、幾つものマップにも及ぶ『地域』が作れるという事を生かして、
広大な地域の開発をしてみたいと考えたからです。
-
全25マップを予定しています。それに対応した地域も作成済み。(山脈や海等もあるので全て開発する訳ではありません)
サテライト(現在の開発区域。今後も広がります)
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
国崎地域路線図
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
路線名一覧
旅客線
駅名一覧
旅客駅
-
蔵等線
-
蔵等駅
-
春原団地駅
-
風子駅
-
坂上桜駅
-
星ヶ丘駅
-
北藤林駅
-
南藤林駅(2006年建設だが、計画変更で2014年まで信号場の立場としてあった)
-
勝平駅
-
ことみ駅
-
宮沢駅
-
詩片岡崎駅
-
陰陽線
-
春原団地駅
-
陰陽矢部野駅
-
第二僧侶駅
-
第一僧侶駅
-
徹子駅
-
蔵等駅
-
詩片岡崎駅
-
国崎東西線
-
幻想線
貨物駅
信号場
運行施設・設備
採用車種一覧
旅客列車
貨物列車
子会社・名所一覧
子会社
-
夏影教会
-
国崎地域に展開する教会。キリスト教だが、この未開拓地域にかつて居たという翼人をシンボルとしている。
名所
放送局
国崎地域地名一覧
出来事・歴史
-
第1回(2000年)会社設立。[蔵等線 : 蔵等 - 春原団地]間、[陰陽線 : 春原団地 - 陰陽矢部野]間開通。
-
第2回(2006-2014年)[蔵等線 : 春原団地-勝平]間開通。
-
第4回(2014-2058年)蔵等環状線開通、[陰陽線 : 陰陽矢部野 - 第一僧侶、徹子]間開通、[幻想線 : 詩片岡崎 - なぎさ]間開通。
最終更新:2010年08月06日 14:33