社内行事 > 1周年記念協賛作品

1周年記念協賛作品とは?

2007年10月19日。かすみん会長がニコニコ鉄道株式会社本社として動画をアップロードしたニコニコ鉄道創立の日です。 創立1周年を迎えた、2008年10月19日。この日にニコニコ鉄道が活動するニコニコ動画上で何かしたい!という有志により企画されました。 企画の趣旨は簡単、「1周年記念の日(2008年10月19日)に、ニコニコ動画に動画をアップロードする」という1点だけです。

協賛動画一覧

タグ・マイリスト

協賛動画一覧

うp主 社名(ある人) 動画タイトル リンク
きょくちょ 弘南/再開発局 【A列車で行こう7】ニコニコ鉄道初音市再開発局特別編 ダブル行先喪失
花南 八九寺 【A列車で行こう8】ニコニコ鉄道八九寺支社 part04
takashi 悠良木 ニコニコ鉄道株式会社 悠良木支社 第伍話「質疑応答」
あっくん 鶏急 【A列車で行こう7】鶏後急行電鉄開発記 第6回 - 真紅へは鶏急で!
高志の民 鏡音・左内 【A7:ニコニコ鉄道1周年記念協賛動画】ニコ鉄大戦
rkq
ちゃそ
四獅子
otamon
臨港
海鳴
二湖
鶴抵
快速レッドスカイの旅【ニコニコ鉄道1周年記念協賛】 Part1
Part2
Part3
Part4
STRIKE 有澤重工 【A列車で行こう7】有澤重工車両製作部 第9話「REVISION」
81の人 笹瀬川鉄道 【A列車で行こう7】笹瀬川鉄道開発記−増1号車
txp 萃橋 【A列車で行こう8】ニコニコ鉄道萃橋支社第2回「無計画を繰り返す」
bucchake 外山 ニコニコ鉄道外山支社〜第三章〜
T.バース 城ヶ湾 ニコニコ鉄道 鉄道連隊編 Ex.01
Kaohsiung 赤松まほら鉄道 【ニコ鉄1周年記念協賛】赤松まほら鉄道第2話 〜国鉄的な何か〜 
へたれ シベリア保線区 A列車で行こう7 - NRBシベリア保線区 第17話 出発信号は青ですが
A-ban 海熊開発鉄道 【ニコ鉄一周年記念】ニコ鉄一周年ラッシュ!【A列車で行こう7・8】
じぇいくる 臨海開発部 ニコニコ鉄道株式会社 祝一周年記念
トーン 【初音ミク with KAITO】オリジナル曲「阪和線」【ニコ鉄1周年】
トーン 【神威がくぽ】オリジナル曲「大江橋」【中之島線開業&ニコ鉄1周年】
(=x=) A列車初心者向け単発動画 ダイア作例
待兼泉 四北 【A7】四北地区開発記:第1話「ATSの力」
流石 部羅地方 ニコニコ鉄道部羅地方支社第十回 又野機会
カラサワ カントー ニコニコ鉄道カントー支社開発記 第5話(無理やり間に合わせた版)
A-ban 海熊開発鉄道 【A列車で行こう8】海熊開発鉄道開発記 第2回
まっちゃん まっちゃん電鉄 [A21C]まっちゃん電鉄 第15回
MiSE 遠想鉄道 【A列車で行こう7】遠想鉄道 実久が原開発記第1話 「実久が原へ」
はいらんど 岩崎・奈須 【A列車で行こう8】ツンデレラエクスプレスSpecial【ニコ鉄一周年記念】
飯狭ケイ ニコ中 未完成
文太 丸善建材 【ニコ鉄1周年】丸善建材? 空港設置までの道のり その1
かすみん 会長 A列車で行こうプレイ日記 OVA 01 - 大鉄道会社、瓦解

参加方法

  • 2008年10月19日に、ニコニコ動画に動画をアップロード
  • 『動画の冒頭3秒』に、統一した「1周年記念協賛画像(下記)」を掲載する
    #ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
+ 大きなファイルはこちらから
#ref error :ご指定のページがありません。ページ名を確認して再度指定してください。
  • 予告や参加表明は一切不要です

参加資格

誰でもおk(ただし受験生は勘弁な) 株主様やライバル会社様、非ニコ鉄系A列車動画作者様も大歓迎です

動画の内容

ニコニコ鉄道関連にちなんだものならなんでもOK!

一例として……

  • 『開発者じゃない方の』支援・応援・単発動画
    • ニコ鉄が好きだけど開発者(うp主)になれなかった人の参加を大歓迎します
  • 現役で開発している開発者は、その開発記の順当な次回作
    • 開発やってる人は、普通に作ってる動画のタイミングを1周年に合わせて次話を是非
  • 開発終了・中断・継続中開発の外伝・番外編
    • 思い入れのある自社のメモリアルとかどうですか?
  • 『開発者している方の』支援・応援・単発動画

コメント

参加表明などはこちらでどうぞ。  

  • 大きいサイズの画像が見れないのですが… --
  • 大会議場のサーバーが閉鎖中だったので、応急処置ながら大きいサイズの画像をこのページに添付しておきました。 -- STRIKE
  • あした -- 151
  • 協賛リストへの掲載、真に有難うございます。会社詳細等は1.5話UP後にWikiに掲載致します。 -- MiSE(まいせ)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。