社内行事 > ダイヤコンテスト > 投稿データ

ダイヤコンテストに投稿されたデータの一覧です。 データは添付ファイルと一緒にZIPで圧縮してあります。マップタイトルにリンクしてありますので、そちらからどうぞ。

A8のセーブデータを開く際にはファイル名を A8SaveXX.axd(XXは00〜39の任意の数字) に変更してください。 ※A7/A8欄が A7※となっているデータはトレイン・コンストラクションやダイヤグラム・コンストラクションを導入していなくても開くことができます。

01-10

投稿者名 A7/A8 マップタイトル 添付ファイル
アピール
01 otamon A7 ごらんの有様だよ!!! 路線図
ゆっくりしなかった結果がこれかよ!!!
02 T.バース A7※ 東武への愛を込めて 路線図
東武の2種+SRCを使って組んでみました。あまり複雑にはなってませんが、
100系の速さを感じて頂ければ…。
03 L○as A8 とある過密路線の実情 運用表
複々線を使った過密路線を目指します。
04 ながま A7 素人がカオスを目指そうとしている件について 路線図・運用表
駅が少ないので特急と普通しかありません。
しかし、支線直通の実施や、本数を確保し、なるべく複雑に見えるようにしました。
当方受験生なのでこれで勘弁してください。
05 mk3 A7 分散カオスダイヤ 路線図・停車駅案内
運用表
ダイヤ神であるLoas氏にはほど遠いですが、カオスダイヤを目指して
実際のようにAM2:00〜4:00は列車の運転が行われないようにしてみました。
06 はいらんど A7 これが俺のダイヤだ!流星鉄道編 路線図・運用表
発車案内・A8データ
私鉄車両で私鉄っぽい路線を作ってみました。「実際にありそうな路線」をモットーに、
利用者が不便になる奇怪な運用、線形は極力避けたダイヤとなっております。
07 pip-boy A8 じっくりコトコト煮込んだカオス 修正データ・路線図・解説
過密と接続の両立を目指し、じっくりコトコト煮込みました。
A列車だからこそ成り立つダイヤグラムです。
08 T2@凛鉄の人 A7 折り返し系詰めとけダイヤ 路線図・停車駅案内
折り返し運転がマイブームだったので、途中駅での折り返し運行を多用してみました。
家番駅の交差にはかなり苦しめられました。
09 A-ban A8 幹線計画A 路線図
『都市間のアクセス』を最重視してダイヤを組みました。
また、列車を見ただけで行き先がある程度把握できるように
各路線のラインカラーと同じ色の車両を使用してあります。
10 待兼泉 A7 プロジェクトXXorz 路線図・運用表
ダイヤグラム
詰まらせない、旅客車両を操車場に停車させないをテーマにやってみました。
末端は棒線駅、そして本線には2箇所のガントレット。鶴鉄のダイヤをご賞味あれ。

11-20

投稿者名 A7/A8 マップタイトル 添付ファイル
アピール
11 Terminal A7 資材はまだか
(貨物を鉄道輸送する町)
路線図・運用表・解説
ルール上は問題ないけど、でも工場で生産された資材がもったいない!
という訳で、貨物列車で資材を各駅まで輸送することをテーマにダイヤを組みました。
12 爆(ばく) A8 みるみる鉄道と
連結子会社のジェットコースターぐるぐる鉄道
路線図・運用表
環状運転させてみました。でも普通に環状だと面白くないので環状ではない路線で
環状運行させてみました。対面接続で利用者に好評!?
13 高志の民 A7 お出かけが楽な街 路線図
多彩な行き先・運用を行うため14の系統を設け、
全路線で高密度運行、各駅の利便性の向上を行っています。
14 Bonn A7 高郷電鉄 路線図
ニコ鉄を見てA-Train始めました。A7無印での制作です。個人的な趣向により、
特急よりも急行や準急などの通勤型の種別に注力してダイヤを組んでいます。
15 サンティ A7※ THE・平面交差 路線図・解説
出来るだけ立体交差をなくし、平面交差で構成しました。二五二五動画駅〜御句揚駅は、
複々線・スイッチバック・単線が入り混じる、当マップのハイライト区間です。
16 momo A8 百々太郎電鉄 路線図・運用表
天皇誕生日くらいにコンテストを知って、そのためにA8を買って急いで作りました。
初マップです。
17 panama A7 5方向特急大作戦☆
主要都市間特急および空港アクセス特急と各々の間の
二五二五動画駅での乗り継ぎを最大限考慮しました。大根不使用。
18 風林火山 A7 どれだけ列車を詰め込めるか試してみる
複々線を使わないでどれだけ詰め込めるかやってみました。
一応美しいダイヤ(先行列車に体当たりしないダイヤ)を目指してダイヤを組みました。
19 ふーり A7※ 空港・観光は急行で!! 路線図
二五二五動画駅は利便性をとマップのほとんどの電車が乗り入れ停車します。
そのためダイコンでは0分発車が可能ですが
持ってないので最短10分発車の電車があったりします
20 半県民 A7※ 二五二五ビックXネットワーク 路線図・解説
御句揚・御嫁品・偽明日・家番の各駅では乗換えの便を大いに整えたつもりです。
二五二五動画では1日2回4方向からほぼ同時に列車が到着し対面接続を図っています。

21-26

投稿者名 A7/A8 マップタイトル 添付ファイル
アピール
21 hazy A8 過密でないカオスを目指した結果がこれだよ! 運用表
マップ中央の駅は南側3線が京急蒲田式で1番線で1日3方面5本の列車を捌きます。
十勝駅は2面2線で行き先別にする為この駅で折り返す特快は引き上げ線を使用します。
22 きょくちょ A8 流星急行電鉄 湾岸支社編 路線図・解説
ノンストップ特急を中心に組んだダイヤです。
本数や対面接続にもこだわってみました。川を渡る電車の本数が少ないのが泣き所。
23 rate A7 プチカオスダイヤと周遊号の旅 修正データ・路線図
運用表・解説
詳細設定をしていないのでダイコン無しでも動くかと。周遊号の旅をお楽しみくださいませ。
24 はやはや A7 The X-Way 路線図
1.複々線は使わない 2.立体交差は使わない 3.同じ速度の列車ばかり詰め込まない
をテーマに、詰め込みは甘いですが詰められるまで詰め込んでみました
25 81の人 A7 十勝へ行こう! 路線図・運用表
見所はローカル線から本線への直通運転が多いところでしょうか。あとスイッチバック・・・
26 カラサワ A7 一筆書き
タイトルからも解るかも知れませんが一部の駅(小退治)以外1つの路線で繋がっています。
で、ダイコンなのにダイヤの設定なんてまともにはしてませんw

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。