出来事・歴史 > とかちつくちて事件(仮)

とかちつくちて事件(仮)

第08回にて、雛見沢線沿線住民が特急列車を求めて、デモ隊による抗議活動が行われた。 さらに、ニコ鉄へ鉈で襲撃した少女が逮捕されるといった騒動にまで発展した。 これに対しニコ鉄側は戦車及び戦闘用ヘリまで装備したNDF(Nicotetsu Defense Force)を投入し、沿線住民側も対戦車ロケットなどを用いて必死の抵抗を試みるも、最終的には鎮圧される。この事件では住民側が対戦車ロケットや対空ミサイルを使用したことが確認されており、入手経路の判明を急いでいる。 この事件は、英メディアBBCにも取り上げられ、国際問題にまで発展した。

ちなみに事件名の「とかちつくちて」というのは、「とかち(双海)に特急作って!」というのが 運動の先頭に立っていた少女の滑舌が悪かったために「とかちつくちて」と聞こえたためである。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:36
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。