春深支社 > 春深線

春深線

  • 管轄(事業種別)ニコニコ鉄道春深支社(第1種鉄道事業者)
  • 路線距離(営業キロ):??km
  • 軌間:1067mm
  • 駅数:17駅(起終点駅含む)
  • 複線区間:全線
  • 電化区間:全線(直流1500V)
  • 閉塞保安方式 
    • 複線自動閉塞
  • 営業旅客車両最高速度 130km/h
  • 運転指令所:春深口総合指令所   

概要

よく、列車の変わる路線である。 現在はJR東海313系を使用し続けている。 Ex5現在は25編成が活躍中である。

春深西行寺駅で春深口発春深行き、代書屋行きへと分岐する。 春深発春深西行寺行き普通は春深西行寺で春深口行き快速となるので注意が必要である。 チラシの裏>どんなけ春深の付く駅が多いんだ</チラシの裏>

歴史

春深鉄道の買収によりニコ鉄に編入される。 10年後、外部と接続される。

駅名 新快速 快速 極東急行 接続路線
春深口
提灯#
茶碗
御万#
山田
植木
春深西行寺 枝雀線、浮馬線、地下鉄線、Noneme
鰻屋
役所前
春深#
夢卵
鴻池
延陽#
茶漬
質屋蔵
代書屋#
春深終

(▲は一部通過) (#は待避線のある駅)

路線図

&attachref

運行車両

  • 313系
  • 過去運行車両
    • 1000系
    • 8000形
    • 1000系
    • 770形

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年08月06日 14:37
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。