漢字で書くと、零。 漢字表記を使いたいのだが、ローマ字表記で浸透してしまっている為、どうしようか悩んでいる。 それ以外に明記する個人情報は持ち合わせていない。
ふつーの一流大学を卒業後、ニコ鉄に入社。 車掌を経て運転士の登用試験に合格し、開業間もなかった知衣田線の運行を担当する永遠亭列車区に配属される。 その後は助役に昇進したが、ある日会長に呼び出されて、初音の再開発の基本的な指示を委任されて現在に至る。 翌日に初音再開発担当課を立ち上げるものの、未だに部下は0人。この為、自ら秘書を探す為に各地を回っているとか。 尚、週に2回ほどは知衣田線の業務を担当している。名札(オレンジバーミリオンの特別仕様)を付けているのがReiとされている。
4月から高校1年生になった、バリバリ現役の学生。 関西は阪急神戸線沿線生まれの関東は中央線沿線育ち。 外国在住暦があるにも関わらず、日本国籍しか持っていない。 鉄分豊富で、「銀河」の東京発最終列車に乗った勇者。因みに、発車時に最後尾に居た為NHKのカメラに映ってしまっているとか。 201系的オレンジと日立・東洋製GTO-VVVF制御車(特に207系900番台や東急9000系)が大好物。
上記で記した車両以外にも阪急8300系(初期車)や京急600形・京成3700形を好む。 営業運転をしている新幹線電車の内、400系以外に全て乗車した経験がある。 しかし、400系が近い内に全廃とのニュースが流れた為、何とかして山形方面へ行けないかと計画を立てている。
ニコニコ鉄道株式会社 初音再開発計画 担当者 ニコニコ鉄道株式会社 初音再開発担当課 課員 ニコニコ鉄道株式会社 運輸課 永遠亭列車区 助役。
・幼い頃からサッカー少年だった。ポジションはMF。MFになったのは、偉大なる中村俊輔選手に憧れたから……らしい。 ・様々な分野に手を出している為か、知識は結構豊富(しかし間違って覚えている場合が過半数)。 ・怒りやすく、キレると喋り方が関西弁混じりに極稀に変化する(父親が関西出身の為)。 ・普段はどことなくクールを装っているが、趣味的分野の話になると本性全開になるという、致命的(?)な弱点を持っている。